PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年07月05日
XML
カテゴリ: 離婚問題
前の日記

母親に会えないという寂しさがあるのかも知れません。


2005年12月の面接 は楽しかったと喜んだものの、 夜になって涙したhito、、、

2006年3月の面接 では寂しさを克服できたようで面接後も普段通りだったのに、

その面接を最後に、hitoと母親との面会が中断しているからか?

hitoは思い出したかのように 『お母さんは大丈夫かな~?』 と口にします。


去年の4月 に次回の面接日時の打ち合わせのメールを出したのに対して

母親の携帯にメールしたにも拘わらず、hitoの母親の現在の配偶者から、

交通事故で入院しているので面接は暫く延期して欲しい




それから5ヶ月間待っても連絡もなかったので、 再度、母親の携帯にメールを入れ

短時間でも良いから、公園やレストランでhitoと面接できないか?と問い合わせたが、

配偶者から自宅以外での面接は短時間でも無理だとの回答があり、また延期、、、


それ以後、もう10ヶ月が過ぎようとしているのに未だに何の連絡もない。

hitoが心配しているのに、、、


公園のベンチやレストランでの30分間の面接さえも無理だということは、

介助なしでは車椅子で外出することも出来ないってことで、

1年半経ってもメールさえも打てないのを考慮すると、回復は厳しいことになる。


覚悟を決めてhitoを母親の家に行かせるしかないのか?



母親の配偶者や祖母とも会わねばならないのだろうか?

離婚や面接の経緯を 離婚問題の日記一覧 で読んで思い出すと不安になってくる。



最後に、hitoの母親に声を大にして言いたい!

最後に面接してから16ヶ月、配偶者からの最後のメールからも10ヶ月



hitoは母親を思い出す度に、寂しくて、悲しい想いをしているのですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月05日 10時43分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[離婚問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: