ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Nov 3, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久方ぶりのブログ。かなり前になるが、前回は腰椎椎間板症になってしまったことを書いたようだ。


昔はよくブログを更新していたものだが、今は何か大きな出来事があると更新するといったところか。


更新の頻度からして、いかにつまらない人生を送っているかが分かるというものだろう。


というわけで、今回の出来事は手持ちのアップル製品の新しいものへの移行である。


iPhoneとiPadを新しいものにした。


ともに買い求めたのが5年前なので長く使ったものである。


iPhoneはiPhoneXSからiPhone15にした。iPadは無印の第6世代から同じく無印の第10世代にした。


今は移行にはクイックスタートというものがあって、スムーズに移行できる。YouTubeにも手順を説明してくれる動画があがっていてありがたく安心感がある。しかし、その通り一筋縄にはいかず、ヒヤヒヤした。とはいえ何とか移行には成功した。


これでまた故障しなければ5年使い続けることができる。場合によっては6年かもしれないが。





高性能なカメラはいらないし、アップルペンシルも使わない。出費も痛い。前はiPhoneとiPadで13万といったところだが、新しくしたら20万近い。


パソコンもWindows10のサポート期限が再来年に迫り、移行が余儀なくされる。


IT機器はOSとの兼合いで耐久消費財としては期間が短いものである。


さて、話題は変わるが新型コロナは終息したようでそうでもないかなと感じる。


今は電車に乗るときだけマスクをしているという感じか。


精神障害がよくなることを「治る」とは言わず「寛解」というのと似ている。


新型コロナとは末永く付き合っていくことになるのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 3, 2023 10:18:49 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: