*pepino*  ・・・diary・・・

*pepino* ・・・diary・・・

PR

Profile

bamboo9888

bamboo9888

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
July 13, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前・・


子どもがまだ5歳の頃ブログに 自転車屋さんの話 を書きました。


その自転車には小学校4年までお世話になり、とうとうパンクしてサイズも小さくなったので、それを機に、そのお店で新しい自転車を購入しました。


その自転車も、ほぼ毎日乗り回し、愛車状態なのですが(笑)



小学高学年にもなると乗り方も荒くなるのか??

ベルはなくなり、ブレーキも効きが悪くなり、鍵も友達と一緒にいじってかけにくくなり、サイドに付いている金具もどこかにひっかけたようで、ぐに!と曲がっていたので、修理に持っていきました。


久しぶりに見る、あの自転車屋さんの奥さんの優しい笑顔。



ご主人は後程戻ってくるという事なので、修理代だけ伺い、(その時にもかなり安い金額を提示されたのですが)後程息子一人で修理に行かせました。






話を聞くと、ご夫婦お二人で直して下さったそうです。



直している途中に、ほかのお客さんが来て



「これ。こないだおまけしてくれてたから!」と千円置いて行こうとされたとか・・



断る御主人に、お客さんは



「いいからいいから!
いっつも2人で頑張ってるんだからさ~ 良かったらこれで2人でお茶でも飲んでよ!」

と。


そのやりとりに息子も感動したようで


「オレ、もう、ずっと、あそこにするから!」


実は先日、通りを挟んで斜め向かいにディスカウントの自転車屋さんが出来てしまったのです。

その時には

」と目を輝かせていましたが・・


やっぱり、人情にはかないませんね。


何年経っても素敵な自転車屋さんのご夫婦。

この自転車屋さんを思い出すたび、お商売の基本を思い出します。
このお二人からは色んな事に気付かせて頂き感謝なのです。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2011 09:26:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: