PR
一衣帯水
(略)
一衣帯水 の中国、韓国、北朝鮮そして東南アジアとも仲良くしていかなければならない。あれほど仲の悪かったドイツとフランスが手を結んでEUを作り、通貨ユーロを実現しました。われわれも過去の傷を謙虚に修復しながら、アジアで共通の利益、共通の信頼関係と平和を構築する。EUにならい、AU(アジア連合)とでもいうものの土壌を作らなければならない。
引用元:【反米反日団体】自主・平和・民主のための広範な国民連合
近くの国々である特定アジアとは仲良くしましょうということが言いたいのでしょうか?〔「衣帯」は帯の意〕一筋の帯のように狭い川。また、海や川によって隔てられているが、近いこと。
引用元:大辞林 第二版
隋の文帝が陳を攻撃するときに言った 、「我、百姓の父母たり、あに 一衣帯の水 を限ってこれをすくわざるべけんや」という『南史』にあることばに由来する。
わたしは民の父母として、わずかな水(揚子江)の隔たりの向こうにいる人々をどうして救わないでいられようか、という意味。
引用元:むさし書房編集日記(四字熟語etc)
許せない共産党の悪行 2009.07.04
ゆとり教育の推進者は今・・・ 2007.10.24
実は1万4千人程度 沖縄11万人教科書検… 2007.10.05 コメント(59)