ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.01.10
XML
私は毎日レモンをどうにかして頂く(食す)ので、家にはレモンが常にある。

昨日の飲茶の帰り、レモンをいつもの如くたんまりと購入した私。
家のリビングの果物入れに入れておいたら・・・。
たった一日で腐ってました!

こんなのありかよ!
昨日買ったばっかだぜ!?みたいな。

殆どの果物類は冷蔵庫に保管してあるのですが、
『りんごを置いておくと、他の果物も腐りにくい。』と言うことで、
レモン、グレープフルーツの柑橘類と共にりんごも果物入れに入ってました。

朝起きて、使用しようとしたらすべて撃沈でした。

でも、運よく何故か冷蔵庫に一つだけレモンを入れてあったので、
その半分を使用して私のビタミンC補給は難なく解消。

が、私の馬鹿さ加減はコレだけでは済まされなかった。

朝使ったレモンの残り半分を、キッチンの窓辺に放置してしまってたのだ。

別に、日が常にあったってるわけでもないんですけど、この窓。

さて、夜。
魚を作った私は、レモン汁でも振りかけようとそのレモンを手に取る。
もう少し小さくカットした方が使いやすいかなーなんて考えながら、
手に取ったレモンを見てみたら・・・
見てみたら・・・


なんだか奥の方が黒っぽいような?
定かでなかったのでよーく凝視しようと覗こうとしたその矢先!!!!
黒っぽいところから虫が出てきました!!!

ぎょええぇぇぇぇぇぇー!

たった一日で、てか、半日チョットで、朝に冷蔵庫から出したばかりのレモンから、musigawaitemasita!


Brisbaneって恐ろしい。

失敗から学べ!
今、家にある食べ物はホボ全て冷蔵庫の中に入っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.12 13:08:27
コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: