ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.02.02
XML
豚子来BNE二日目。

Bretts wharf今日は、Brisbane市街を攻めてみよう!とお出掛けしました。
お家からSouth Bankまで電車で出掛ける。
South BankからFerryで、Bretts Wharfまで出掛ける。
気持ちいい!!!

Bretts wharfと言えば、 レストラン でしょう!
えぇ、ランチに行ってまいりました。

私は『本日のお勧め』から、オーガニックローストチキンのロブスター詰めを。

マヒマヒなんてお魚、初めてなんですけどー!!
日本にもあるお魚なんでしょうか?!
試してみる?と優しいお言葉を頂いたけど、怖くて無理でした。
案外、小心者なんです。

Bretts wharfからFerryでCityまで戻り、Queen street mallでお買い物。
豚子のお友達が最近結婚されたので、何かいいものを!探してました。
結局、小洒落たお茶屋さんで、Herbal teaやFusion teaを購入。
私も便乗して、購入☆

その後、Cityのド☆真ん中にあるJo Jo'sでお茶。
檸檬がたんまり入ったドリンクを飲んでるお兄さんがいたので、
何を飲んでるか聞いてみたら、檸檬満載レモネードでした♪

したら、お兄さんはストローを更に2本持ってきてくれました!
もっとクラッシュ*:.。..。.:*・゜して飲むとおいしいよ!と。
私、こんな優しさに弱いんです。心に触れるんです。(☆3☆)

マッシュルームソースのかかったチップスも食べましたよ!
豚子が買って来ちゃったのよ!


その後、Casinoへ戻りチョビットCasino観光してから、
Eagle street pierにある、 Jade buddha で一杯引っ掛ける。
Brisbane riverを臨みながら、階下を歩く人々を観察しながら。
なかなか素敵な殿方が多いですよ、Brisbaneも。

moho夕飯は、Chow meinがどーしても食べたくって!
Fortitude valleyにあるChina Townへ。
スープx2、春巻き、マーボー豆腐、
チキンとマッシュルームの炒め物に炒麺を平らげました☆
北京ダックが食べたい。
サンチョイバオが食べたい。
そして、またChow meinが食べたい!

そんな妄想を浮かべながら、また飲みに出ました。
て言っても私は今日は一日中、檸檬ネードクラッシュしか飲んでませんが。

夜の蝶へと浮かし始めた豚子を街へ置き去り、私は足早と帰宅いたしました。

明日はゴールドコースト!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.05 09:30:56
コメント(2) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: