ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.05.09
XML
カテゴリ: 日本生活
日本に帰ってきた日本人(主に女性)が、真っ先にすること・・・と言えば、


私は基本的、身なりに対する関心は他の日本人女性よりも低いと思いますが、
今日は髪を切りに行ってきました。

AUS滞在中、何度も何度も髪を切ろうと考え、
それでもはずれに当たるのが嫌で延々伸ばしきってた髪。
渡豪前にかなーりすきにすきまくっていったのに、
もう、かんなりもっさりしてましたよ!!!

で、予約の電話を入れた時・・・。


私とパーマ。
スパイラルパーマや、ツイストパーマが流行った数年前。
私も例に漏れず、スパイラル&ツイストパーマをかけたのですよ。

カットしてもらい→ロッドを巻いてもらい→液をかけてもらい→
熱を当ててもらい→巻き度をCheck。
美容師さん『全然、巻けてないね。』

そう!私の髪の毛はいくら海に激しく行こうが、健康そのもの!
しかも剛毛!
パーマがかかりにくかったのです。

結局、1時に美容院入りし、出たのが7時でした。
6時間の拷問ですよ。


そんなトラウマがある私はパーマを敬遠してたのに、
6月の頭に友達の結婚式があるしなー。とパーマ再挑戦。

『私が椅子に座り続けるのは、2時間Maxですから。』
と伝えていたので、2時間半位で終了したのですが、
パーマのかかり具合がいまいち微妙です。


私のパーマは全然かかってないのですが?

濡れてる状態でほとんど巻けてないってのは問題だと思うけど、
美容師さんがうまくセットしてくれて、出来上がりはまぁまぁ。
さて、どれだけ持つのでしょうか、コノパーマ。

10日以内に戻っていけば無償でやり直してくれますが、
もう、また2時間も座ってるのが嫌だから、しないだろうなぁ。

私+パーマは相性が悪いみたいです。
コレなら、自分で巻いた方が綺麗ぢゃない!と思ったのでした。

私にパーマ→お金の無駄遣い。
今日、パーマかけてなかったらDSのソフト2-3本買えてたよ!みたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.10 10:44:52
コメント(6) | コメントを書く
[日本生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: