ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.07.23
XML
本日、ラフのお兄ちゃんの異母弟らしき存在男の子の誕生日に行ってきました。

この家族、色んな問題を乗り越えて仲良くしております。
てか、日本では考えられない状況なのですが、今が幸せならそれでいいではないか!

さて、常々『子供大好き!』と叫んでる私。
本日も子供大好きオーラを出しながら大いに遊んでもらいました。

今まで、7歳児の女の子の誕生日会に行ったことはあっても、
男の子の誕生日会に行ったことはなかった。
そのパワーの凄まじさ、いやぁ、文章には表せません。


殴り合いの喧嘩までしたとは!いやはや。

私達が到着した時も、浮いてる風船を殴ったり蹴ったり。
おもちゃを取り合ったり。
おもちゃの開け方が悪いと罵り合ったり。
もう、スクリーーーム!なのです。

Birthday boyはたった5歳なのに車好き。
海へ行くと、ライフセーバーのバギーを見ては、ライフセーバーに近寄り、
『この車、何シリンダーなの?』なんて質問を投げかけたりするらしい。
車音痴の私にとっては、シリンダーって何ですか?状態ですが。

私達が選んだプレゼントは、車の模型。
鉄で出来た頑丈なタイプ。

めちゃめちゃ気に入ってもらえました。
そして、ボンネットを開けては『○×△!』と私には到底意味が分からない
専門用語?を連発。恐るべし5歳児。
(私達が買ったおもちゃも実は、8歳児以上のもの)

他の大人たちが会話に花咲かせる中、

たぶん・・・2時間位は。
最後には、ママに『貴方達を雇いたいくらいだわ!!』と言われるくらい。

帰る時間になった時、Birthday boyが。
『めちゃ楽しかった!次のパーティーも来てね!!で、君の名前は?』と。
皆大爆笑。
まぁ、パパもママも『ごめんね。貴女の名前を何度も尋ねるかもしれないわ。』と
言うくらいだから、私の名前はきっと難しいんでしょう。

5歳児の誕生日に行き、めちゃめちゃ楽しんだ一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.25 09:09:02
コメント(6) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: