ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.11.17
XML
オーストラリアはスローライフ。だとかなんとかよく言われる。


ココの国の人は自然との調和もうまい。
ビーチでゆったりしたり、BBQしたりするだけでなく、各地で色んな催しが開催され、
暖かくなると供に野外で過ごす機会をそこはかとなく提供してくれる。

      が、
ラテ家に限っては、例外なのである。

私たちが日本に住んでいた時。
日本語が出来ないラフは、文明機器を駆使し、OZの会社で勤務。

夢をとことん追いかけていたラテコは、夢を最大限に生かせる仕事に従事。
いわゆる、夢追い人って奴。 なんじゃそりゃ!

SoHoしてたラフは、家から一歩も出ない日なんてざら。
貴重なワーホリ日本生活を、二人の愛の巣で過ごしまくってました。
私は、朝の内に数時間出掛けては、昼ご飯を作りに帰宅。
ついでにラフと一緒に昼食をとる時間もとれば、掃除・洗濯する時間もあったり。
夕方から夜にかけて家にいることは少なかったけれど、
それでも、かなりの時間を二人で家の中で過ごしたものです。

こちらに戻ってきてからは、
ラフは会社に戻り、私も夢以外の仕事を開始。
毎朝一緒に起きて、一緒に家を出るけれど、夕飯もどちらかに予定がない限り、


家に一緒にいても、PCやらゲームやら、なーんとなく別のことをしてるような。

そんな訳で、金曜の夜。
夕食を終えた後に二人でCafeに行ってみた。
コーヒーを飲みながら、お互い向き合って時間を過ごそうと。
フレーバーコーヒー一杯ずつ。 私にはディキャフでお願い致します。

時間にして約45分。

座り心地のよいソファーに腰掛けて、お互い真っ直ぐに向き合って。

クリスマス休暇の予定、日本帰省の予定、これからはじめてみたい事。等等。
普段から片手間に話してることを、お互いじっくり見詰め合って話してみたら、
以外に色んな新しい発見があったり、話が弾んでみたり。

これからも、二人でもっとたくさんの質時間を過ごそうと決めた手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.19 22:17:48
コメント(12) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: