全58件 (58件中 1-50件目)
![]()
念願のiPhone4sしかし、まだまだ習得中であります^^;*******
2012.02.29
コメント(0)

お久しぶりです^^;気ままに元気にやっております*また、更新したいと思いますのでヨロシクです*
2012.01.18
コメント(2)

****こんばんは*地震から1ヶ月経ちましたが以前と変わらないほどの大きな余震が続いてとても怖い思いをされていると思います。。。原発の状況も更に悪くなっている。。。今、西日本では何の不自由もなく毎日を過ごせているのが不思議なくらいです。これが日本なのか!?と思えるほど遠い国のような感じがして悲惨な状況がテレビから流れているからです。これから暖かくなるにつれ草木がぐんぐんと伸びるように日本も立ち上がって欲しいです。。++++さて、去年から娘がピアノも習い始めてやっとピアノを買いました*といっても電子ピアノですが^^;私もピアノを習ってはいたのですがもう忘れました^^;娘に頑張って弾いてもらいます!今日、久々にお花を作りました*前々から作りたかったすずらん。ちょとアンティーク風に。。こちらは、純白のすずらん*色は並べて比べるとこんなにも違います。どちらがお好みですか?
2011.04.12
コメント(0)

最近暗い話ばかりになりますが、少しずつ春は近づいて来ています。。****私も阪神大震災を経験しました一人です。朝早く地面が揺れ飛び起きたことを覚えています。幸いにも神戸の外れに住んでいましたので家、ライフラインなどは大丈夫でしたが尋常ではない揺れに驚きました。当時私は、銀行員でもあり被災した人たちを沢山見ました。ハンコも通帳も無くなってしまいお金が下ろせないと。。。仕事場はトイレの水も流せない。。帰りは家財道具を積んだ車のテールランプが長々と続き普通に車で帰ったら3、40分で家に着くはずが2時間くらいもかかったことも。。ここに爆弾が落とされたのか!?と思うほど三宮は荒れ果て。。神戸はもう駄目なのかと。。しかし、人間は強いですね。今は地震の跡も見る影も無く復興しています。しかし、今回の東日本に起きたことは人間が作り出した原発に人間が苦しめられている。。。見たことの無い津波になすすべも無く何もかも流されている。本当に悲しいです。人間は自然の脅威には逆らえません。これからも何度と無く自然からの警告があるのでしょうか?次の世代をより良く過ごせるように今私たちは考える時なのではないのでしょうか?****東北地方太平洋沖地震で被害にあわれたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。
2011.03.31
コメント(0)

去年の力作。。和室のカーテン*お家が出来てから、まともなカーテンが無かった和室。。^^;冬っぽくチェックの生地にしてみました。しかし、まだ未だにカーテンが付いていない部屋が。。子供部屋ももうそろそろお片付けしないとね^^;****昨日に引き続き作ってみました。雅姫さんっぽく、花柄のカレンダー*自己満足に過ぎないですが、来年度のカレンダーをお楽しみに~*
2011.01.12
コメント(0)

遅くなりましたが、、今年もどうぞよろしくお願いいたします。↑は今年初めに岡山に旅行へ行った時の旅館から見えた雲海です*そして、こちらは家のリビングのガラスの写真です*今年こそは!!と思うことがたくさんありますが私の性格上、1つずつ目標を決めて1つずつ達成していくことにします^^;まず、今年初めに挑戦したかったこと。。。オリジナルのカレンダー*まだ、試作段階で1月と2月しか出来ていませんが。。^^;今年の年末には2012年のカレンダーをお届けできたらな~*なあ~んて、思っております。今年1年間の写真頑張りますね!!またまた、雅姫さんブームでこの生地に首ったけ*何か出来たらいいな。。。
2011.01.11
コメント(0)
2010.12.09
コメント(0)

こんにちは*もうゴールデンウィークに突入してしまいましたね^^;今日はいいお天気で~、行楽日和ですね*しかし、ウチは今日も旦那は仕事で息子も野球で。。。(もうすぐ野球の様子を見に行かないといけませんが、、)明日も、明後日も野球の試合&練習三昧。。皆様はどんなゴールデンウィークをお過ごしですか~?****最近、バレエのレオタードが小さくなったので新調いたしました*これから、夏の発表会に向けて親子共々頑張らないといけません^^;小学校に入ったので娘の部屋もそろそろ、本格的にしないとな。。。(いつも言っているのですが^^;)と思って購入した本棚↑でしたが私のこまごましたものを収納したいので最終的には私のものに。。また、娘の本棚&机を検討中。。。
2010.05.01
コメント(0)

こんにちは*小学校の入学式も終わり、ようやくホッと一息。。。最近、暖かいのか寒いのか分からない天気ですね。。^^;今日はお仕事休みだったので娘の部屋の模様替えをしなくては!!と思ったのですが、お天気が悪いので、、、↑こんなの作っていたらあっという間に娘が小学校から帰ってきた^^;オリジナルのラベルです*また、こんな可愛いノートもネットショップで見つけて購入*前々からラッピングに使おうと欲しかったレースペーパー*最近、ペーパー類に凝っています^^
2010.04.13
コメント(0)

こんばんは*旦那サマは出張で、子供は春休みだし明日はお休み~♪で久しぶりにこんなゆっくりできる夜はないから「僕らの音楽」を見ながらブログ書いています*懐かしい音楽につい口ずさみ~♪♪*****来週は、小学校の入学式もありまた、バタバタだと思います^^;それに、夏のバレエの発表会に向けて合同練習もありなかなかまだゆっくりできません^^;。*****少しリニューアルしてトップを変えてみました*
2010.04.02
コメント(2)

前々から作りたかったアンティーク風オリジナルのタグ*↑とても上手くいった**アンティークのモチーフ風でとってもかわゆい~でしょ!?(自己満足*)更にこんなアンティーク風の用紙も出来上がり~*こちらも、オリジナルのハンドメイドのおまけに^^。と思って作りました*娘の卒園式も終わり、役員等も引き継ぎをしたら来年度はハンドメイド&ブログ&HPもゆっくりだと思いますが、作っていきたいな~っと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたしますm--m
2010.03.25
コメント(4)

こんばんは、毎度お久しぶりになってしまい。。。^^;スミマセン^^;しかし、ここ2、3日寒くなりましたね。。。三寒四温かな?春はもうすぐであって欲しいな・・そんな中、去年植えたヒヤシンスがお花を咲かせつつあります*家の庭は強風にさらされている為、こんなに茎が短くなってしまっています^^;ヒヤシンスも寒いんだろうね~。****今月は卒業シーズンですね。娘もやっと保育園を卒業です。。。嬉しいような、寂しいような。。。。お兄ちゃんと一緒に小学校に行ってくれるから行事ごとが1つで済むのでラクチンかも~*でも、1年間だけですけれどね。。娘が2年生になるとお兄ちゃんは中学だからね。。。****話は変わりますが先月、パパ&お兄ちゃんにあげたバレンタインのチョコです*可愛いパッケージに一目ぼれ~*中身は・・・また、中身も可愛い~*ホワイトデーのお返し、楽しみだわ~*
2010.03.10
コメント(0)

う~~さむいっ!!今日は本当に寒い日ですね。。今、関西でも少々の雪が舞っています。。そんな中がんばっているお花。。お花の名前は。。う~~ん思い出せないけれど毎年冬に植えています。丈夫なんです!丈夫が一番!この冬も可愛くお家に咲いていてね~*去年の夏、、この水がめにめだか&小さいエビを飼っていた。しかし、誰も居なくなった今。。パンジーを昨日浮かべて楽しんでいたらお花が凍っていました^^;う~さぶっ!!++++++++++新しいリースが出来ました*冬に似合う真っ白でふわふわなリースです*
2010.01.13
コメント(1)

遅ばせながら、、(いつものことですが、、、^^;)明けましておめでとうございます*皆さんは年末年始、どのようにお過ごしになられましたか?私は、仕事を29日に終え次の日は年末の掃除をささっと済ませ関西地方のみだけだと思うのですが「ROOKIES」の再放送を連続で見て(実はこのドラマで市原隼人クンに惚れてしまいました(≧∇≦) ジーンとし、そして余韻に浸っている間もなく31日の夜は旦那様の実家へ。。。毎年変わらぬ年末でしたが年明けからは私の実家の援助でパーッと海外旅行へ。。。台湾へ*冬でもここは暖かい~*ここは中正紀念堂。蒋介石さん(馴れ馴れしい^^;)の銅像がありました。天井が高くスケール抜群でした*白いのはすべて大理石だそうです。台北101なのですがホテルの上から撮りました^^;写真中央です^^;。見えにくいですが。。世界一の高さだったのですが今では、、、残念!私も実際には行けずで残念!!そして「千と千尋の神隠し」の舞台とも噂される九分へいかにも「ゆばあば」が出てきそうな雰囲気*次は台湾の食べ物をご紹介*ここの町並みを通っているとたくさん屋台があるのですが変な臭いが~!!これ↑↑日本の沖縄の腐った豆腐みたいな感じなんだって~!んも~~!きょーれつ!!って感じの臭いです^^;これは日本の白玉団子みたいなの*ちょっと味見してみましたがほんのり甘くておいしかったよ*そしてなんといっても、小籠包*ここは台湾でも有名な小籠包のお店ですご~~く並んでました。中からじわ~っとお汁が出てきておいしかったです*^-^* 生姜の千切りと酢醤油で食べます。2泊3日の家族での旅行はとてもお腹も一杯になったしいい思い出が出来ました*自分へのお土産はこれ↑ 小物入れかな?いかにも中国・台湾っぽいでしょ?****2010年。。またゆっくりでありますがハンドメイドもがんばって行きたいと思います~*今年もどうぞよろしくお願いいたしますo(^-^)o
2010.01.12
コメント(0)

もうすぐクリスマス*皆さんはもうプレゼントを買われましたか~?なんといっても今年は不景気で、、、^^;うちも風当たり強いです、、、、でも1年に1度は子供の夢をプレゼントではなくサンタがこの世に居るって信じている事を思って。。。楽しんでクリスマスを過ごしたいですね*ほんとにサンタが居るって思っているわが子供を見ると楽しくなります* (*≧m≦*)ププッ +++++++++++明日でオークション終了となります~*よろしくね~*Click!↓
2009.12.21
コメント(0)

こんばんは*昨日から、娘が熱を出し。。。。^^;そろそろ!!インフルエンザ??って思って今朝、病院へ行ったけれども検査の結果、インフルエンザではありませんでした。。しかし、家に戻ってから39度近い熱がでていたので検査では出なかったかもしれないな。。なんて思っているのですが。。。心配 (>_<) 今は、解熱剤で熱は下がっているのですがね。。明日、また熱が出たらヤダナ。。。。そんな訳で、家に居たのでお外のほうも少し冬のお花に植え替え~*もうすぐクリスマスですね*私も、今週末お友達とクリスマスパーティーです*楽しみ~*お花屋さんでワイヤープランツのハートの形をしたのに一目ぼれ~*見えにくいけれど。。葉っぱがハートの形してます*++++++プリザーブドフラワーのガーランド*ただ今、オークションに出品中です。Click!↓
2009.12.16
コメント(4)

***こんばんは*今日、ヤフーオークションのほうへ出品いたしましたのでお暇でしたら、どうぞお立ち寄り下さいませ。。少し後になりますがプリザーブドのガーランドのほうも出品いたしますのでお楽しみに。。出品中です*Click!↓
2009.12.11
コメント(2)

いよいよ12月ですね*今年もあっというまでした^^;。昨日、今日と仕事はお休みで娘の部屋をせっせとお掃除。。物置部屋だった娘の部屋を一新!アトリエ風に。。。しかし、、インテリアの趣味が変わって、また近々オークションに出品予定もありますのでお楽しみに********さて、今週中にはハンドメイドを出品予定でいます*少ないですが、見ていただけるとありがたいです**先日試行錯誤して出来上がりました*プリーザープドフラワーを使っておりますので色が長持ちいたします。全体はこんな感じです*少しくもりだったので映りが悪いですが。。^^;また出品いたしましたら、ご報告いたしますね*
2009.12.09
コメント(0)

もう、、、、気が付けば今年も残りわずか。。毎年こんな調子で時間が過ぎていってしまっているような気がする^^;。明日は、娘の小学校入学のための身体測定!もう、娘も小学校入学か、、、と思ったらなんだか、嬉しいような、寂しいような、、、でも、ランドセルも早割りで買ったし!準備OK!あとは、娘の部屋作りをしてあげないと、、、そうなんです^^;、娘の部屋は一時物置になっておりましたのでそろそろ、方付け&模様替えをしないといけないのです^^;年末は忙しいから、来年かな??****最近、お気に入りのアンティークレースたち、、、水通しをし、アイロンをかけてこのように並べています*フルーツもこんなかごに入れると可愛いね*リースに続き、恒例のスケジュール帳カバー*まだ、作製途中ですがこちらも出来上がり次第オークションに出品致したいと思います*
2009.11.25
コメント(2)

今日も秋晴れ*この季節が一番いいね~*さて、私は仕事がお休みで5連休を満喫しております*2日間連続で神戸~三宮をうろついてきました。最近ゆっくり神戸に買い物に来ていなかったので色々可愛いお店に出会えました*日ごろお仕事頑張ったので!?私へのご褒美で4万円くらいのカバンを買ってしまった^^;革のカバンだし、、まあ長年持つつもりだから、、、ねっ*そして、欠かせない雑貨屋さん巡り~*可愛い紙のものをたくさん買ってしまった************あじさいのリースも1つ出来上がりました*アンティークのものを少しあしらって。。。ドライフラワーのあじさいです*サンキャッチャーのフラワーボウルはまだ試作段階中。。こちらは、プリザープドフラワーを使っております*
2009.10.14
コメント(4)

こんにちは*台風が近づいています、近畿地方です^^;今日は、仕事がお休みなので家でゆっくりしております*せっかくの休みの日なので掃除、洗濯を済ませて模様替え。。。したいのですが、やはり模様替えは晴れの日に(断念、、)お気に入りの1Fのトイレの手洗い場です*カフェオレボウルの観葉植物は100均で買ったもの~*長く良く育っております。アンティークレースのコレクションも増えてきたのでそろそろ、ハンドメイドもしたいです^^好評頂いておりますリース作りも進めていきたいと思います*
2009.10.07
コメント(2)

こんばんは*気がつけば、もう秋。。。しっとり、ゆっくりといきたいところですが、この頃、また急に忙しくなる!!まず、保育園の運動会。。↑先週やっと終わりました。ホッ。。今日、バレエのレッスンに行くと来年の夏に向けての発表会のお話があり、どっと疲れが、。。^^;そして、夜にはPTAのバレーボールの大会に向けての練習が始まり。。また、どっと疲れが。。ピークになりました。。。今週のシルバーウィークもお兄ちゃんの野球の公式戦が入り練習と試合の毎日です^^;でも、今日の午前中はゆっくり、まったり出来たので久しぶりに自分のことが出来たかな~^^。最近お気に入りのフレーム達。。今年の秋は少し模様替えを!!と考えているのでまたお楽しみに~*
2009.09.16
コメント(0)

こんにちは*本当に久しぶりになってしまいました。。。私は相変わらず、元気でいます*最近、、、PCとゆっくり向き合うことが少なくなり。。もう、ブログも止めてしまおうか、、、と。。思っていましたが、やはり気分転換も大切!!これからも、マイペースでがんばってみようと思います^^;のでどうぞお付き合いくださいませ。。お庭の紫陽花もすっかり満開となりました*お庭、、と言えばまだ、、手付かずの状態です^^;今年こそは!!と思っているのですがね、、、+++++++++++++また、ハンドメイドもゆっくりですが作っていけたらな~。。。
2009.07.01
コメント(4)

毎日寒い日が続きますね、、、明日はまた更に寒くなるとか。。。寒くなると肩がこります^^;皆様も体調には十分気を付けてくださいね*この寒い中、去年結婚式にウェルカムベアを作ってあげた親戚の子が赤ちゃんを産みました。昨日メールで産まれたよ*の連絡と写真が送られてきました。しばらく、赤ちゃんには縁がなかったのでまた病院へお見舞いに行こうと思います*可愛いだろうな~*+++++最近集めているもの。。。花柄のモノ、、、やっぱり花柄がすき。。アンティークがすき。。うっとり。。。眺めています**************osirase去年発売された「私のカントリー」No.67のP63の建築会社の広告の欄に私のお家のキッチンを載せていただいております。夏に撮影にこられた時に撮ってもらったキッチンです*右上のキッチンになります*お暇がありましたらご覧ください*
2009.01.23
コメント(2)

こんにちは*今年初めてのブログになってしまいましたが、、^^;年明けから、、風邪をこじらせてしまい思うように体が動きませんでした。。でもご心配なく!体は重い、、(体重が、、)ですが少しずつ始動し始めましたので今年もどうぞよろしくお願いいたします*今年の、、、と言えばカレンダー*お気に入りは。。。。。check&stripeさんのおまけのカレンダーです*写真がとっても可愛い~~*リビングのよく目に付くところに貼ってあります*そしてもう1つお気に入り*娘のバレエの発表会の時にプレゼントした花束の中の紫陽花がドライになりました*とてもいい色でしょ~~^^。++++++去年水栽培したヒヤシンスも少しずつ出てきましたよ*↑でも白のほうはあまり根が出てきていないのでこのまま無事に育つかな。。。
2009.01.21
コメント(4)

こんばんは*今日は仕事納めの日でした。と言っても、お掃除をしに行っただけですが。。最後に所長からちょこっとボーナスを頂きニコニコです~*明日からは、家の大掃除をしなければ。。^^;と思うと、体が重い。。。+++++++++この忙しい時にオークションに出してすみませんが私の作品にご入札していただきありがとうございます。明日が終了日となりますが最後までどうぞ宜しくお願い致します。****いつもラッピングで悩むのですが今回は。。。古文書を画用紙にコピーしておまけを付けてみました*時間があればもう少し古い感じにアレンジしたかったのですがまた、チャレンジしてみますね*ただ今出品しています*Click!↓
2008.12.27
コメント(0)
2008.12.24
コメント(2)

こんにちは*もうクリスマスも間近ですね*この時期は子供も大人もワクワクしますね~*今週に行われるバレエの発表会もクリスマスいっぱいの発表会になります♪さて、ず~~っと溜めてきた(といっても少ないですが。。)ハンドメイドがわたしのカタチ☆になりました*手帳と手帳カバーになります。来年の手帳はcheck&stripeさんの手帳を使ってます。白紙のノート付です。そして、またパープルのお花柄が素敵ながま口ポーチです*後はシュシュとセットの髪留めです*また、出品いたしましたらこちらでもご報告いたしますね*
2008.12.17
コメント(0)

こんばんは*ほんと、お久しぶりになってしまいました。。。^^;。今まで、、、何をしてたのか分からないくらい忙しくて、、やっとこさ、ブログに書くことができました。仕事も、子供の事も自分自身も余裕がなくて。。11月には大好きだった祖母が亡くなり、とても落ち込んでいました。。幼い頃、両親が自営業だっだこともありちょくちょく祖母のお家へ妹と預けられていたことを思い出し、やさしかった祖母が亡くなるなんて考えられないくらいでした。。病院でやせ細り何も出来なくなってしまった祖母を見ていて私は今まで何もしてあげることができなくてただ体をさすってあげられただけでした。。。いっぱい、いっぱい可愛がってくれてただ、ありがとう。。。と最後につぶやきました。今も思い出すと自然と涙が出てきます、、、++++++少しづつですがやっと、色々と自分の事も出来るようにはなってきましたのでご安心くださいね*あと、もう1つ今年最大のイベント!!娘のバレエの発表会が来週21日に開かれます。その練習風景を少し。。小さな妖精たちです*(先生が亡霊のように写っていますが。。^^;)休憩でパチリ☆発表会が楽しみです*********そして、、、最近、私好みの色。。。この淡いパープルが好き*マイブームです~*お気に入りの布で来年の手帳カバーを作りました*本革を少し使っています*本格的に見えるかな?今年中にはオークションに出品したいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
2008.12.14
コメント(0)

こんばんは*また、またお久しぶりです^^;朝晩、半そででは寒いくらいの季節になってきましたね。。昨日、今日と仕事がお休みだったので久しぶりに子供の居ない平日でゆっくりできました~*また、ハンドメイド意欲が湧いてきてこんな物も作ってみました*ジャーマンファブリックの布をポイントにがま口を作ってみました*まずは自分用ですが。。。そして、作りなれてこんなにシュシュも作ってみました*まとまった作品が出来ましたら近々オークションに出品しようと思っておりますのでまた、こちらでご報告いたします*
2008.09.10
コメント(4)

こんにちは*すっかり、秋めいてきましたね~*今日は、雨が降っていて少しうっとおしいけれど過ごしやすくなりました*で、久々のハンドメイド。。前々から作りたかったシュシュ。。夏の必需品!もっと、前に作りたかったのだけれどもね^^;今日作りました~*まずは自分用のと娘用のシュシュ。シンプルでかつガーリーなものが欲しかったの*出来上がって、側にいた娘を捕まえて即、付けてもらいました*
2008.08.28
コメント(6)

ちょこっと、模様替え。。。久々のブログでスミマセン^^;先日、お家を建てたメーカーさんからインテリアの写真を会社の広告に使わせてもらいたいので撮らせて下さい。とお電話があり、、、、これは、困った!!!と思って、大掃除~~!そこで、綺麗になった我が家を少し公開いたします*リビングのステンドグラスです*洗面です*トイレです*あと、一番お気に入りの。。。リビングです*引越し当初からあまり変わっていないですが。。。これから、(ようやく~*)お庭のお話とともに、ブログでもインテリアをご紹介していきますね~*
2008.07.30
コメント(11)

こんにちは*今日は、仕事がお休みでしたのでやりたいこと済ませてようやくブログが更新できました*梅雨時ですのではっきりしないお天気に洗濯をすべきか、否か、、、迷うところの毎日です^^;。娘を保育園へ送り出してからchoco*(久々の登場です)の第2回目のワクチン接種に行き掃除をして落ち着いたところです~*ホッと一息できる平日の昼間。。働きだしてからこのひと時の瞬間がなかったので今日は満喫しています*でも、また明日から仕事です^^;がんばろ~!!******娘のバレエもようやく慣れてきて今は12月の舞台に向けて練習しております。でも、何故こんなにバレエ用品って可愛いのでしょ~!!↓娘のバレエのレオタードとバレエシューズです*私も着て踊ってみたいけれど体形がはっきり分かるので着れないだろう。。。(u u;) *******最近のソーイングです。スカラップのペチパンツを自分用に作ってみました*次はこれに合うワンピースかチュニックを作ってみたいな。。と思っております。。
2008.06.18
コメント(4)

今日から6月ですね*蒸し暑くなってくるのはイヤだけれどこの季節だからこその食べ物もあります*今年、畑で取れたいちご*今年のいちごはとても甘かったよ*あまりにもたくさん取れたのでそのままいちごを凍らせてヨーグルトとミルクを入れてスムージーにしておいしく飲めました~*子供たちには大好評だったので来年からこうして消費しよう!そして、、、父が作ったそら豆をもらいました*この絵本知っていますか?そら豆って本当にふかふかのさやに入っているんですね~*初めて実物を見てかんどう~!!いたしました*************最近、やりたいこと。。。3冊も本を買ってしまいました。。簡単なお洋服を作ってみようか!?と思っております。。。。++++kininarumono++++Cotton friend (コットンフレンド) 2008年 06月号 [雑誌]花の本リンネルナチュリラ(vol.2)ナチュリラ素敵なカントリー 2008年 06月号 [雑誌]
2008.06.01
コメント(2)

こんばんは*またもや、お久しぶりとなってしまいました^^;なかなか、PCと向き合えなくて心苦しいです><コメントもいただいているのにすぐにお返事もしないで本当にすみませんm(u_u*)mゆっくりですが、更新もしてゆきますのでどうぞ気の長いお付き合いをお願い致します。。******さて、もう気が付けば6月も間じかですね*日中はムシムシと暑いです^^;でも、この季節はまたお花がたくさん咲いて綺麗ですね~*ウチのお庭の紫陽花やバラも咲きかけです*柏葉紫陽花。去年は3つのお花だったけれど今年は4つお花を付けました*バラも綺麗です~*真ん中がほんのりピンクで可愛い*↑の紫陽花は母の日にオットと子供たちから。。紫陽花とバラは今一番のお気に入り*++++kininarumono++++めずらしい!こんなアジサイ見たことない虹色アジサイ【シーアンブルー】西安めずらしい!こんなアジサイ見たことない虹色アジサイ【シーアンピンク】西安■今だけ送料無料■西安(シーアン)・ブルー花の色が変化し、秋まで長く楽しめる秋色(虹色)アジサイ♪どんどん色が変わっていく姿はまるでミラクル!!アジサイ 西安(セイアン、シーアン)5号鉢植えバラ新苗 つるピエール ドゥ ロンサール 4号鉢返り咲き大輪 複色系「ピエール・ドゥ・ロンサール」クライミングローズ 4号鉢バラ新苗バラ苗 フロリバンダ ピンク フレンチレース 大苗6号鉢 四季咲き中輪 ピンク系「フレンチレースピンク」 フロリバンダローズ 6号鉢バラ大苗「ジュリア」 ハイブリッド・ティーローズ 4号鉢バラ新苗
2008.05.28
コメント(4)

こんばんは*久々のブログで何からお話をすればいいのか。。。。書きたいことがたくさんあるのですが余り長々と書くことが苦手なので手短にいたしますね^^;まず、娘の保育園の入園から忙しい日々が続き何も、、、出来なくなっていました(^_^*) 仕事も週4日入り、自分の時間が益々なくなっていました。。。。そして、GW突入でようやくホッと一息つけたかな!!??といったところです。。これからは、ちょこちょこ。。。。ちょこと言えば。。そ~~言えば!!ブログでご紹介いたしました子犬ですが名前変更となりまして(主人と子供たちが勝手に変更したので。。。^^;)choco*となりました。改めまして。どうぞよろしくお願い致します*^-^*先ほどの続きですがこれからは、ちょこちょこブログの方も更新していきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します*handmadeの方も時間があるときには、作っていきたいとおもいますので気長にみてやってくださいませ。。。最近、このような文字いっぱいの本が好きです*黄色いお花はこの春、ウチのお庭で咲いていたものです*ミモザみたいで可愛いでしょ~*名前は忘れました。。。^^;*****GWには、ついに神戸にやってきたIKEAに行って来ました!でも、やはりGWだったのですご~~く混んでいました^^;カーテンやソファーなどもっとゆっくり見たかったのに。。次は平日に行きます。。そしてIKEAでの今回のお買い物は、、、↑です。とても安かった!お気に入りは。。Topにも載せていますプレートです*フランスのアンティークのお皿みたいで可愛いでしょ~*スェーデンのチョコレートもおいしかったよ*
2008.05.09
コメント(4)

こんばんは*気が付けば、明日からもう4月ですね*4月ともなるとまた、新しい生活が始まります。娘の保育園も無事決まって明日から登園。。。初めの1週間は慣らし保育で午前中までですが無事、何事もなくすんなりと保育園jへ通ってくれればいいですが、、、^^;ようやく親離れして、少し気が楽になります。。。そして、また新しいこと*娘を念願のバレエ教室へ習わせることにしました~*先生は、元宝ジェンヌで1日体験へ行って、ここだ!!と思って即、入会いたしました*お月謝も普通の所よりは全然安いのでお財布にもやさしいバレエ教室です~*もう、バレエシューズやレオタードも予約して帰って着ました♪娘もやる気!!でがんばる~~って言っていますので当分はがんばってもらおうと思っています*そして、もう1つ*我が家の家族の名前が決まりました*「モカ」に決定~~*と言っても子供たちが勝手に決めてるのですが。。主人はまだ「チョコ」にしたがっています^^;。これからmoka*もよろしく~~ o(^-^)o
2008.03.31
コメント(6)

こんばんは*すっかり、ご無沙汰してしまいまして。。と言うのも、仕事の時間を少し増やしたのと保育園の準備等でゆっくり過ごす時間がありませんでした^^;お返事、大変遅くなってしまってごめんなさい。。それと、もう1つ!!新しい家族が増えました~*子犬をお家に迎えることができました*子供たちも凄く喜んでいます~*↑この子です*可愛いでしょ~~ o(*^▽^*)o~♪ (親バカ丸出しです*)知り合いの、知り合いから譲り受けました。雑種なのですがとても、可愛い目をしています*3日前に貰ってきたばかりですので夜鳴きが凄くて。。。^^;。寝れません。。。 (゜∀゜;)~ 主人は犬を飼ったことが無くて絶対に家の中には入れるな!!と、、言っていたはずなのに犬用のゲージを買ってやったりクン、、クン、、の声に負けて今はリビングに居ります*もう、カワイ過ぎる~~*まだ、名前は決まっていないのですが、mokaかchocoにしようと思います。。。
2008.03.23
コメント(6)

こんばんは*最近、地面を見ると小さい芽が所々に出てきていますね*ウチの庭も何も無いけれど(まだ手付かずの状態^^;)去年植えたチューリップが芽を出してきています*それにムスカリも*水栽培したものが一足先にもう花を付け始めました* ムスカリって下から花を付けるのですね^^;。初めて知りました*もう春はそこまで来てるのですね~*3月は別れの季節でもあり、今年の4月から私も本格的に(といってもフルにはは働きませんが。。。)働き始めるし、娘も保育園へ行きます。。2年間通った児童館のお友達とも分かれてしまいます。。何だか寂しいな~。。。(T-T)。 社宅からこちらに引越ししてきた時も寂しかったけれど別れがあって、また出会いがあるのかもしれないね*4月からまた、がんばろ~~!!++++今日は3月3日*ひな祭り~*ウチのお雛様はこれ*シンプルでいいでしょ~!?お内裏様とお雛様しかいないので出し入れちょ~簡単! *********kininarumono*後藤照明さんの手作りデスクライトかっこいいステーショナリー☆アンティーク カレンダー付きメモバインダーアンティークの味わい☆アンティーク カメラ部品ケース Eクラシカルなこのデザイン☆ポケット付き 手帳素朴な風合いのバスケットアラログ ラウンドバスケットLそのままきれいにドライになります☆秋色アジサイ
2008.03.03
コメント(4)

こんばんは~*今年になってからず~~っと考えていたカウプレ*やっと2つ出来上がりました~*まず、、、前々からオリジナルのタグを作ってもらおうと頼んでおいたタグが出来上がりました*私のブランド名(笑)が入っておりますタグを使ってストラップを作ってみました*それと、フツフツと考え沸き立っていましたコサージュがやっと出来上がりました~*春らしいくすんだピンク色のコサージュ♪この色を出すのに苦労致しました。。。 まだ、考え中のものもありますのでまた、お楽しみに~*
2008.02.27
コメント(12)

今日は、久しぶりの雨、、、。これから、一雨ごとに春になっていくのですね*もう先週のお話になりますが、いとこの結婚式のご報告*今の結婚式はすご~~くアットホームですね*皆が笑えて、泣けた結婚式でした*結婚式前日に私はお花をたくさん買ってきました。このお花たちをアレンジしようと。。。こんな感じになりました* アンティークのケーキスタンドの上に淡い感じのお花のアレンジメントです*当日の受付はこんな感じでした* 大きい方のウェルカムボードは新郎の妹さんが作られました*一度も打合せをしていないのにバッチグ~*でした*教会はこんな感じでした*披露宴会場のテーブルセテッィングはこんな感じです*そして、花嫁さんと私。。。を少しだけ。。。 今回の花嫁さん*背中が綺麗だわ~~*私は、お気に入りのコサージュを付けてお着物で。。。あごのラインが気になる^^;。お幸せに~~~♪
2008.02.26
コメント(6)

こんばんは*今日は、お仕事お休みでした*お天気も良いし、洗濯を干していると昨日より少しずつですがあったかく感じられました*日中も暖かかったですね*少し春の風を感じられた日でした *^-^* 今日は久しぶりに、ハンドメイドしよう~*と、思っていたら、、、、、昨日から娘の目が充血しお腹には点々と赤いかきむしった跡が。。。ありましてやっぱり気になるから病院に行ったら水ぼうそうでした(u u;) 目は水ぼうそうとは関係ないのですが結膜炎でした。。。一気にやる気を失いお家の掃除に専念していたら先週の検診の結果が郵便で届きました。。。特に異常は無かったのですが(ホッ、、)少し貧血気味と少し。。。。太り気味。。。ヤッパリ、、、って感じでした (-"-;)春からは少しダイエットしてみます!!!+++++で、先週検診の帰りにショッピングした物をご紹介いたしますね~*大阪の堀江~船場あたりをウロウロとしてゲットした物です*まず、1番のお気に入り♪&一目惚れ。。。とても美しい文字に一目惚れ~*紙も裏に布が貼り付けられていてとても丈夫になっています*そしてニッチも少し模様替え。。アンティークの楽譜に可愛い小瓶。。。いま、一番のお気に入りの場所です*こんな感じになりました*
2008.02.21
コメント(4)

こんにちは*昨日、生活習慣検診で大阪まで行ってきました*久々の大阪*まずは初めての検診のお話。バリウムを飲むため朝食抜きで大阪へ。。。身長・体重・乳がん検診の触診や問診。。心電図に聴覚検診、眼底検査にレントゲン検診に採血。そして初めてのマンモグラフィ検査。皆さん、受けたことあります!?もう、痛いのなんの!!冷や汗が出ました。。。(ToT)でも検診のためガマン、ガマン。。。そして、皆から聞いていた胃がん検診のためのバリウム!!!まずは発泡剤を飲んだのですが水を流し込んで飲んだ瞬間!!なんでこんな物~~って。。。。思いませんでした!!??ゲップを抑えるのに必死だったわたし、、 (ノT-T)ノ ↑想像つきます!?ゲップを抑える方が必死でその点、バリウムは全然平気でした*ふう~~っ。。。とこれで終わりでした。皆さん、早期発見・健康のため検診を受けに行きましょう (^o^)丿でも、その後の結果の方がもっと怖い^^;。***その後はランチを食べて私のお買い物~*でした♪♪また、後日お買い物したものをアップしますね*で、今日はバレンタインデーですので昨日買ったチョコをちょこっと(笑)ご紹介*一度食べてみたかった、ゴディバのチョコレート。。。これは、主人用に。。(私も一個もらう予定。。)日ごろお世話になっているおじいちゃんにはモロゾフの2段重ねのチョコ o(^-^)o パッケージが可愛いでしょ~*お兄ちゃんには娘が選んだ、ミッキーのチョコでした*++++++++++もう今週の日曜日がいとこの結婚式です*ようやく、出来上がりましたよ~*小さいけれど、ベアと一緒に飾ります*春を感じさせてくれる可愛い感じのウェルカムボードになりました*あとは、当日に持っていくこのボードの横に飾る生花のアレンジメントです*ピンク系がいい~*と花嫁さんが言っていたので可愛いお花をこれから探してきます~******このボードを作るにあたって昔、私の妹の結婚式に作った写真が出てきましたのでお見せいたしますね~*結婚式当日はこんな感じでした*
2008.02.14
コメント(6)

こんばんは*お久しぶりです^^;最近、何故か心の余裕が持てなくなってきています。。保育園の手続や、仕事の事そして、大好きなハンドメイドの事。。。全部一緒にはやっぱり無理かな。。。でも、子供も仕事もハンドメイドも一生懸命やりたい、私がいる。。。そんなジレンマに今います。。。 (*u_u*)。。。 そして、まだやりたいことがあります。。お花に関すること。フラワーアレンジメントもプリザープドフラワーも資格を取ってみたい。。。こと。夢はまだ尽きません (u u;)一生に一度の人生!!がんばってみる価値がある!!!と思っているのですが、体がついていきません^^;。やっぱり、私なりにマイペースでいきましょう。。。。 最近、お気に入りの古道具の糸切りバサミ *日本の物で、とても小さくてサビサビですが 可愛いです*
2008.02.06
コメント(6)

さ、、、さむい!!って、1日に何回言っているだろう、、、^^;。だって、寒いものは寒いんだからしょうがない(^_^*)と、思ったら雪!!見えるかな!?雪が。。。夕方からとうとう降り始めました。。。ウチのベランダから写真を撮りました^^;。今はもう少し積もってきています、、、。明日は雪だるまが作れるくらいには積もっているかな??って、娘が期待しているので少しなら積もってもいいよ*でも、早く解けて欲しいのよね。。だって車で出かけられないかもしれないし。。。雪の積もった次の日が一番怖いのよね^^;。道が凍っているから。。皆さん気をつけてくださいね~****やっと出来上がりました~*頼まれていた、ウェルカムベアが2体とバラのアーチが出来上がりました~*まずは、ウェディングドレスを着た花嫁さん♪これは、買ってきたキットで作って~*って言われて作ったベアだけれども少しアレンジしています*ドレスも当日花嫁が着るドレスを元に私がアレンジしました*そして、新郎と並べるとこんな風になりました*当日、お客様を楽しませてやってね~*でも、これで終わりではありません^^;。次、小さいけれどウェルカムボードを作ろうかと思って。。。久々にクロスステッチで。。。新郎と新婦の名前を入れようと思っています~*また、がんばりますね*+++kininarumono+++ ふた付きバスケットブラウンL(SALE)fog/notebooks リネンスクエアクロスエプロンU-CUBEダブルキャビネットウッドリバー・フォールディングガーデンベンチチャーチベンチPineオイル塗装/Bタイプクラシカルエレガンスフレームコラージュ2フレームエッチングガーランドミラー輸入家具:白家具:カントリーコーナーロマンスコレクション【送料無料】輸入家具:アイアンベンチ
2008.01.28
コメント(8)

さむい。。。。デスね^^;こんばんは*夜遅くまで、ウェルカムベアの続きを作っていたのでこんな時間に更新です*家族が寝静まった冬の夜、静かでいいですね~*ゆっくり自分の時間が過ごせる *^-^*でも、こんなに夜更かしをした次の朝はつらいですが。。。 (^_^*)先週のお話になりますがお兄ちゃんの空手の寒稽古がありました。この寒い中、須磨の海に入っていました^^;。その後は、砂場でバーべキュー。。。とっても寒かったですわ、、、、 (>_<) このように午前中はどんよりした雲行きでしたがバーべキューを食べ終わった後くらいからみぞれまじりの雨が、、、そして、雪になっていました。娘も居たのですが凍り付いていました^^;。++++最近、くまさん作りばかりしているので次に何を作ろうか時々考えています*アクセサリーのパーツやアンティークの物を眺めては妄想に浸っております*
2008.01.25
コメント(4)

週末の木・金はお仕事がお休みでした。。お休みでも、する事がたくさん!!授業参観に児童館のお世話係や久々に同級生とお茶したり、、、。あ~~っ!!自分の時間がまだ作れないことにちょっとイライラ。。。。少し時間が出来るのは家事が終わり子供が寝静まりその後。。眠くなります (ToT) で、結局何も出来ずに眠ってしまう始末です。。。カウプレ用のコサージュなんかも作りたいと思っているのですが、、、、それに、まず先に仕上げておかないといけないのがウェルカムベアなのですが顔が出来上がりましたo(^-^)oまだ、腕は仮止めのままですが、、これにウェディングドレスを着せなければなりません。。。まだまだ、工程は残っております、、、花嫁さんらしく控えめな感じで作ってみました*顔の配置は、やはり表情が決まるので難しかった(u u;)
2008.01.19
コメント(8)

こんばんは~*最近集めているキラキラ☆したもの*私の今一番のコレクションです♪ハンドメイドに、、、と思っていたのだけれども。。。使うのがもったいなくなってしまって^^;。ガラスのキラキラ感がとても味わいがあって好き*****最近のハンドメイドは。。。2月中旬に、いとこの結婚式がありウェルカムベアを作って欲しいと頼まれました*まだ、、これだけしか進んでいません^^;ペアで作らなければならないので非常に焦っております^^;。結婚式までに、できるかな??
2008.01.12
コメント(6)

遅くなりましたが、、、明けましておめでとうございます*皆さんは年末年始、どのようにお過ごしになられましたか?遠くの実家に帰られたりまた旅行に行かれる方、、大変でしたがお帰りなさいませ *^-^* 私たちの実家は、もう近くなので遠出することもなく近場で遊んでいました^^;ミニゴルフしたり親戚が集まって鍋を囲んだり。。。そんな、お正月でした*そして、昨日から小学校も始まりようやく日常が取り戻せたかな?私も、、、昨日から無事社会復帰することとなり事務所で3時間程度働きました!!久しぶりに働くと疲れますね^^;。慣れないことするから頭が真っ白になる。。。(^_^*) 家に帰ると娘と爆睡!!こんなことでは、この先もっと働けるのだろうか!?不安です。。。(T-T)。 こんな私ですが今年も、どうぞ宜しくお願い致します*↑去年買ったプリザーブドフラワーのリースです*まだ、いきいきしております*こちらとこちらは、父の手作りの注連縄です*なかなか、父も器用です (*≧m≦*)ププッ *****kininarumono*商品画像サービス付き☆贈ったお花が確認できて安心プリザーブドフラワーリース4000パープル商品画像サービス付き☆贈ったお花が確認できて安心プリザーブドフラワーリース4000ホワイト 清楚なリース商品画像サービス付き☆贈ったお花が確認できて安心プリザーブドフラワーリース5000レッドプリティピンク豪華プリザーブドフラワーリース!なんだか懐かしい雰囲気の急須と茶筒独特の味わいを・・・工房アイザワ ツル付急須スタジオM'黒くすべ急須 1合マットな黒が大人の表情・・スタジオM'ミュール 煎茶セット
2008.01.09
コメント(6)

こんばんは~*お久しぶりになってしまいました。。先週から、お兄ちゃんのほうがインフルエンザにかかっていました。。39度以上も熱が出ました (>_<) 4,5日は目が離せないので大変!やっぱり予防注射しておくべきだった。。。幸いにも、息子以外は感染しませんでした。皆さんも、年末年始お出かけの機会が増えると思いますが気を付けてくださいね。。*******さて、さて、、、、今年最後のブログになると思いますのでご挨拶をしておこうかな。。と。今年1年も色んなことがありましたが無事に過ごせたことをとても幸せに思います*そして、こちらで知り合った方々にも色々とお話出来てとても楽しかったです (≧∇≦) また、来年もスローペースですがブログに綴って行きたいと思います*これからも、どうぞ宜しくお願い致します。。皆様にとって、来年も良い年でありますよう願っております *^-^*
2007.12.28
コメント(4)
全58件 (58件中 1-50件目)

![]()
