2002年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今回の旅で、はるるがISETANの前の交通ラッシュをかきわけて、ゆうぜんと歩くぞうさんの姿を見たのも、そんな一頭だったんでしょうねえ・・・。

 さて、そのバンコクよりもっとにぎやかなのがカトマンズ。

 野良犬はもちろん、人込みの中で邪魔なんだけど、ネパールでもっとお邪魔なのが「野良牛」でやんす。おみやげも、あちこちの道端に落として行くし。サンダルなんかで踏んずけたら、そりゃもう悲劇(笑)出来立てのは、べちゃべちゃしてる巨大なのが、多いからねえ。露天の市場ではつまみ食いもするし・・。

ティハ-ル祭りの安宿街タメルの賑わい

 夜になったら、ヒンズーの神様だらけのカトマンズの街は、祭りの前夜から品のないイルミネーションまみれで、シンガポールのあの洗練と好対照!実に不可思議な異次元の国に紛れ込んだみたいで、わくわくしながら人力車やオート三輪タクシーを避けつつ、お散歩です。ありとあらゆるエスニック小物の店が、ひしめいています。ディスプレイの楽しいところをデジタルカメラで撮ってると、どんどん使っちゃう。

ティハ-ル祭りの賑わい&地元の女の子

↑夜になったら、なんだかハロウィンみたいに子供たちがちいさなグループで近所を廻ってる(笑)お店や家庭で、声をそろえてはやし立てて、おこずかいやお菓子を貰っている。なんとなく、懐かしさのある光景☆

 やたらに白人の姿ばかりが目に付きます。戦争なんて、まったく関係の無い、ちっぽけだけど平和そのものの国なのにね。この秋の日本人の旅行ツアーのキャンセルの嵐は、そりゃもう凄かったみたいだけど、快晴のつづくベスト・シーズンを迎えて、ぼちぼち客足も戻りつつあるようです。カトマンズ行きのタイ航空は、けっこう満席がつづいています。たまに、日本人かな?と思うと、シンガポーリアンだったりして。安全だからみんな来てるのに、なぜなんだろうか、われわれの国民性は。

 今回の手配で、はるるは初めて日本人の旅行代理店を外国で使いましたが、確かに細かいニュアンスまで伝えられるので、有り難いなあ、と思いました。

*** ↓その付近のときの掲示板です! ***

うらやましいじょ gonzobarさん(****.net)


が、3:15の時差があるんですか?
その15って・・・・何なんだろう?

のんびりゆっくり旅をされているようで安心しました。
しかし6ドルのお宿が高いと思われるんですね。
gonもいつかそう感じられるような旅がしたいです。

では、お気をつけて(~▽~@)♪♪♪
(11月14日10時22分) [返事]

今はどちらにいらっしゃるのでしょうか?
もうネパールなのかなぁ?
ヒマラヤの画像が撮れたらアップして下さいね♪
もちろん、帰国してからですよ~。


(11月13日9時41分)

わーい!カトマンズはすごく良い天気。 はるる20さん(202.79.*.*)

タイ航空のフライトで、しみじみと「サガルマータ」を眺めました。エベレストとか、チョモランマと呼ぶよりは、やはりここはネパーリに敬意を表して、こう呼びましょう・・・。

あしたから「ティハール」と言う、一年中で二番目に大きなお祭りが始まるそうです。カトマンズ全体がお祭りで、そりゃもう車なんかぜんぜん走れなくなるらしい!

詳しくは、日記の方でね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年02月16日 08時05分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるるさん

はるるさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: