2002年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイの首都バンコクでは、しばらくまえから出来ているのに、無視されている法律がある。(←こう言うのって、この国には多いんだけどね、笑)幹線道路で歩行者が横断歩道以外の場所を横切ると、罰金を科すと言う法律なんだけど、気に留めている住人は居ない。
だって基本的に、道路ってのは日本と違って車を優先して作られているみたいで、横断歩道そのものが極端に少ない。ただでさえ暑い中を、余分に歩いたりするのが大嫌いなタイ人のこと、6車線くらいの車の洪水の中をすいすい渡ってゆく。慣れない旅行者は、必死になってその後を追うが、かなり危なっかしいひとも多い。当然ながら、車と人の人身事故の話も良く聞くし、目撃することも少なくない・・・。
バンコクの交通ルールってのは、「こうだったら良いかな」ていどの事が多い。だから、有名無実のものが沢山あるし、ルールそのものもしょっちゅう変わる(笑)

そもそも、タイの人に定見と言うものがあるんだろうか?あるとすれば、それはマイペンライ(どうにかなるさ!)の精神で、サヌック(快適・心地よい)をひたすら追求すること、かな。(←これは、はるるとしてはすごく誉めてるつもりなんです)

3月27日のうつのみやの空


でも日本の社会の中で、ものごとに対する定見と言うものを持てない性質の人間は、例えば『広い心・しなやかな生きかた』と言う姿勢を評価されるひとも居るかもしれないけれど、大多数の普通のひとびとは『優柔不断・押し切られやすい』存在として、うろうろと不器用に生きてゆくばかりの事が多い。そんなひとたちに、すこぶる寛容なのがタイという国の社会そのものだ。「いいかげん」なものが、「いいかげん」なまま、生きていられる社会だから。もちろん、真面目で几帳面で、一直線な日本人なら、たちまち気が変になるくらいイライラしてしまうだろう(笑)・・・だから、タイが好きなんだ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年04月28日 11時10分38秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるるさん

はるるさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: