2002年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旅先の熱帯ふるほんや<カオサン・ロード>の、あの店でのことです。(数年、まえのこと) 1


バックパッカーが世界中から集まって来る、バンコクのカオサン・ロード。
メインの通りの北側の真ん中あたりに、三階だての古本屋さんがありますよね。
一階と二階は洋書で、三階は日本の本だけ置いてあって。
途中に、「ねこを、踏まないで下さい」と張り紙がしてあります。
確かに、いかにも足下のけつまずきそうなそこここで、何匹も昼寝してるねこが居ます。そう言えば、と振り返る通りに面した看板まで、ねこの絵がついてる。(ちょっと前の話ですが)

ここで、すごいものを見ました。
ぎしぎしと音のする階段をのぼって、三階に来ると・・
文庫本と新書判のコンパクトな本は、50えんから200えん程の値段がついて、きれいに分類されて並んでいます。

日本の普通の古本屋と、立場が逆転してる訳ですね。
旅行者は、旅の途中でなるべく荷物を軽くしようとするものね。

楽園への石門。

↑ページをひらけば、それは楽園への「はじめのいっぽ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月09日 08時34分22秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるるさん

はるるさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: