緑が好き

緑が好き

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

phirokoko @ くうきさま ありがとうございます(*^。^*) 掃除は今…
kyon1219 @ Re:まだまだ掃除中!!(10/23) phirokokoさんおはようございます。(^O^)…
phirokoko @ くうきさま そうですね(+_+) 思春期の反抗って、口が…
kyon1219 @ Re:ありがとうのかたち(10/12) こんにちは。くうきのところも。中一の娘…
phirokoko @ くうきさま こちらこそご訪問&コメントありがとうご…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
小さな庭とくろた kuro-ta-2012さん
風くうきのブログ ガーデンホワイトさん

Free Space

設定されていません。
2012.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の続きで~す。

昨日は眠くて断念してしまいました

*

おもかげ色のバラ・・・でしたね。

cherry.jpg

ありし日の「チェリーブランデー」

2008年バラに目覚めたとき に、初めて「うちのコ」になったバラでした。

あのときは真夏だったので、ホームセンターにバラは無くカタログだけ、

ネットショップでは予約終了や売り切れの文字が・・・

バラって簡単には手に入らないんだと思い知らされました。

P1020251a.jpg

どうしても すぐ に欲しかったので、結局ネットオークションへたどりつき、

高いお値段にびっくりしながら、さんざん迷い、とことん好みを追求し、

やっと手にした切りバラ品種の挿し木苗です。

当時は挿し木苗のなんたるかも知らず、

届いた10センチほどの苗に不安になりました

(その年の秋には花を待ちきれず、いくつも花つきの大苗を迎えバラはどんどん増えたのですが・・。)

翌年5月に花が咲き、

その後もがっしりとたくましい苗に育ってくれて、

花びらの表は黄色・裏はローズピンクの花

(香りが無いのは残念だったけど)を

毎シーズンたくさん咲かせてくれていました。

P1020300.JPG

退色したところもきれい

が、今年の春は調子が悪く、古い枝が枯れこんでしまいました。

新芽を残して小さい鉢に植え替えたのですが、とうとう葉を全部落としてしまいました。

今の「チェリーブランデー」

P1050220.JPG

これってどうなんでしょう?まだ見込みありますかね?

思い入れが強く、簡単には手に入らないバラだから、

あきらめたくないので、このまま様子見ています

♪なぜかさびしい夕暮れ時 風が止まり

    そんな時にふと思い出す やさしかった人を

                      (おもかげ色の空 より)

yu-yake.jpg

《かぐや姫》

小学生のころ、親に見つからないよう布団にもぐって聞いた深夜ラジオで、

はじめて「神田川」を聴いたとき、

ドキドキ ドキドキ

という衝撃をうけた思い出があります。

それまで音楽は、クラシックと、テレビの歌謡曲しか知らなかったから、

ラジオから流れる音楽は、メロディーも歌詞も新鮮で輝いていました。

違う世界が目の前にパァァァァ~ッ・・・と広がったような感覚でした。

中学生のころ「フォーエバー」が発売され、

(これを書くと年齢が限定されちゃうよね・・・ほんのちょっと、ぼかしてます。)

友だちの間でも話題になったのを覚えています。

ファンというわけではなかったけど、

私たちの世代にとってかぐや姫の音楽は、

意識しないでも生活に密着していたなぁと思います。

きっと誰でも2~3曲は必ず歌えるはずだ、と断言できます。

そうですよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.04 00:26:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: