July 19, 2008
XML
カテゴリ: 戯言…
 先日、久しぶりに長女と三宮へ買い物に行きました。

 仕事で出るときは時間もなく、もうその場オンリーなので
 あまりうろうろすることがないため、ずいぶん変わったな~と
 思いながら歩いていると

 見知らぬ人「すみません、東急ハンズはどこでしょうか…」

 なんとかかんとか漠然としつつも道を教え、その人が去っていくと、

長女:「お母さんと出かけると、知らない人から
    声をかけられることが多いわ」


 と言われました。そう言われれば…

 先日もお店の近所を歩いている時、駅への道を聞かれた。

 こないだ仕事で大阪へ行った時、
 会合場所が分からずにたたずんでいると
 「どうかされましたか?場所が分からないんですか?」
 と声をかけられ、無事に会合場所に着いた。

 昨日、郵便局から出てきたところ、10mくらい先にいた年配の人に
 「すみませ~ん、郵便局の入り口ってどこですか~!?」
 と聞かれた…


 どうやら私は「声をかけやすいタイプ」らしいです…ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2008 09:13:05 AM
コメント(2) | コメントを書く
[戯言…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「声かけやすい体質」…?(07/19)  
tamanyan2001 さん
ピーママこんにちは!今日は自宅からです。
声を掛けられ易いのは素敵なことだと思いますよ。
実はこの前の日曜日、息子より若いガールフレンドとフェスティバルホールへ”リバーダンス”を観に行ってきました。
昔はいつも梅田から歩いてたし同じ公演を2~3年前に観に行ったばかりなのに、地下を歩いたせいか途中から道が分らなくなって尋ねること3回、最後はタクシーでやっと到着(-_-;)
フリが長くなりましたが、私の場合道を尋ねるのは「この辺りの人らしい」ことと、その人の風貌というか雰囲気で決めているようですね。
ピーママのお顔は、ちょっとはにかんだ笑顔の1ショットしか知らないけれど、きっと優しさが全身から溢れているのです(^o^)丿。   (July 19, 2008 11:14:07 AM)

tamanyan2001さま  
おはようございます!
いつも有難うございます。

>息子より若いガールフレンドとフェスティバルホールへ”リバーダンス”を観に行ってきました。

これが若さを保つ秘訣ですね(^0^)
私も若い?男の子(9才)と出かけることが多いので
気分はまだまだ20代です♪

>私の場合道を尋ねるのは「この辺りの人らしい」ことと、その人の風貌というか雰囲気で決めているようですね。

それが不思議なことに出先でも声をかけられることが
多いことに気づきました(・v・;)
見知らぬ土地でも現地人のように堂々と歩いているんでしょうか(^^;)
あ、でも道に迷ったときでも声をかけてもらえたな…

やっぱり娘いわく
「私に話しかけてね」的オーラでも
発しているんでしょうか(^_^)ゞ

tamanyan2001さまも、もし大阪で私を見かけたら
ぜひお声をかけてくださいませ(^▽^)ノ

(July 20, 2008 08:43:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピーママ(^^)

ピーママ(^^)

Calendar

Comments

ピーママ(^^) @ ちいちい5555さま お早うございます! 出勤前です!(^^)/ …
ちいちい5555 @ Re:新作☆送料込みの1000円福袋♪(03/13) 4月から仕事に復帰するため生活が変わりま…
ピーママ(^^) @ mkd5569さま おはようございます(^^) コメント有難う…
mkd5569 @ Re:パライバカラーのトルマリン(02/26) 朝のブログ更新おつかれさまです。 2月…
kado@ 半分くらい長女様への嫌がらせも含まれます 早速来ました~ 今日母が泊りがけでいな…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: