2020.10.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分の考えを言葉で伝えることが困難な人ー。

はーい。私です。

1)文章だったら書きながら校正できます。


2)文章だったらゆっくりと考えることもできます。
「これは言わないほうがいいな」とか、「こう書いたほうが伝わるかもしれない」とか。

でも、言葉はリアルタイムです。時間の流れとともに動いているものです。

即時に頭の中でベストな文章を作って、口から吐き出さなきゃいけない。

何も考えずに反射神経のように言葉を出してしまうと
何をいってるか分からなかったり、傷付けてしまう言葉になってしまったりして
人間関係が拗れてしまう。

だから言葉で伝えることが苦手です。

一度自分の世界に落とし込んで、考えて、口から吐き出すということを・・・
練習すればできるのかな。
変に理屈っぽくなっちゃうのは嫌だなぁ。

常々感じたことを覚えておいて、自分の世界で話せるようにしよう。

ってことで日記を毎日つける。(それ以外にも用途あるけど)
がんばろ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.30 08:46:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: