Silent Diary II  -Artifact and Relic-

Silent Diary II -Artifact and Relic-

PR

コメント新着

piano_collections @ Re[1]:DISSIDIA Silent Diary (11)(12/09) 奥様、ご訪問ありがとうございます。 …
フランク21 @ Re:DISSIDIA Silent Diary (11)(12/09) 妻のほうです。 リアルな世界で、理解し…
piano_collections @ Re[1]:DISSIDIA Silent Diary (06)(11/19) 奥様、ご訪問ありがとうございます。嬉し…
フランク21 @ Re:DISSIDIA Silent Diary (06)(11/19) 妻のほうです。 お茶を楽しむのは、心に…
piano_collections @ Re[1]:嵐の中で(11/04) 奥様、ご訪問ありがとうございます。 …
2009年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
◆はじめに◆

◆私が26歳でうつを煩ってから、私はうつと多くの戦闘を重ねてきました。その中で特に、MDAの山口代表、辻カウンセラー、スタッフの皆さんには多大なご支援をいただきました。また私の新宿時代の主治医さん、現在かかっている地元の主治医さん、カウンセラーさんにも多大なご支援をいただきました。これから、私が立ち向かうのは、もう限界を突破し、限界ぎりぎりの私が立ち向かうのは、やはり「うつ」に他なりません。今まで30余年あまりの人生において、最近の数年間ほどさまざまなものを失ったことはありませんが、同時に私は多くのご支援をいただいてきました。最後の私の戦いの果てに何が残るかはわかりませんが、どんな結果に終わっても、最後まであきらめません。本当にありがとうございます。◆

Knight of foreigner
" …What's the matter, piano_collections ? "

piano_collections
" What is the potential core of Depression Disorder , what do you think ? "

Knight of foreigner
" …Remorse yourself, and ONLY you are (not) alone , you think ? "

piano_collections


Knight of foreigner
" …Surely ? Impossible ? you fight FINAL with Depression Disorder ? you think chance of success of expectation ? No, "

piano_collections
" Maybe,7%. Now, it's not working. Nothing we throw at it seems to have any effect. Looks like we wont be able to destroy that thing from the inside world of personality Depression Disorder with the same personality of Depression Disorder. "

Knight of foreigner
" …Wait,No. How do we get inside world,then ? Inside world is REAL world. You have lost many thing in real world, piano_collections… "

piano_collections
" Put up to untie the mind. set it to maximum. "

Knight of foreigner
" But…our mind will only hold for 400 seconds in real world! "

piano_collections


Knight of foreigner
" …Well, piano_collections, it seems you are hell-bent on commiting suicide… "

◆おわりに◆

◆私の周囲に存在していた現実はすでになくなり、その古き認知の枠組みだけが私に残っています。この古き認知がある限り、私は変わってしまった現実を受け止められないでしょう。そして、二度と現実を認識できないでしょう。古き認知を変える勇気も、新しい現実を生きる勇気も、私にはないのですから。私の症例からは、何も学ぶところがないでしょう。しかし、それでも、私はここまで生きたのだから、それで十分です。最後になりましたが、私の拙いブログをお読みくださった皆様に感謝いたします。皆様の人生に幸多きことを祈念しております。◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月21日 05時43分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: