ここちゃんのブログ

ここちゃんのブログ

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUKO.

YUKO.

2020.02.03
XML
カテゴリ: 思ったこと
やっと、去年台風で壊れた小屋の工事が始まりました。


「すみません。入院することになったので明日はいけなくなりました。」と。

それから音信不通になり、なんやかんやでやっと昨日から始まりました。
しかし、大工さんは高齢で、足がふらふら。心配です。
他に頼もうかと思ったのですが、どうしても自分でやるからというので待ちました。
春の強風の前に直ればいいや。ゆっくりで。

昨年、腰を圧迫骨折した母は相変わらず。
痛みはほぼ取れたけど、またしりもちついたり、1日座ったまま、ほぼ動かないので、足が弱って歩けなくなってしまいました。

1日パジャマで暮らすようになり、自堕落な生活になりました。
髪もぼさぼさ。昼頃起きてテレビを見て、昼寝ばかり。

先日は、まぶたに帯状疱疹(3回目)ができ、病院へ。
2週間後にまたお腹に帯状疱疹のようなものができ、また病院へ。
ただの「あせも」でした。
座りっぱなしなので、おなかの肉が密着してあせもになったのです。
疲れた。私はなんだかすごく疲れた。
全部捨てて一人暮らししたい気分にもなった。
そして、こんな年寄りには絶対なるまい。
私は心身共に、元気な老後を過ごすのだ。と決意。

息子は大学受験まっさかり。

センターの結果は、昨年と変わらずだそうで。(浪人した意味なし)
たぶん、昨年行くのを嫌がって受験すらしなかった滑り止めに入るのだろう。
(センター利用なので、ほぼ合格ラインらしい。)

浪人した予備校代100万カエセー!!と怒ったりしましたが、しようがあるまい。
自分が選んだ道を歩め。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.03 04:25:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: