ぴーちゃんの憂鬱

ぴーちゃんの憂鬱

PR

プロフィール

ぴーちゃん305

ぴーちゃん305

コメント新着

ぴーちゃん305 @ Re[1]:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) うんうん、そうだね 来年も絶対に一緒にお…
aki@ Re:動物病院の一番忙しい日(2024/04/06)(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) 治療の効果が現れているんでしょうね 良か…
aki@ Re:母は無敵?(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:ぐうちゃんの身代わり(10/16) ラビットらむさんへ なんだか・・・来ると…
ラビットらむ @ Re:ぐうちゃんの身代わり(10/16) だね^^; 雪崩が起きるようにお金が一気…

お気に入りブログ

微熱 New! ラビットらむさん

後悔する前に…健康診… New! 夢 みるこさん

世界難民の日 New! 田舎狂師さん

食べ過ぎ注意報。 New! ぴぃ1122さん

畑の様子~アガベの… New! 小平太1098さん

あんパン作りました❗ New! 満天112さん

梅雨入りはいつ?? New! Yのママ1413さん

カレンダー

2010年04月03日
XML
カテゴリ: おはなのおはなし

一年間放置された山の畑は、それはそれはものすごい雑草でしたが、
3月中になんとか片づけを終えました。

最初はたけのこがいつ頃から生え始めるのかもよくわかりませんでしたが、
TVか何かでと聞き、
先週探してみたところ、買い物袋に一杯採れました。

週の間は仕事があって、たけのこ堀りには行けないので、

今日が2回目のたけのこ掘り。
一週間経って、桜も5分咲きになった今日は、
買い物袋3袋分採れました。
でも、まだひとつひとつのたけのこはあまり大きくないので、
これからでしょうね。。。

来週は桜も満開になりそうなので、
たけのこ掘りも大変になりそうです。
掘るのも大変ですが・・・その頃になると、もらってくれる人がいなくなる。

去年は私の従弟に手伝いを頼みましたが、去年一回で懲りたらしい。
母の従妹のおばさんも同じく。

たけのこを掘り出そうとするので大変なのです。
慣れると、たけのこの傾きと色の具合を見て根元を予測し、
そこを断ち切って、たけのこを引っ張り出すことができるので結構楽

私は父に教えてもらいましたが、母はまったく出来ません。全部手で折ってしまいます。
そこで今は、私が次男に指導中。(←ウチの子は、次男しかたけのこを食べない。)


母なんかは、片付け前の雑草だらけの山には絶対来ません。
私が片付けて、たけのこが生え始めると、
親戚や友達を連れてきて、さも自分の山のように「好きなだけ掘って~」って言って、
しかも掘れないと私を呼ぶので、はっきり言ってむっちゃムカツク。
たけのこが生えた後も、竹を間引いたりして竹やぶを整備しますが、
それも全部私がやってます。母はなーんもしない。
40年以上も父の嫁やってきて、一体何やってんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月03日 22時03分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[おはなのおはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: