気ままな一日

気ままな一日

2023.01.23
XML
カテゴリ: トピックス
今から51年前の1972年に行われた「冬季札幌オリンピック」の開会式に私は見に行っていました。
今もある真駒内の屋外競技場。今年の冬はキャンプ場になっているらしい。
寒かった。 見に行った人はみんな木のベンチで会場では青地に熊のキャラクターがスケートをしている画が書かれた初めてみたプチプチのクッションで暖かく柔らかく感じました。 いまも家の何処かにあります。 明日、探してみます。
 開会式では昭和天皇も中央のベンチサイトの特別な囲いがされた所で挨拶されていましたが、声が震えていて寒そうでした。
世界の選手団が入場。最近のオリンピックからするとすごく質素で運動会の開会式の様でした。
沢山の風船とたくさんの拍手。
聖火はフィギアスケータがトーチを持って一周して聖火台へ行きます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.23 23:16:56
コメント(0) | コメントを書く
[トピックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Comments

ピエトロ@ Re[1]:2023走り納め(10/08) 良い天気だったので遠回りしたら昼食抜き…

Archives

・2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: