はじめまして!足跡から来ました!!
『私の頭の中の消しゴム』はすごいよかったですよねぇ♪
映画館で見たんですけど、DVDも買っちゃいました!

画像の使い方が上手で、きれいなブログですねぇ。
また、見に来ます(^^♪ (March 10, 2006 09:47:14 AM)

のらりくらりと・・・あくせくと・・・

Profile

pigleg

pigleg

Calendar

March 9, 2006
XML
カテゴリ: 韓国映画
劇場公開とともに直ぐに見に行くつもりでいた作品ですが、結局DVD化された今になりました。
というのも、あまり日頃熱狂的ではない友人に先を越されてしまい、その彼女が感動して泣けたと興奮している様子に、ちょっとひねた私は行く気を無くし、そのうち行こうと思って先延ばし・・・。で、そろそろ終わりそうなので行こうかと思った矢先に、興行成績で 「四月の雪」 を抜いたとのニュースが流れ、そこでまた更に行く気を無くしてしまって・・・。(ヨン様ファンなので、ちょっぴりジェラシーが・・・。)
ひねた性格だと損をするものです。前からとっても見たかった映画だったのに。

評判通り、泣けました。でも、かなりくさいお涙頂戴ものだと踏んでいたのですが、思っていたより落ち着いた出来で、静かに泣けてくる感じで良かったです。短い時間の制約の為にはしょられてしまいがちな2人の愛が育まれていく過程が、映画にしては珍しく一つ一つ順を追って丁寧に描かれていると思いました。
2人の幸せを感じる時間が多ければ多いほど、終盤の切なさが胸を打ちますね。「四月の雪」より、興行成績が良かったのも頷けます。分かりやすいし、素直に気持ち良く泣ける作品ですものね。

それに、チョン・ウソンは 「MUSA-武士-」 もカッコよかったですが、それ以上にいいですね。いかにも土方って感じの汗臭くて力強い男がピッタリきまっていました。頼り甲斐があって付いていきたい!って感じ。なのに、なぜか寂しげで母性本能くすぐられ・・・。こちらも、前半の力強さが強調されればされるほど、終盤の切ない涙が胸を打ちますね。
ソン・イェジンも、 「四月の雪」
2005-11-12 22:52:12 ←クリックしていただけると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2006 11:48:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうか~。  
yuki優  さん
今頃ながら、すみません。ヨン様好きだったんですね。私は、拒否反応起こして、4月の雪見てないです。嫌いじゃないんですけどね。あんまりすごいので、ちょっとね。。。
「私の頭の中の消しゴム」は、よかったですよね。
結構泣きました。ソン・イェジンってまだ若いのにかなりのペースで出演してますよね。 (March 9, 2006 07:17:01 PM)

Re:そうか~。(03/09)  
pighoot  さん
yuki優さん
>今頃ながら、すみません。ヨン様好きだったんですね。

そうなんです。ここでもう一度おさらいしときますが、ヨン様とキム・ジェウォン好きです。自分でも意外ですが、共通点は色白ほんわか癒し系。あのたれ目の笑顔がたまりません。それからソン・スンホンと金城武もいいですねぇ。

>私は、拒否反応起こして、4月の雪見てないです。嫌いじゃないんですけどね。あんまりすごいので、ちょっとね。。。

yuki優さん の拒否反応もわかるような気がします。悲しきかな私もここ意外では、結構冷めた振りをしてしまうんですよね。 (March 9, 2006 09:09:34 PM)

思いを重ねて~  
cyaz さん
TBありがとうございましたm( )m

自分の好きな人がこういう状況に置かれたとき、どうするんだろうと自分に置き換えて考える機会を与えてもらった気がします。それにしても予告編で「泣ける」と感じて、本編もそれを裏切らないいい作品でした! (March 10, 2006 08:56:56 AM)

Re:「私の頭の中の消しゴム」  今頃ですが、感動しました。(03/09)  
NaRi  さん

Re:思いを重ねて~(03/09)  
pighoot  さん
cyazさん
>自分の好きな人がこういう状況に置かれたとき、どうするんだろうと自分に置き換えて考える機会を与えてもらった気がします。

悲しきかな老人性アルツハイマーの方が身近な私は、あの両親に思いを重ねてしまいました。
そんな娘をこんなに思ってくれる男性がいるということが凄く有り難く、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

>それにしても予告編で「泣ける」と感じて、本編もそれを裏切らないいい作品でした!

ほんとそう、素敵な作品ですね。 (March 10, 2006 11:05:54 AM)

Re[1]:「私の頭の中の消しゴム」  今頃ですが、感動しました。(03/09)  
pighoot  さん
NaRiさん ようこそ!
>映画館で見たんですけど、DVDも買っちゃいました!

羨ましい。映画館のあの大きなスクリーンで見れなかったことが、今となってはとっても残念な私です。

>画像の使い方が上手で、きれいなブログですねぇ。
>また、見に来ます(^^♪

有難うございます。
自己満足の世界なんですけど、宜しくお願い致します。 (March 10, 2006 11:10:24 AM)

こんにちはぁー  
☆hirokai☆  さん
「消しゴム」も「四月の雪」もどっちも見ましたけど、どっちの映画もキレイだなぁって思ったんですよねー。
「四月の雪」は日常をうまく映画にしたかんじで、
「消しゴム」は、あの、部屋の貼紙が私のツボでした。。。
あとで雑誌に貼紙を日本語訳されていたのが載っていて、また浸ってしまいました。。。
ソン・イェジンは「ナンパの定石」を見てみたいですー。(石野真子に似てません???)
(July 9, 2006 12:44:36 PM)

Re:こんにちはぁー(03/09)  
pigleg  さん
☆hirokai☆さん
>「消しゴム」も「四月の雪」もどっちも見ましたけど、どっちの映画もキレイだなぁって思ったんですよねー。
>「四月の雪」は日常をうまく映画にしたかんじで、
>「消しゴム」は、あの、部屋の貼紙が私のツボでした。。。
>あとで雑誌に貼紙を日本語訳されていたのが載っていて、また浸ってしまいました。。。

確か、ホームページにもあの沢山貼られたメモ類の説明がありましたよね。
ホント細かいところまで手が込んでいて、スタッフの映画への熱い思いが伝わってきますね。

>ソン・イェジンは「ナンパの定石」を見てみたいですー。(石野真子に似てません???)
-----
初めてのコメディですし、ちょっと気になりますね。
石野真子とは、頬骨の下の辺りのラインが似てるかな・・・。
関係ないですけど、私も若い頃石野真子と田中好子に似てるといわれてました。ヘヘッ (July 9, 2006 04:37:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「新貴公子」 今更ですが・・・。(09/06) cialis dosage reviewsite order cialis c…
http://cialisees.com/@ Re:「新貴公子」 今更ですが・・・。(09/06) el sildenafil (viagra) vardenafil (levi…
鈴木桃子@ キムジェオン ファンジ二に関係無くて・・・ 兵役後、…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: