☆Pikake diary☆

☆Pikake diary☆

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(118)

Exercise

(1)

Intro

(1)

Hawaii

(1)

GC

(0)

Yokosuka

(1)

育児

(3)

Favorite Blog

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ハワイアン・スタイル ももたん360さん
光陰矢のごとし! Ans(^-^)/さん
Blommor i Sverige yuki-swedenさん
ハワイ発 美味しい… hawaiiansurfさん

Comments

avmfnugnslu@ GUWKPrUDZI rttDZ2 <a href="http://grhrkgh…
bxkrpjs@ ITqoKmfIPDmO M29xmn <a href="http://dagodte…
tvijqr@ NPJQtuNpCkwMiqjCV PyvOVt <a href="http://khlkbsm…
vdrndabp@ DmyaDFHkkRPxEbNGqj Jpr3Ei <a href="http://jfqenwb…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

Profile

pikakepikake

pikakepikake

March 12, 2009
XML
カテゴリ: 育児
娘は月3回幼児教室なるものに参加しています。

で、1歳9ヶ月、満を持して正式に参加。今は参加して5ヶ月目。
このお教室、月3回で2000円、そして家から5分の場所でやっているので懐にも
移動にもやさしいのです。
先生は幼稚園、保育園勤務経験者でとてもやさしく、また元気な方。
娘が入ったときは彼女が一番年下だった(あ、今でもか)けれど、いつも目をかけ、声をかけてくださって娘のやるきを少しずつ伸ばしていただいたような気がします。
内容は 体操、手遊び、紙芝居、製作などで、10人以下でこじんまりしていて居心地がいいです。他のお母さん、子供たちもいい子、いい方ばかりで毎回会っておしゃべりするのも楽しみ。

今日の一番は娘が自分の名前に「です」をつけて言えた事。

先生「お名前を教えてください」
娘「○○でっちゅ」
この瞬間、先生も「あっ!ですって言えたね!」と喜んでくださって、私のうれしさも倍増!

子供は教えようとしたり、言わせようとするとしないけど、知らない間に見たり聞いたりしたことを覚えてくんだろうなぁ。。。。。

あ、ついでに今日の二番。
夕方小児科につれていったらいつもなら泣いていやがる聴診器。
今日は泣かずにできました。えらかったね。
ひどかった風邪もほぼ治ってきたし、今週末は楽しく過ごせるといいなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2009 10:00:06 PM
コメント(1) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: