ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.01.30
XML
カテゴリ: 双子
ツインズは年中の春ぐらいからずっとパパと交換日記をしていた。

これはとにかく平日は帰りが遅くて子供と会えないパパとツインズのコミュニケーションに
なればと始めたものだ。
もちろん文を書く練習も兼ねている。
ということは日記を書き始めてかれこれもう3年にもなるのだ。

幼稚園の頃は交換日記だったのでパパも毎日夜遅くに帰ってきてから意味不明の文章を書く
二人の日記を読解して返事を書いていた。
でも小学校にあがってからは交換日記はやめにした。
「交換日記」にすると、二人ともパパに語りかけるように文を書くので「~だよ。」とか


そのせいで学校の宿題で「日記を書く」というのが出るとついつい交換日記の要領で
文を書いてしまうツインズ。
これはダメだと夏ごろからはパパとの交換日記はやめにして、単なる日記として書くように
と指導している。

で、まぁ交換日記も入れて3年。
どんだけ文が上手になったかというと・・・・・。
まず、今日のショー兄の日記。

あ、誤字脱字そのままです。

「ぼくは、算数のとき二十より大きい数をしました。いろいろな大な数をならいました。
五十四とか三十とか百をならいました。」


・・・・・短けっ。

これは厳しく言わねばなるまい。 こんなの日記じゃないっ

そしてユー兄の日記。

「パパ日よう日にいろいろなところへつれていってくれてありがとうおさらにえをかくのもたのしかったしひるとよるごはんもおいしかったてす。日よう日はいいくらしだった。
おもしろかったたしかました。」

この意味不明の文が三年間日記を書かせ続けた結果だと思うと情けない。
オッサンか

どうやったら子供に「日記」というものを教えられるだろうか?しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.30 20:36:35
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: