ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.03.20
XML
カテゴリ: 育児
今年は冬に一度もスイミングをしなかった我が家。

春休みの25日から4日間の(いつもの)短期水泳教室に通うことになっているので
ツインズの水泳の感覚を取り戻しておかなければまた一から同じところを習わなくては
いけなくなってしまう。
せっかくの短期水泳教室なんだから有効に使いたい。
そう思って近所の市民プールに家族で泳ぎに行ってきました。

夏の短期水泳教室ではなんとか(おぼれかけっぽい)息継ぎでクロールができていたのに
息継ぎなしのバタ足でも5メートルくらいしか泳げなくなっていた。

こりゃいかん。


でもパパもママもあまり水泳は得意ではないので自分の泳ぎ方を自信もって
教えられないのがちょっと難点。

「頑張って半分の距離(13mくらい?)を息継ぎしながらクロールできたら
30分ゲームさせてあげる」

これを公約してツインズを奮起させる。

奮起はするんだけど、なかなか中身が伴わない。
やっぱりうちのツインズは水が得意ではないんだなぁ~。

そんな兄ちゃんの練習をよそに、 前世は海ガメであったと思われるたいぶー
夏以来のブランクを感じさせない泳ぎっぷりを最初から見せてくれた。
もう少し頑張れば兄ちゃんにもおいつけるのではないかというくらい。


たいぶーは泳いでるつもりでもハタ目にはまるでおぼれているように見えたモンだった。
今回はパパママが兄ちゃんにかかりきりな状態の後ろで一人ひたすら「見てぇ~、見てぇ~」
と言いながら泳ぎ続け、3~4mバタ足で浮きながら進む事が出来た。
まだ当然ながら息継ぎはムリなんだけど、兄ちゃんとそんなに差がないような気がする。

絶対に前世は魚類だったに違いない。



「そのこ、いくつ?」

たいぶーですか?4歳ですが・・・・・何か?

「ひょぇっ?!4つけ?!1つかと思ったわ~」

何ですと?1歳?
いくらたいぶーが小さいとはいえ1歳といわれたのはコレが初めてでございます。
いくらなんでもこんな1歳はおらんでしょう。
おじいさん、勘違いもはなはだしいですよ。

その話を聞いていたパパは白目を剥きながらそのままプールに沈んでいった・・・・・。

必死の特訓とゲーム効果によりショー兄はおぼれかけながらもなんとか半分泳ぎきった。
でもユー兄はあと少しまではいけるのだけどなかなか息継ぎがうまくできずクリアならず。
本当に一生懸命頑張って練習しつづけたのだけど・・・・。

かわいそうだけど約束は約束なのでユー兄はゲームできず。

プール帰りにたいぶーが満足のこの一言。

「はぁ~ やっぱり うみ はたのしいねぽっ

小さなたいぶーにはプールも海もかわらないのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.20 16:52:16
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: