ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.04.01
XML
カテゴリ: 双子
春休み半ば。

朝の早い我が家ではツインズの勉強タイムは朝の7時30分ぐらいに始まる。
別にやたらと勉強させているとかそういうわけでは決してなく、20分ほどで終わる
程度の量しかやってないのだけれど。
朝ごはんを10分で食べ終わる我が子はなんでも手っ取り早く済ませていたがるもんだから
7時前には着替えを出せと催促され洗顔などを含めすべての支度が7時半までに終わってしまうのだ。

で、すぐに遊びだそうとする。
でもいったん遊び始めると勉強のために遊びを切り上げるのをすごく嫌がるので
遊びに入る前に勉強させようというわけ。

ご迷惑になりかねないので丁度よいのだ。

で、今日はやったドリルの答えあわせをしていたときのこと。
漢字のドリルだったんだけど、まだ一年生だし字が非常に汚いツインズ。
「止め・はね・はらい」が全然できておらず、それはもう毎日のようにうるさく言ってるのだけど
なかなかできるようにならない。

この一年で几帳面な性格のショー兄は大分字がきれいになってきた。
しかし何事にもアバウトで適当なユー兄はものすごく乱れた字で読めないときもあって
そういうときは容赦なく×にしてやり直させる。
一年生になってすぐの頃にドリルをやらせていたとき、ユー兄が「雨」という漢字の4つの点を
すべて下から上に引っ張って書いていたのを見て目が点になったことがある。

だからこの一年、漢字の練習をするときはよく「漢字はほとんどが左から右、上から下に


先日あうたんママが最近字を書き始めたあうたんが鏡文字を書いたり、下から上に字を書こう
としているのを見てびっくりした、という話をしていたので、
「字を書き始めた最初の頃はツインズもそんなんばっかりやったわ~。
最近はさすがにないけど・・」と話したばかりだった。

それなのに・・・・。

ユー兄の ドリルの答えあわせをしていると
ひとつ目に留まった漢字があった。

「金」クール

その点・・・・。

明らかに二つとも下から上に はらいあげて いる。

あ、有り得なぁ~いっ!びっくり

曲がりなりにも習字をならったママとしてはこんな書き方をすること自体が信じられないし
許せない。
こんだけ一年間うるさく言ってきたのに一年生の終わりになってもそんなんやってたん?

ショックだった。

でもイチイチ、ユー兄が漢字を書いているのをじーっとそばで見ているなんて
そんな時間のとられることやってられないわぁ~。
どうやったら直るんだろう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.01 20:44:15
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: