ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.04.07
XML
カテゴリ: 生活
「警察はオレの敵」


パパは毎日通勤で運転しているし、マナーも良い方だ。
ママなんかは高速に乗ったらブッ飛ばすし、割り込みも強引だし、そのくせ
割り込みはさせないというあまり車に関してはマナーがいいほうとはいえないかも。

それなのに、パパの免許はゴールドではない。ママはもちろんゴールド
とにかくパパは運が悪いとしかいいようがない。普段は丁寧な運転をするくせに
たま~に制限速度40kmの道を60kmで走ったら捕まったり、車のまったく通っていない
農道で一旦停止をたまたま一回怠ったために捕まったり。


だから交通ルールについても取り締まりについてもなんだかんだと色々詳しい。

ママは車とか交通ルールについてはまったく知らない人間だった。
速度超過がいくら減点されるとか、標識もあまりよく理解してなかったりする。
高速にある速度取締りのカメラも「自動速度取締機設置路線」という看板が2つ出た後にしか
設置されていないこととか、覆面は必ず2人乗りで、ナンバープレートが担当管轄県内のもの
だとか、
ほとんどがセダンタイプだとか・・・こういうことは全部パパに聞いて知ったもんだ。

ずいぶん前に、普通の道を走っていて、対向車線のトラックがやたらとパッシングして
通り過ぎていったのでちょっと憤慨して「なにあれ!アタシ何かした?
あんなパッシングして!」と言ったら、パパが
「何言うてんねん。あれはこれから先で取締りしてるから気をつけろよって教えてくれてる


そっか~、パッシングは皆怒ってるんやと思っていたのでそんな親切なパッシングが
存在したなんて・・・とそのとき初めて知ったのだ。

ママは独身のときに一度だけ捕まったことがある。
シートベルト着用義務違反。そのときは初めてだったので何ヶ月か無事故無違反なら
点数が消えると言われて慎重に運転して消えたのだった。


我が家のマンションのそばではよくシートベルトの取締りが行われている。
高架があるのでその中腹で警官が一人チェックし、高架を降りたところにいる多数の警官に
無線で連絡するというパターンだ。
いまどきは結構ルールも皆守っていると思うのだけど、まだまだ守ってない人も多いのねぇ。

今日も午後からずっと取締りが行われていたのだけれど、取り締まっている間
常時5~6台が捕まっているような状態で警察も大収穫だったろう。

大量.jpg

ま、これも命にかかわることなので仕方ないよね。
うちの県はシートベルトの着用が全国でも最低レベルらしいし。

皆さんも気をつけましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.07 20:18:24
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: