ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.04.27
XML
カテゴリ: 生活
先日の親子遠足で晴れていたら行くはずだった場所。

それがいつも私たち一家がテニスをしにいく場所なのです。
広い敷地に大きめの遊具があり、遊具を見渡せる位置にテニスコートがある・・・という
好条件の場所がここしかないの。
他のテニスコートより若干高めなんだけど、子供をあきさせないためには丁度いい。

そこにまたまた今日もテニスをしに出かけてきました。

行く途中、道路を走っていると、なんだか賑やかそうな一角が・・・。
目をやると、

ガソリン激安.jpg


なんか特別セールみたい。もちろん急遽ガソリンスタンドに入ってしまいました。
こんなに安い割には特に行列を作るわけでもなく、スムーズに入れたのはナゼだろう??

ちょっと寄り道したけどなんだかお得感が味わえて嬉しいわ。
現地に着くと買ってきたサンドイッチを食べながらちょっとピクニック気分を味わっておく。
食べ終わるとテニス

何ヶ月ぶりだろう?(ママは)とっても久しぶり。
何が怖いって、この冬から始めた体育館でできるフレッシュテニスというスポンジボール
をつかったテニスをしているもんだからそれに慣れてしまって硬式ができるかどうか
わからないこと。

ジュニアが使う短めのラケットで軽いスポンジボールを打ち、コートも一回り小さいフレッシュテニス。
ラケットの面の中央にあたらなくてもちゃんときっちりしたボールが返せるので

コレに慣れてしまうと硬式のラケットもボールも重くてなかなか返せなくなってしまうの。

始めてみると全くラケットにまともに当たらない~っ
カキーンとかボコッとかいったいどこに当たって返ってるんだかわからないような
音をたてながらヘッポコボールが飛んでいく。
ネットは越えないし、超えたと思ったらオーバーだし。
」と呆れられちゃいました。
そんなこと言われたってねぇ・・・・。

ママたちがテニスを楽しんでいる間、偶然にも同じマンションのツインズのお友達が
遊びに来ていたので、そのお友達と一緒に遊びまわっていた子供たち。
この施設では変わり自転車という色んな形の自転車に乗って遊べる子供たちには魅力的な
サービス(有料:30分400円)がある。

今日は子連れの家族も多く、この自転車遊びがすごく人気で混雑していた。

「後で乗せてあげるよ」とは言っていたのだけれど、ママたちがテニスをしていると
コートの横の道を「 キャッホー!! 」と一際高い大声を出しながら駆け抜けていく
ちびっ子ギャングのような集団がいた。

あれ?うちの子?なんで自転車乗ってんの?

その後をゆっくり追いかけようとしていたお友達のお父さんが払ってくださったのかと
話しかけると「(これだけ混んでるし)いーんじゃないっスかねぇ?」なんて
苦笑いしながら行ってしまった。
うちの子だけでなく、お父さんたちもタダ乗りしていたようだ。

まぁ、確かにこれだけ混みあってると誰がいつから乗ってて・・・なんて絶対に
分からないと思うんだけど・・・・・・。

ま、いっか?

そうこうしているうちに自転車乗りも飽きたのか、皆テニスコートに入ってきて
パパとテニスの練習。

子供たちのテニス.jpg

さすがに4ヶ月もテニスに通っているだけあって、ラケットにボールが当たって返るように
なってきた。
ママ達とラリーが出来るのもそう遠い話じゃないわね。
・・・というかママがラリーをできなくなってるから意外と遠い話かもしれないわね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.27 20:02:20
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: