ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.05.05
XML
カテゴリ: 双子
うちのツインズ、親に似ずあまり運動神経が発達しているとはいえなさそうな雰囲気。


そういえば最近は公園にも必ずブランコがあるわけではないので、ブランコをこぐ機会が
ほとんどない。
ブランコをしない子はこぎ方もわからないらしい。
男の子なのにこんなんじゃダメだ!と感じる今日この頃。

体育の授業で苦労をした覚えが一切ないママとしてはせめて普通に授業で習うことは
普通に出来ていて欲しいと思ってしまう。

そう思って縄跳びも練習させて今では二重跳びもショー兄は30回、ユー兄もなんとか3回程

二重跳びが出来るようになったら今度は逆上がりだ!!
逆上がりなんて練習した記憶すらないので最初から普通に出来たんじゃないかと思うのだけど
ツインズはそうはいかない。

さっそく昨日、お天気が良かったので少し遠めの鉄棒のある公園にGo!
出かける前にプリンを作り、「逆上がりの練習を一生懸命したらあげるからね。」と言っておいた。
でも出かける前からイマイチ二人とも乗り気じゃなかった。
公園に着いても大きな遊具を目の前にひたすら逆上がりの練習をさせられてダレ気味。

子供もたくさん遊んでいて、ツインズが逆上がりの練習をしているのを見て、
「そんなのカンターン♪」と自慢げに隣でやってみせる子が入れ替わり立ちかわり・・・・。
こういう子がいると余計に練習したくなくなっちゃうんだよね。
だから人気のない公園で練習するほうがいいと思うんだけど、ブランコと一緒で


逆上がりって練習した覚えのないママには出来ない子の気持ちがわかってやれず
なんで出来ないのか、どう教えていいのかがわからない。
一生懸命褒めどころを見つけつつ教えていたのだけれど、結局2時間してもあまり効果はなかった。

パパ曰く、「オレも練習した覚えあるわ~。弟の方が先に出来て、なかなか出来なかったから
親父に罵声をあびせられたのだけは覚えてるなぁ。それで悔しくて練習したのに
しょんぼり

なんか良い教え方はないかしら?
ちなみに一応ツインズの努力は認めプリンはあげたのだけれど、飽きっぽいたいぶーは
公園の遊具ですら遊ばずにひたすらジーっと砂いじりばかりしていて体を動かさなかったため
ママに怒られプリンはあたらなかった。
もちろん砂いじりも大切な遊びなんだけど、この子は必要以上に多いんだから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.05 20:59:56
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: