ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.09.04
XML
カテゴリ: 双子
双子はお互い、生まれた時からの兄弟であり、友人であり、ライバルである。

この最後の「ライバル」。良い意味でのライバル心を持ってくれればお互いを向上させるのに
役立つのになぜか悪い意味でしかライバル心をもたないのが困りもの。

朝トイレにこもるのはオレが先だ!→ケンカ
手洗いするのはオレが先だ!→ケンカ
学校に行くのに玄関を先に出るのがオレだ! →ケンカ
今日学校で遊んだ友達の は俺の方が多い! 
学校の国語の授業、俺のクラスの方が進んでる!へヘンッ

どーでもええっちゅーねんっ!

もう、本当に競争するにしてももっとほかの事で競えへんか?
しょうもなすぎる。

通知表もAの数がどちらが多いか気にするわりにはじゃぁ次頑張ってAの数を増やそう
とまでは考えないらしい。

家庭学習のドリルも1ページずつ毎日きちんと続けることが大事だとパパもママも言っているのに、
相手よりもより先に進みたくて2ページ、3ページとドンドンやっていってしまうのだ。
ここまで聞くとそれはまぁ勉強をやってくれるのならいいことじゃないのと思うかもしれないけど、
そうじゃないの。

とにかく相手より先に進んでりゃ気がすむみたいで、ページ数だけドンドンこなして
肝心の内容がめっちゃくちゃ。
丁寧にやっていればまず間違えるような問題ではないものを、雑に進もうとするもんだから





疲れるわ。

で、そんなツインズ。
生まれた時からずぅっと同じ身長、同じ伸び率、同じ体重で育ってきた。
同じ環境にいて同じものを食べてるのだから同じだけ育つのもわかるのだけど、
それでも個々の人間なのに見事に差が開かない。

それをずぅっとキープしてきた。

今日、ツインズの小学校の身体測定の日。
小さく小さく育っているたいぶーと違って兄ちゃんは平均身長より高めなので
さほど気にしたことはない。

ママ:「今日身体測定だったんだよね?何センチだった?」
ユー兄:「128,1cmだった!」
ショー兄:「え?ユー兄、それホント?違うんじゃないの?」
ユー兄:「ホントだよ。128.1cmって言われたもん。」
ママ:「ショー兄は何センチだったの?」
ショー兄:「・・・オレ、127,5cm・・・」

おや、初めてユー兄がショー兄を上回ったね。クール

初めて越されてショー兄は納得いかなかったらしい。

「でもおれ・・・あんまりピンと背を伸ばさなかったかもなぁ・・・」と負け惜しみ。

ホント、たった数mmどーでもいいじゃん。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.04 19:25:17
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: