ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.09.28
XML
カテゴリ: 双子
子供の頃に親から「新聞記事をどれでもいいから毎日読む」というのを習慣にさせられた。

長続きしなかったけれど、1面の下に毎回書いてある「コラム」なら短文ですぐ読める上に
起承転結がちゃんと出来上がってて文としてもいいし、時事を取り上げているしで
とても読むにはいいものだったので読むことになった。

これは意外と長続きして、今でもほぼ毎日読む習慣がついている。
もちろん今ではコラムだけでなく全般に目を通してはいるのだけど・・・。

子供にもそろそろ新聞に目を通すという習慣づけをさせてもいいかなと思って
今日の朝刊で何でもいいから読ませようとすると、ちょうど日曜日の新聞に子供が読める

声に出して読ませてみた。

ツインズが給食で食べたという事実が先日判明した事故米に関するニュースだ。

読めない字も多かったのでパパがつきっきりで一緒に読んでいたのだけど
ユー兄がなかなかしっかりと最後まで読みきった。
内容の理解には程遠いかもしれないけど、何かしら力にはなるかな~。

で、同じ記事を読ませるのもどうかと思ってママが「ショー兄、今日ポール・ニューマンが
死去したって記事があったでしょ。あれ、ママまだ読んでないから声に出して読んでくれる?」
と頼むとショー兄最初の文字でつまづいた。

「『こめくに』って何?」

こめくに?

米国かよ。

外国の国名を漢字であらわせるように当て字をしているのだということを教えて、

豪=オーストラリア、加=カナダ、伊=イタリア・・・いろんな国を一文字で表せるんだよ。」
と教えた。

「特に米国はそのまんま『べいこく』とも日本語で読まれて使われているし、一番耳にする
言葉だから覚えておかなくちゃだめだよ。」

「ニュースでも一番よく聞く国だよ。どこでしょう?」ときくと、



ユー兄:「リビア!」

・・・・ブラジルはまぁ置いとくとしても「 リビア 」ってアンタ・・・・

どっからもってきたんや?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.28 20:52:15
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: