ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2008.10.10
XML
カテゴリ: 双子
ツインズ兄ちゃんの英語教室の話。

月末のハロウィンパーティで発表するものは、結局本人達の希望通りショー兄は『七匹の子ヤギ』、
ユー兄は『Five little pigs』という物語とまではいかない程度の短文のものになった。

先週末パパは 優しく ユー兄を、ママが 鬼のスパルタで ショー兄を独自で特訓して二人とも
全く読めもしゃべりもできなかった文を完全なる暗記までは至らないにせよかなりの部分が暗記でき、上達が見られた。

耳から聞いて覚える英語教育なため単語はいっぱい知ってるくせに、まだ文字として単語を
読む・・というのがあまり出来ない二人。

パパはそこらへんを優しく教えれるのだけど、ママはもうイラついちゃって怒鳴りながら
(ええ、いつものごとく)教えていた。

それでも最初にママと約束したとおり、どんな厳しい特訓にも耐えると宣言したショー兄は
目に涙を浮かべつつ耐えた。

先日のたいぶーの英語教室の日に先生に「全部の暗記はまだですが、かなりの部分を
覚えたんですよ。二人とも頑張ってます~。」と報告。
すると先生は「じゃぁ、明日、ツインズ君たちが来たらさっそく発表してもらいますね♪」と
おっしゃっていた。
翌日英語教室から帰宅した二人に「先生、褒めてくれた?」と聞いたら
「皆にすごいねっ!て言われた♪ぽっ」と得意顔だった。



先ほどパソコンを開けると下記のような先生からのメールが入っていた。以下抜粋。

「こんばんわ!
今日ユー兄君、ショー兄君の発表を聞きました。さぞかし練習したことでしょう。
大変上手に発表していました。
 クラスの生徒達もびっくりしていました。もっと練習して素敵な発表を楽しみにしています。ウィンク

pikamamaさんのお宅は、パパも協力的ですから色々工夫してくださって
楽しいパフォーマンス を期待しています。いつもご協力ありがとうございます。」


たっ、「楽しいパフォーマンス」?  びっくり

先生、そんな話は初耳です。暗記して発表するだけじゃなかったんですか?
かつて過去にもそんなパフォーマンスをしながら発表してる子いましたっけ??
ただ文を暗記させるだけでも大変なのにこの上 私と パパに何を求めるんですか?

「協力的なパパ」と褒められればウチのパパが燃えるとでも思ってるんですか?
ホントに・・・どこまでもうちの家庭っちゅーもんをよくわかってらっしゃる。

先生の期待が掛かってます。パパ、頑張ってね。クール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.10 16:48:53
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: