ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2010.01.22
XML
カテゴリ: 三男
ちょっと前にテレビで石川遼クンみたいな天才の育て方なんかを特集してる番組があって


で、そん中でも「子供がお手伝いをしたときにしてしまった失敗を怒ってはいけない」っていう
のがありまして。
それは別に言われなくたって分かってるんだけど、目の前で失敗されて怒らずに冷静にいられる
程心の広い人間じゃないんだよね。超感情的な人間なの。クール

出来れば怒らずに済ませたいけどカーっときちゃうのは止められない。

小さい頃から色んなお手伝いをさせてる我家。
今ではツインズ兄ちゃんは、週末になると自主的に朝ごはんを作ってくれるのはとっても楽で

ショー兄は最近リンゴ剥きに挑戦している。

たいぶーも兄ちゃんと同じく練習させなきゃと最近は朝のスクランブルエッグ作りをたいぶーに
任せてるんだけど、これが失敗ばっかりで・・・・ イライラすんの。

先日も卵液をフライパンに流しいれる際に、どこを見てたらそうなるのか卵液の半分以上を
フライパンの外・・つまりコンロに流してしまうという失敗をしてママに大目玉を食らった。

さらにスクランブルエッグを皿に盛り付けるときもポロポロと大量にこぼしたりと何かと
失敗の多いたいぶー。

そして今日。

朝から掃除機をかけていたママ。ソレを見てたいぶーが結露取りワイパーを持ってきて
窓の結露を吹き上げ始めた。
こちらは結露がひどいもんだから結露取りワイパーは欠かせない。

「ありがとう、助かるワァ~」と声をかけながら勝手にやっておいてもらっていた。

で、そのまま掃除機をかけてると隣のサンルームでガッタンという音がした。
「どうしたの?」と声だけかけたけど、何も答えがなかったので、何か落としただけかなと
見にも行かずにそのまま掃除を続けていた。
そのママの背後ではたいぶーが行ったり来たりしている気配が続いていたので、ふと振り向くと


何じゃ!??と思ってサンルームを見に行くと・・・・。

びっちゃんこもびっちゃんこ。一面水浸し状態。

げぇっ!!びっくり

サンルームに置いてあるあらゆるモノが水浸し。
先ほどのがたんという音はサンルームの窓の結露取りに夢中になったたいぶーが除湿機を
倒した音だったのだ。

で、その除湿機の中にたまっていた水(よりによってかなり溜まっていた)が全部流れ出て
しまったというわけ。

ママ、もう頭真っ白。

水浸しになった時点でママに申告すれば被害は最小限に抑えられたのに、怒られる前に少しでも
自分で処理しようと思ったことで被害が拡大。

雑巾を絞りに行くまでに、まだ上げてなかった布団の上を通り、畳の上を通り、廊下を通り
通り道を全部水で濡らしてしまったのだった。

廊下も許そう。畳も許そう。でも布団は許せん!

思わずパァーンとたいぶーのほっぺをブッ叩いてものすごく怒鳴ってしまった。

もちろんたいぶーは大泣き。号泣

あー、やっちゃった。

その瞬間はもう腹が立ってしかたがなかったんだけど、たいぶーがしょぼんとしたまま
幼稚園に登園していったので冷静になってからちょっと悪かったなぁとママも反省。
わざとやったいたずらならともかく、お手伝いのはずみでやってしまった失敗をそんな風に
怒ってしまうなんていけなかったな。
被害は確かにすごかったけどそれでも我慢しないといけなかったな。

フレッシュテニスで会ったママさんが「今日、幼稚園に寄ったらたいちゃん、すっごく元気そうに
挨拶してくれたよ!」と教えてくれて少しホッ。
ママは夕方帰ってきたたいぶーにすぐに言い過ぎたこととほっぺを叩いちゃったことを謝った。

「ママ、 出来るだけ 怒らないように頑張るから、たいぶー、またお手伝いしてくれる?」と
そんな微妙な質問にもたいぶーは「うん!!」と嬉しそうに答えてくれた。

良かった・・・・懲りない子で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.22 18:49:24
[三男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: