ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2010.02.20
XML
カテゴリ: 生活
何でもかんでも使えなくなったものはさっさと捨てて新しいものに買い替えがちな我家。

なのでたいていの家電の寿命は我家では平均7~9年。
10年以上もつことはない。
去年のテレビだって7年目だったかで潰れたし、冷蔵庫は壊れる前に買い換えたし。

結婚時に買った家電のほとんどは既に1~2回は買い換えている。
今年はできるだけ出費を抑えたいところなんだけど、そういう時に限ってモノは壊れる。

洗濯機はまだ買い換えてないモノだけど、家族の人数が多いせいもあってか最近では一日二回
まわすようになった。
使う回数が多ければそれだけ寿命も短くなるだろう。
GWあたり を狙って壊れるんじゃなかろうな・・と
心配でたまらない。

で、そんな我家で一番長く持ってる家電。
それがファンヒーターだ。2台あるんだけど、そのうちの1台はパパが独身の頃から使っていた
のでそろそろ14~5年ものだ。

小さいので子供部屋に置いていたのだけど、子供はあまり自らつけようとしない。
なので最近ではベッドの部屋に置いて、寒がりのママのために毎晩30分ほど部屋を暖める
ためだけに使っていた。

でも数週間前から寝る前30分に電源を入れて、しばらくして寝ようと部屋に入っても
全く温まっていない。

エコのため我家の設定温度は普通19度なんだけど、その設定では 極寒状態。
設定を24度とかにしててもほとんど変わらず。こうなったら・・とエコそっちのけで
27度

しばらくはそれで我慢してたのだけど、ついに先日。
暖房をつけてしばらくしてから入っても部屋の温度はつける前とほとんど変わっておらず
寒いだけ。
温風口から出てくるのは寒さすら感じる ただの風。

灯油の無駄遣い以外の何モノでもなかった。しょんぼり

クール

今日、後任のヒーターさんを購入。
まだまだ寒い日が続いてるというのに2月も中旬になると選ぶほどヒーターが置いてない。
しかたないので一番安くて一番小さいものをチョイス。

頑張って働いてくださいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.20 17:42:49
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: