ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2010.07.16
XML
カテゴリ: 双子
先日の学校の懇談に引き続き、今日は英語教室の懇談。

もう5年間も続けてて馴染みだし、学校の先生と違っていいところもダメなところもはっきり
バッサリ言ってくださる先生なので、半分育児相談室と化してるかも。


まず先生は一言。

「やんちゃになってきましたね、お兄ちゃん。クール


「やんちゃ」 ・・・オブラートに包んでくださってるようだけど、要は 言う事聞かない って
いいたいのだと理解した。

しょんぼり

ちょっと反抗期なんだよね~。

ママの圧政に随分と反発するようになってきた。自分が間違ってるとわかっていても認めない。
まぁ、発達の過程でそういう時期にさしかかってるんだよね。
先日ちょうど友達が「発達心理学」の本を貸してくれて、そんなことも書いてあったし、
親としてもその辺を踏まえて対応していこうと思ってるところ。

もともとママもキツイ性格なのでガツンと言ってしまうのが常習化してたのだけど、極力
頭ごなしに怒ることはやめて、以前よりも兄ちゃんの反抗心を掻きたてない程度に丸く話す
ように気をつけたりしてる・・・・・つもり・・・・ 「以前よりかは」 、ね。


兄ちゃんの英語教室もうすぐ丸5年。先生にも甘えが出てきて言いたい放題言ってるに違いない。
先生曰くなんでもさっさと終わらせたがって、3年から教室に通っているまだ日の浅いお友達が

事があるらしい。


やな性格。しょんぼり


ショー兄だな、きっと・・・・。

キツイところは私に似たんだろうな。わかってるよ。

とりあえず要注意ってとこね。とりあえずママもオブラートに包みながら注意しよっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.16 17:19:58
[双子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: