ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2012.01.09
XML
カテゴリ: 趣味
昨日はいつものスキー場にスキーをしにいった我が家。

来週、高学年はスキー学習があるので恥をかかないよう足慣らしに・・・。

特に晴れだから・・・というわけで決めた日ってわけじゃないのに、ここ数年スキーに行く日は
毎回いいお天気。
今回も曇り気味ではあったけれど雪はまったく降らずスキー日和だった。

朝の8時にスキー場に着き、ママ達が板をレンタルする間も待てず、兄ちゃん二人は「オレ達、
先に一回すべってくるからね~!大笑い」と叫んで行ってしまった。

もうリフトの乗り降りも最初から問題なくいけるらしい。


ショー兄とたいぶー.jpg

結局ママやパパとほとんど滑ることなく、好き勝手に滑っていた兄ちゃんだったので、写真も
あまりなし。これはパパとユー兄。↓

リフトで.jpg

もちろんゲレンデは指定してあるし、待ち合わせの約束もしてますが・・・。

放っておけるって楽だね。

そんなわけでパパとママは二人してたいぶーにつきっきり。
といってもたいぶーはバランス感覚も兄ちゃんに比べ格段にいいので、今年は最初から
ボーゲンは既に出来てる状態。特に教えるほどのこともない。


一方2、3回ゲレンデを滑る度に寒さで滑るのが億劫になり、何度も休憩を訴えるパパとママ。
しょんぼり
そろそろ一日券やめて回数券にしようかなぁ・・・。
でもまだたいぶーが放っておける状態じゃないしなぁ。

一応頂上へのゴンドラには家族でのったけど・・・。

頂上にて.jpg

ゲレンデでは同級生の友達や近所の6年生の友達に会うなど、来週のスキー学習に備えて足慣らしを・・と考える親はうちだけではないらしい。

兄ちゃんは途中からずっと近所のS君と一緒に行動していたようだ。


たいぶーも慣れてくると頂上付近のちょっとキツめの中級コースもへっちゃら。

たいぶー.jpg

コケようが雪まみれになろうが上級向けのコブ斜面であろうが、勝手にガンガン滑っていく。
怪我するタイプかも・・・。

もっと滑りたいとブーブー文句を言う三兄弟を無視して帰りの渋滞に巻き込まれないうちにと
3時半ごろに引き上げ~。

家の近所で温泉に入り、餃子を食べるいつものコースで帰ってきました。

疲れて早めに寝たにも関わらず、今日は全然疲れが取れずにぐったりしている親に比べ、子供
達の元気なこと。
回復力がこんなにも違うのかと実感するわ。


若いっていいなぁ。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.09 20:07:41
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: