ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2012.04.03
XML
カテゴリ: 生活
Pikamamaです。

引越しがやっと完了しました。
とりあえずある程度荷物が片付けられたというところ。

あとはそれほど急ぐものはないので時間をかけてゆっくり片していくだけ。

今回の引越しは本当にいろんなことがあり、前回の引越しより大変だった。
その原因が前回の業者が日通さんで今回がアート(呼び捨て)だったからか。

腹の虫はまだ収まってない。

その話を書こうと思ってたんだけど・・・・。


今日はあまりの強風で大変だったものでとりあえず今日のことを・・。




朝からかなりの風が吹き荒れたこちら。
8時半にじーちゃんが窓の外の様子を心配そうに眺めていると、トタン風の板に囲まれた
庭の塀の一部が浮きあがった。

塀の向こうにはじーちゃんの愛車。
こりゃいかんと大慌てでママが車を移動させようとエンジンをかけた瞬間 はがれた。
じーちゃんが塀を掴んでいなかったら車に直撃してたね。しょんぼり

確かに風はきついけど、特別すごいわけじゃない。
これからキツくなるんでしょ?
今からこんな状態でどうやって今日明日を乗り切るのよ。号泣

慌てて不動産屋さんに電話して来て貰ったのだけど、業者じゃないので直せるわけもなく
こうなったら塀を全部はずしてしまいましょうかと言われてびっくり。


そんなのやだ。

とりあえず一枚は完全にはがれてしまったので取るしかなかったのだけど、残った塀は
紐で縛って応急処置。

落ち着いたらこの部分だけでいいので修理をお願いしますねと言ったんだけど、それは大家
との話し合い次第なのでどうなるか分からないんだって。
しょんぼり

いろんなところがガタきてて大変だよ。

全国的にすごい天気だったみたいだけど、皆さんのところは大丈夫でしたか??

そしてもう一つトラブル・・・というほどのものでもないのだけど。

ご近所の挨拶周りをどこまでするかというのは引越しにつきものの悩み。
とりあえず自分がよく通るところを含め11軒分用意。
そして町内会長さん用に1つ加え全部で12軒分持ってこちらへ来てご近所を周った。

私としては見える範囲はほとんどやったので、十分すぎると思っていたの。

なのに、今日、裏の方(この方が班長さん)がやってきて、家の周りのブロック(裏の
道沿い)も全部挨拶に行ってくださいと言ってきた。

ひぇーーーっ!マジ?!びっくり

なんでそんな裏の通りの反対側の家まで全部やらなあかんの?

班長さんが言うにはごみ収集所で見かけられた方が「あの方はどなた?」と聞きにこられた
らしい。班長さんはてっきり全部に挨拶されてると思っていたので「ご挨拶来られません
でしたか?」と聞いたらその方は「うちには来られてない」と言ったそうな。

私がびっくりして「そんな向こうまでするものなんですか?」と聞いたら、「この辺りは
年配の方もおられるので皆ブロック全部に挨拶するんですよ。」と教えてくださった。
「とりあえず、地域によって挨拶の周り方も違いますからとは話したのですが、行かれた
方がいいかとおもいます。」とおっしゃった。


難儀やなぁ・・・。


でも美化清掃作業もあるというので、村八分にされたらたまらんし。

この暴風雨の中、大慌てでジャスコへ。
追加で 7軒分 も買い足した。

パパはいないけど、子供だけ連れてご挨拶へ行ったよ。

結局全部で19軒。
そんなする?普通?

自分では十分だと思ってた挨拶が十分でなかったことでなんか疲れた。



あ、そうそう。

たいぶーは3年3組、ユー兄は6年2組、ショー兄が6年3組ということだけは判明。

明日は学校で転入生向けにガイダンスがあるらしいので子供連れて行ってきます。
どうなるかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.03 21:29:41
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: