ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2012.04.07
XML
カテゴリ: 育児
金曜日のことですがツインズが12歳になりました。

毎年入学式と同じ日。

今年は引越しのゴタゴタと初登校日だったこともあってほとんど忘れてたくらい。
たいぶーが学校でこっそり「今日っておにいちゃんの誕生日だよね。」と話しかけて
来なかったら忘れてたかもしれないわ。

というわけで、一日遅れの今日、お祝いをしました。
朝起きると庭は一面の雪・・・・。びっくり
兄ちゃんの誕生日に雪が降ったこといままであったかな~。


吹雪の中、午前中に今年の誕生日プレゼントを買いにニトリへ。


今日は何故か朝から腰痛がひどく、ニトリで歩くことができなくなり・・・・
車椅子に乗った。しょんぼり
恥ずかしかったけど、知り合いいないし。

今年は家も一戸建てに変わったことだし、受験も視野に入れる年齢に入ってきたので
問答無用でプレゼントは「机」。

いままで溜めてきたこども手当てを初めて使った。
しかもたいぶーが10月の誕生日のクセに前倒しで自分も欲しいといいだしたので、一気に
3つの学習机 を買うことになったのだ。

ついでにパパのパソコンデスクも買い換えることになり、合計4つ。
いつでも捨てられる安いやつですが。

机ってのはすぐに納品できないらしく、4月の下旬に到着予定。


でも先日うちのジジババからはスポーツメーカーの体操着入れとズック入れとTシャツを
もらったし、今日はパパのジジババから腕時計が届いた。
何もわからない年寄りに「ソーラータイプの電波腕時計でアラーム付きが欲しい!」と
難しい上に高くなりそうな注文をして・・・。

先日の嵐の日にわざわざ買いにいってくれたそうな。しょんぼり


ありがとうございます。

12歳.jpg

誕生日ケーキは近くのケーキ屋さん。
実は東京に引っ越していったママ友の中学時代のお友達がこちらで八百屋さんをしており、
このケーキ屋さんに果物を卸してるんだって。
すごい偶然。でも美味しかった~。イチゴも中まで甘くって
ケーキは甘すぎずパクパクいけちゃう♪♪


さて、この右も左もわからない町で・・・。
うちの兄ちゃんのために夕飯はバイキングを探した。
ネットで探すもあまりバイキングはないようだ。

そんな中から見つけだしたのが1軒。
急遽電話で夕食の予約を入れておいた。

こじんまりしたお店で席は3家族分のみ。
こじゃれた感じで開店と同時に行ったのでビュッフェはあまり品が置いてなかった。
少し時間をかけつつ出してくる感じだったのだけど、料理はなかなか美味しいのぺろり

値段を全然確認せずに行き、現地でもバイキングオンリーのせいか値段が全然書いていない。
でも席に着いといてバイキングいくらですかって聞くのもいやらしいので聞かずにおいた。
でも口コミでは安いって書いてたと思うんだよね・・・。
ま、ツインズの誕生日ですし多少高くてもいいさ。

そう思って存分に食べた。

おいしいよ.jpg

メニューはそれほど多くはなかったけど、そこそこはあったしドリンクも種類は少なめだけど
飲み放題。(アルコールは別)

いつものごとく、ショー兄がアホみたいに食べ・・・・。しょんぼり
どんな値段でもアンタだけは元取れるやろうと思うわ。


食べるだけ食べて大満足でお会計。
するとパパが目をひん剥いてこちらを見ていた。

あれ?高かったのかな??

そう思って戻ってきたパパが持っていた領収書を見ると・・・ママも目をひん剥いた。

パパがビールを2本飲んで・・・・。


5名で5200円 びっくり

5名で5200円?!

内訳をみると大人1270円、子供580円。



子供580円!?

こ、こんな美味しくて満腹に食べて大人以上にすごい食欲の子に580円!?
ご・・ごめんなさーーーいっ!
破産しちゃわないだろうか。

ていうか、これが夜の値段なの?
パパが飲まなかったら5人で4300円くらいだよ?
普通の昼の値段じゃないの。

安すぎる!!

ああ、毎回使いたい・・・というより、普段の夜にだって使いたいくらいのお店なのに
うちが行くたびに赤字になってつぶれるんじゃないかと不安になるじゃないの。

いいお店を見つけてすごくラッキーなんだけど・・・・逆に経営が心配だわぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.07 23:05:53
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: