PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
入学に必要なものを少しずつ買っていかなきゃいけないんだけど、楽天スーパーセールをやっているのでついつい今日はずーっとネットショッピング。
ベルトはユニクロで買ったので・・・・まず通学用のリュックを1500円で2つ買った。通学はリュックなのよね~。なんかオシャレじゃない。![]()
先日の説明会で「子供たちのバッグの重さを量ってみたら10kgありました。」なんて言ってた。米一袋じゃん。・・・って最近我が家は10kg単位で米は買いませんが。30kgの玄米買って近所で精米~。そのほうが少し安いの。それでも1,5ヶ月しかもたないのが悲しい。これでもおかわりなしで抑えてる方なんだけど・・・。
まぁでも中学とか高校のカバンってそんなくらいの重さだったっけね。辞書って電子辞書はダメなのかな。先日電気屋さんで電子辞書を見てたんだけど、今時の電子辞書ってホントすごいね!あらゆる機能が入っててチョーびっくりしたよ。 でもお高いの次に通学用の靴も靴紐を結ぶタイプで2足。もう中学生だからマジックテープはちょっとね~。こちらはツインズの誕生日におばあちゃんに買ってもらうことになってる。
元々足が特に大きいわけでもなかったけど、ここのところグングンデカくなってるショー兄。先日買った内履きシューズは25,5cmなんだけど・・・・・。パパは26cm。
とりあえずパパと足の裏合わせてみ?と言ってみると・・・。
なんとショー兄の方が大きい!![]()
あれ?
パパがウソついてるのかショー兄が極端に大きくなったのか・・・。
パパを26cmとすると27じゃないと間に合わんやろって感じだけど、まさかそんなはずもないし・・・・。結局内履きと同じ25,5で買ってみた。
良かったのかな~。まぁ自転車通学だからどっちにしろすぐボロになるね。
ショー兄もパパを超えるようになったか。
たいぶーの通学靴もついでに一足。
自転車も買わなきゃいけないんだけど、これはさすがに近所で買うほうがいいかなと思って買わず・・・・。ああ、ヘルメットも買わなきゃいけないんだった。いくらお金があっても足りんわ。
そんなこんなでママは午後からネットショッピングをウロウロ・・・。
パパは朝から子供と一緒にテニス(室内)に行き、午後はお勉強と買い物。
すると夕方になってたいぶーが行きたいところがある・・・と言い出した。どこかと思えば「××交流館」。
はっ、そうだった!![]()
学校から2名選抜されたたいぶーの版画の展覧会があるんだった!そんな案内が来てたのにすっかり忘れてた。
今日の4時まで。
時計を見ると3時55分。
終わった・・・・。
ちゃんとアラームかけとかなかったパパが悪い!
美術系で選ばれることがない我が家の子供が珍しく選ばれたっていうのに。
それを見る機会を逃してしまったなんて・・・・。二度とないな。
ごめんよ、たいぶー。