ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2014.05.25
XML
カテゴリ: 三男
土曜日はたいぶーの運動会でした。

先週の兄ちゃんの時と違っていいお天気で暖かく、運動会には丁度よい感じ。

家が近いのでたいぶーの出る競技のときだけ出かけてみることができて楽ぺろり

毎年応援団の希望者が多くてなかなかなれないのだけど、今年はたいぶー、応援団に入りました。

なので応援合戦も見に行った。
4つの団で4つとも全く同じ応援をするので見てるほうは見飽きてくるんだよね。
応援団の動きはそれぞれ違うのだけど応援自体は全部おんなじ。
たいぶーは旗をもって走ったり回ったり・・・。楽しんでやってました。

応援合戦.jpg


この学校はほとんど走りばっかり。
そのほか全学年親子競技があるだけ。
組み体操も騎馬戦もなくてつまんないのだ。

まずはクラス対抗リレー。
たいぶーは遅くもないんだけど、兄ちゃんみたいに選抜に選ばれるところまではいかないのよね。
だからあまり期待はしてなかった。

でも2位でバトンを受け取ったたいぶーは熾烈な争いを繰り広げて一人抜いて1位でバトンを渡したのだ。

リレー.jpg

そのまま抜きつ抜かれつを繰り返しながらもたいぶーの白団は1位でフィニッシュ!
大喜びでした。

そして午後は個人の徒競走。



大活躍じゃん!

そのあとにもう一つ、5,6年の親子競技というのがあったんだけど、ママはハナから出る気はなかったので自動的にパパが出場。皆で列になって大玉を頭の上でどんどん後ろに送っていくというものだ。
これもね~。親子競技とはいえ、大玉を送るには高さをそれなりにそろえないといけないということで子供は子供、親は親で縦長に列をつくるので、あんまり親子競技って感じじゃないんだよね。

ママに言われてイヤイヤ参加したパパだったけど、大玉は丁度パパの頭の上を飛び越えて通り過ぎてゆき、行きも帰りもただの一回も触らずに終わってしまったらしい。
しかも白団はベベ。何しにいったのやら・・・・しょんぼり



お疲れ様!

もう一つのイベントの話はまた明日・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.25 23:23:51
[三男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: