ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2015.01.07
XML
カテゴリ: 生活
明けましておめでとうございます。

2日に東京から帰ってきました。
明るい世界から暗い世界へ。なんでこんなに昼の明るさが違うんだろうなぁ。

1日は年老いた病み上がりの義父や義母は自宅待機で私たちだけで初詣へ。
この日は東京も寒くて初詣で並んでいると雪が舞いました。
ほんとに細かい粉雪って感じ。
周りの人は珍しいからか「わぁ雪だ~」とか「すごい降ってきた!」なんて言ってたけど
正直、Pikamama家は東京に来てまで雪は見たくなかった。

それでも「なんて儚げな雪なの~!大笑い
パパも「雪が全然痛くない!!びっくり」って感動してました。

北陸の雪はどちらかというとヒラヒラの雪が多かったけど、今の所はなんといっても
基本的に雪は「霰(あられ)」の事が多いの。

しかも海際で風が強いもんだから家に居ても車に乗っても窓にバチバチあたる音がすごい。
雨よりきついその音はまさに凶器。
雪が窓にあたる音がすごくて夜中目が覚めることもよくあること。

一歩外に出ようもんならカンコンカンコン頭にあたって痛いので足早に「いてっ、いてっ」って言いながら走っていかないといけないのだ。

それに比べたらこの粉雪。
儚すぎる。

さらには寒さ。


どちらの実家に行っても部屋と廊下の気温差があまりない。廊下に出るのが億劫じゃないんだもん。
うちは自慢じゃないがリビングと廊下の間にあるドアが結露するからねクール

お風呂も半身浴なんかしようもんなら下半身から温まるより上半身から冷える方が早いので風邪を引くのだ。
実家で湯船に浸かって肩を出してても寒くなかったことに感動したね。

で、実際家に帰ってくると室内に入っても寒さに凍えそうだったので暖房を付けると、表示の室内温度が2℃。


2℃なら冷凍モンをなくして冷蔵庫切っていっても問題なかったんじゃないか。

長期間家を空けて最初の冷えが強かったせいか暖房もなかなか温まらず・・・しばらく凍えていたのでした。
設定温度はいつも13~14度にしてコタツで寒さをしのぐのだけど、それでも帰宅してすぐに満タンにした灯油も翌日にはカラになってしまったくらい。

地域が寒いのか、この家が特別寒いのか。

今日も朝から雪がバチバチ降っております・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.07 13:51:07
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: