ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2016.02.21
XML
カテゴリ: 三男
土曜日は中学校の入学説明会があった。

学校に入ってから当面の予定(テスト)とか学習方法なんかを説明。
だいたいわかってることばかりなので書類の中身をいじってたんだけど
入学の時のこの書類の多さ、なんとかならんかなぁ・・・・。

他には入学式までにやっておくべき宿題が入っていてたいぶーの
テンションがあがっていた。
算数を「数学」というのはまだ慣れないようだ。

それにしてもたいぶーは学校の授業についていけるかな。
ちょっと心配だ。

漢字の練習プリントが入っていた。

指定の図書があるんだけど図書館ですぐに借りられてしまうだろうと
今日借りに行ってきました。
「西の魔女が死んだ」と芥川龍之介の「蜘蛛の糸」、重松清の「青い鳥」。
青い鳥は語彙力・漢字力のないたいぶーにはちょっと難しいかもなぁ。

ママはここ何年も本を読んでなかったので、大分前に話題になった「告白」を
今更ながら借りてみました。
パパには「ただでさえ気が沈みがちな今の時期にこれ読むの?」って反対
されたんだけど・・・。
興味のないものを読んでも続かないかもしれないし。

とりあえず半分読んだけど、やっぱ暗いな。


さて、入学説明会が終わると体育館でいよいよ制服、上履き、体操服の受け取り。
10万円が飛んでいきました・・・

家に帰ってからさっそくたいぶーの試着会。

一番小さいサイズを買ったはずなんだけど、それでもすべてが大きすぎて
特にYシャツなんか裾が太ももの下のほうにまで来て、まるで彼氏のシャツを



しかも首のところのボタンが閉められず・・・。
最初は固いけどさ、大丈夫かよ。

ネクタイはフリーサイズなので小さいたいぶーにはロングすぎる。
パパの手ほどきを受け・・・。

ネクタイ練習.jpg


モタモタと結んでたけど・・・・・。

長すぎ.jpg


長っ!!

ズボンも裾が地面についちゃうくらい長いので超ハイウェストで締めてて・・・・なんか変。

それでもブレザーを着て前を閉めるとなんとか見られる感じになった。

出来上がり.jpg

ホントはブレザーの下からネクタイが出ちゃいそうなんだけど、ギリギリセーフ。

制服の着方の練習しないとね。

こんなぶかぶか状態でドデカリュック背負って自転車乗って大丈夫かなぁ・・・しょんぼり
保険にしっかり入っておかねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.21 23:38:32
[三男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: