ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2016.09.15
XML
カテゴリ: 趣味
子供の学校は前期(中学)と後期(高校)では期末の期間が違うの。


期末前の週末も全然家にはおらず一日外で本人曰く友達と勉強して
いたらしい。
そんなんで出来るかね。
ママは半信半疑だった。

そしたら案の定、今日持って帰ってきたのは理科だけだったけど、
結果は散々。

あんた・・・・理系に進むつもりなんだよね?


もう、どいつもこいつもこんなんばっか。

いやになるわ。

せめて得意分野くらいしっかり点数取れっての!!!

友達と勉強なんて…ろくなもんじゃないに決まってる。
分かってただけにママはもうプリプリ。

こうなってくると残りの教科も期待できそうにない。
中1ですでにこの状態なんて・・・・勘弁してよ。


さて。

先日の全米オープンでの錦織君の活躍に涙したママ。
もうマレー戦では第4セットの後半から頑張ってる錦織君の姿に
涙が止まらなかった。


シングルスが見れないのは残念だけど、デ杯にはあまり興味がないママ。

そんなママの今の楽しみはなんといっても10月上旬の楽天オープンテニス。


なんと!
今回は!!
ママとパパの二人で錦織君に会いに行くのです!!!!大笑い大笑い


この週の土曜日の午後は兄ちゃんの海外研修の最後の説明会があるので
どうしても出席しておかなければならないのだ。

しょーがねーから木と金の二日間の予定で東京、有明に行ってきます。
木曜日は2回戦の2日目で、金曜日が準々決勝かな。

錦織君が2回戦の1日目に登場して負けてしまったら錦織君には会えずになって
しまうんだけど、そこは長年テニスファンをしてきたママ。

錦織君がいなくても選手はいっぱい知ってるし、実況アナウンサーも知ってる
(鍋島さんに会えないかな)、ダバディさんや一応修造もいるかもしれないし。

ちなみにあたしが会いたいのはジル・シモンっていうヒュー・ジャックマンに似た
イケメンと・・・ワウリンカとデルポトロとモンフィスだ!
大好きなフェデラーとナダルは来ないので残念だけど十分楽しめる♪


ちなみに座席は事前に予約したんだけど、いい席を取りましたぜぺろり

木曜日は選手のベンチの真後ろのコートサイド。
金曜日はテレビ目線のコートエンド側。

生のテニス観戦、生の錦織君。

もー楽しみですわ♪♪ぽっ

いい席×2名分×2日分・・・・なので結構なお値段をはたきましたよ。

子供は学校なのでおいていきますが、ユー兄が「いいな~、いいな~」を連発。

うふふ。
お前たちはテレビの録画で見なはれ。


1473947016001.jpg


ちなみにチケットの後ろにある大きなカードは楽天のカード会員限定の
ラウンジの招待状です。なんかお得そう。


錦織君の試合見れたらいいなぁ・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.16 07:48:04
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: