PR
Category
Comments
Freepage List
こんにちは。![]()
長男(中2)は、22日が終業式でした。
前日21日まで、2学期の期末考査があり、成績表は郵送。
一昨日サッカー部の練習から帰って来た長男。
マンションロビーのメールボックスの開け方を教えろと。
ははぁ~~ん、成績表が投函されたと情報仕入れてきたな。
実は、中等部からは成績表が郵送(持って帰るときもある)って
ずーっと前から知っていたから、子供達が勝手に処分してはいけないと
教えずに今まで来ていたのです。v(^▽^)o ニコッ♪
やるでしょう?
だから・・・長男は中等部になって、文句タラタラ。
ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
常に一歩前にいるんだわさ・・・σ(^^;)
あまりうるさいから、ロビーまで見に行ったけど
届いていなかった。
そして、昨日、塾の冬期教習に出掛ける時も
『封は開けずに、俺が帰ってくるまで見るなよ!』
と
言ってから出掛けた。
何様やねん!![]()
成績表は、保護者宛に来るんだからね~。
・・・・って、言っても・・・・ちっとも開封して見たいと思わない。(-.-)ボソッ・・・
どうせ、血圧が上がるだけやもの。
上がるのは血圧だけで、息子の成績は・・・。
結局、後ろに何人居るかの確認ぐらいでしょうかね。
(||||▽ ̄)アウッ!
しかし・・・夕方にもう一度見に行っても、メールボックスはからっぽ。
長男が帰宅して、友達にTEL掛けて確認。
届いている子もいれば、未だの子も。
今日来なかったら・・・・
きっと、成績表は東京(旦那の所)へ。
でも、未だかって東京へ送られた事はないんだけど・・・。
もしかしたら・・・・・・・・・・・・
マンションの他のメールボックスに入ってるとか
アルバイトの郵便配達さんがどこかに捨てたとか・・・ヾ(- -;)
σ(^^;)は見たくないけど
よその方に見られても困るしね。![]()
見せたいような成績ならいいですけど、あれじゃ・・・ね。![]()
学校の名前入り封筒だから、興味本位で開けられて
成績表を見てさ~
ショックで、心臓発作起こしたりして
後から訴えられたりしたら・・・・って?
ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)