井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.08
XML
カテゴリ: 日常からの話題

こんにちは。スマイル
今日2回目日記。
1回目は携帯からでしたから、写真がデカイ!びっくり

さて昨日からは、風の強さは治まってますが
今も多少の風はありますね。


だから・・・ 乾燥がすごい! 号泣

部屋の加湿器は、フル稼働してます。
今月誕生日の私は、寒さには強いですけど
乾燥には、最近めっきり弱くなりましたよ~。

勿論、去年から頑張り?だしたフェイスケアの賜物で
多少のダメージで済んでいるかも・・・。
ヒアルロン酸・Q10さん・コラーゲンさん・オリーブオイルさん
様様ですわ~~。V(^▽^)o ニコッ♪

しかし・・・

冬休み、息子達とのバトルのおかげ
眉間の 『縦シワ』 が、ちょっとはっきり!くっきり!!状態。

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!

言いたくないけど、言わずに要られない性格だからしょうがないけど
ガミガミ・怒りん坊母してましたからね。

ご褒美第一弾で購入した
『ナショナル イオンスチーマー ナノケア プラチナ』

ゲットしたナノケア・プラチナ

1週間に1度の割合で、活躍してくれています。
だからどうなのよ!って言われても、゚。(*^▽^*)ゞ
使った次の日は、化粧ノリが違うのは判ります。
でも見た目が、あっと驚くぐらい変わるのかと言われれば・・・

ヘ(´o`)ヘ

我が家の新聞広告に入ってくるチラシに書かれているコメントでこの商品の横に

「くっきり入ったシワが、1度の使用でなくなってしまう
 女性の救世主、もう手放せません」

・・・確か、こんな感じのコメントというかコピーでした。

多分お店独自のコメントなんでしょうけどね。
まあこんな言葉に騙されて、買う方はいないと思うのですが
ちょっとだけですが、若い20代の方なら、本当に1回の使用で
シワが消えちゃうのか?な~~んてね。

毎朝、明るい電気の下で、鏡とにらめっこしてメイクしてると
ふと昔の肌を思い出して、ハア(ノ´д`)~。と深いため息が
おもいっきり出ちゃいますね。

それでも、姉に会って、姉の肌を見ると
手入れの差がはっきり判るんですよね。
姉は、私と違って、どの化粧品でも使える肌じゃないし
アレルギー持ちだし、薬剤師の資格持ちなので
成分や薬品知識から、結構うるさいから・・・

もうほとんど諦めてると言うか、悪いものを使うよりは使わないで自然のままの方が・・・って。

しかし、今現在だけを比べると、手入れしている違いは一目瞭然なんです。

でも、うちのドラ息子3人組(中2・小6・小2)と違って、
姉宅は、大学2回生の甥と小5の姪。
ストレスは、私よりは多分少ないんですよね。その分有利

まあ頑張るしかないですね。

そうそう、σ(^^;)TVは、亀ちゃんや山田君ドラマ関連以外
あまり観ないのですが、HDDの編集していた時に
ふと 『午後は○○ おもいっきりテレビ』 でやっている特集を観たんです。
昨年12月15日放送された今日の特集ですけど。
これって、前に 『徹子の部屋』 昨年11月9日放送で偶然見た
田中宥久子さんのリンパの流れを利用したマッサージと
殆ど同じだと。
こっちが簡単なので、ただ今、お試し中。

『効果は?』 と言われても、断言出来ませんが

『やらないよりは、やってみる!』 でトライ中。

皆様もいかがでしょうか?

さて、息子達の冬休みも今日で終わりです。
明日は、3学期の始業式。(やっと始まるぜ!)ヾ(- -;)

・・・で、お昼ご飯は、勿論手抜きで 『らーめん』
しかし、手抜きでも1日30品目摂取目標のσ(^^;)なので
野菜たっぷり!(冷蔵庫掃除も兼ねて・・・)

白菜・青ねぎ・人参・豚肉・焼き豚・もやし・にんにく
本当は、これに「しめじ」と「にら」「かまぼこ」を入れようと。
息子達に、 『いい加減にしてくれ!』 と言われ・・・・
7品目しか・・・入れられなかったぁ~~(||||▽ ̄)アウッ!

白菜
ラーメンの野菜1
出来上がり~

待ちに待った新学期です。

『息子元気で、留守がいい!』

3学期も、学校を休むことなく、行ってくれぇ~~。
勉強も、ちょっとはしてよぉ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 15:53:27
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
Yスヌ  さん
うおうお!!
うまそう!!野菜たっぷりいいですね~!!
緑野菜好きですよ~(^^)


>お嬢さんのアンサンブル曲って
>ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズの曲ですか?
ではないようです!! オレもそうかと思ったんだけどね~ これは多分「パワー・オブ・ラブ」では?? (2007.01.08 17:17:46)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
寒冷地に住み始めてから乾燥肌になった私
プラス山の紫外線はおそるべし!!です。

イオンスチーマー欲しいっつ!!
加湿器だけじゃたりないぃ~~~っ!!(笑)
三十路になってから急速に肌が弱くなったような
きがします。とほほ・・・(T_T)

私も徹子の部屋で田中さんの造顔マッサージを
知り本を購入して実践中です。
途中経過ですが、化粧のノリがよくなりました☆
10歳若返るまで頑張るぞ~~~♪(^-^)v (2007.01.08 19:14:11)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
abilitgrunavi  さん
明日からは新学期ですね。 (2007.01.08 21:52:24)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
coco175  さん
ぴかぴか3さん、Linkの件ありがとうございました。

イオンスチーマー、ぴかぴか3さんのコメント
読むたびに心が揺れちゃいます。

明日から新学期ですね!おめでとう?!ござい
ます(笑)

(2007.01.08 23:50:03)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
睦未  さん
お肌のお手入れ やらないよりやった方がいいに決まってる!
決まってるんだけど・・・元来の怠け者 面倒(||||▽ ̄)アウッ
実家の父方の祖母は安い化粧水でも毎晩お風呂上りにペタペタとお手入れ
母方の祖母は 母曰く 何もお手入れしてない様子
見た目は歴然
お手入れしている祖母の方が キレイです。
色白だし シワは年相応にあるけど 許容範囲内です。
持って生まれたお肌ってあるんだと思うけど 朝晩しっかりお手入れしている母を見ると やって損はなし!って思えちゃう。
まずはワタシの場合 難しいことはやめて 基礎化粧から『毎日』デス。
その『毎日』が難しいです(爆)

眉間のたてジワ ワタシにもあります。
どうにかしたい・・・・です。
長男がいる限り 無理かしら(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
(2007.01.09 10:52:09)

追記  
睦未  さん
父方の祖母は 6年ほど前に他界しました。
しかし 母方の祖母は数年前に祖父が亡くなって以来 尚一層 元気ですd(ー.ー )
色が黒く シミも多いし シワもたくさん
母は色白なので 多分 祖母も色白だと思うんですけど・・・
(2007.01.09 10:55:48)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ばぶるす。  さん
栄養満点なラーメン☆
じゃないですかぁ(^-^)
おいしそうですぅ~♪

しっかりと
お手入れしたり
気に掛けている ぴかぴかさん☆
絶対に おキレイ☆と見たぁ!!!
私も 見習わなければ・・・(^-^;

いよいよ3学期☆
元気いっぱいでいきましょうねっ♪ (2007.01.09 13:13:37)

今日から学校ね!  
annje_nana  さん
ほんと。毎日ゴロゴロと昼休みに帰ったら家にいたお子たちがいないとなると…
ほっと一息つけるよね~
annje家のお子達は結局一番下のむすめ2号のみ宿題が
キチンと終わった様子…
あとのお子は…
各自先生に怒られることでしょう。
今年高校卒業のむすめ1号は宿題ないんだ~と威張ってましたが…
ほんとかどうか??わかったもんじゃーありませんw

スチーマーはいいですねぇ~
気持ちよさげ。むすめ1号をそそのかして一緒にお金だして買おうかな… (2007.01.09 13:30:49)

Re:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
お久しぶりです。
今年も宜しくお願いしま~す♪
乾燥・・・ここ数日すごいですね。
たくママもお肌がボロボロです。
化粧水をキッチンペーパーにたっぷり浸して
それを顔に乗せて(目と鼻と口は穴を開けてね)
20分くらいパックするんだって。
乾燥肌にはテキメンらしい・・よ。
(まだ、試してないけど・・・) (2007.01.09 14:39:20)

心のさけび・・・  
盛りだくさんですね(笑)お疲れさまです~
野菜も盛りだくさん!わたしのスープもこうして見るとまだまだいけたなぁ~
・・・このところの乾燥は肌でビシビシ感じますね
湿度計を見ては、朝からビックリです!ちなみに今日は34%ぐらいでした(>_<)
以前は「必要なアブラも水分も顔から出る」と思っていましたが・・・いけませんね(T_T) (2007.01.09 18:57:50)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>うおうお!!
>うまそう!!野菜たっぷりいいですね~!!
>緑野菜好きですよ~(^^)

野菜のエキス?が出て、美味しいですよね?

>>お嬢さんのアンサンブル曲って
>>ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズの曲ですか?
>ではないようです!! オレもそうかと思ったんだけどね~ これは多分「パワー・オブ・ラブ」では??

ヒューイ・ルイス&ザ・ニューズの曲が『パワー・オブ・ラブ』ですよね。
昔、ヒューイ・ルイス好きだったんですよね。
あのしゃがれ声とか・・。
でも楽しみですね。
(2007.01.10 14:34:09)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
にゃじら☆ねこさん
>寒冷地に住み始めてから乾燥肌になった私
>プラス山の紫外線はおそるべし!!です。
>イオンスチーマー欲しいっつ!!
>加湿器だけじゃたりないぃ~~~っ!!(笑)
>三十路になってから急速に肌が弱くなったような
>きがします。とほほ・・・(T_T)

え~山の紫外線と言っても、そんなに平野部と変わるのですか?
初耳ですよ。
スキー場とかの雪焼けぐらいしか知りませんでした。
でも、子供を一人生んだときが、女性の一番綺麗な時らしいですよ。
アクがとれて、輝いているらしいです。
じゃあ3人生んだら?って・・・怖いぃ~。

>私も徹子の部屋で田中さんの造顔マッサージを
>知り本を購入して実践中です。
>途中経過ですが、化粧のノリがよくなりました☆
>10歳若返るまで頑張るぞ~~~♪(^-^)v

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
本を買って、実践中なのですか?
私は、TVで観て、時間の掛かるもは・・・と
息子達の事いえないぐらい3日坊主なのでね。
是非、レポをブログに書いてくださいね。

しかし、ここ数日の乾燥は、辛いですよね。
(2007.01.10 14:38:33)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
abilitgrunaviさん
>明日からは新学期ですね。

(^o^)/ハーイ
待ちに待った新学期のスタートです。
カレンダーに印をつけながら、待ちましたよ!
(2007.01.10 14:39:15)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
coco175さん
>ぴかぴか3さん、Linkの件ありがとうございました。

いえいえ、こちらこそ有り難うございました。
これからも、どうぞ宜しくね。

>イオンスチーマー、ぴかぴか3さんのコメント
>読むたびに心が揺れちゃいます。

まだまだcocoさんは、若いから・・・
焦らなくても大丈夫ですよー。

>明日から新学期ですね!おめでとう?!ござい
>ます(笑)

(^o^)/ハーイ
嬉しいですよ!待ちに待った新学期ですから。
でも雑用も増えますけど・・・。

(2007.01.10 14:40:55)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>お肌のお手入れ やらないよりやった方がいいに決まってる!
>決まってるんだけど・・・元来の怠け者 面倒(||||▽ ̄)アウッ
>実家の父方の祖母は安い化粧水でも毎晩お風呂上りにペタペタとお手入れ
>母方の祖母は 母曰く 何もお手入れしてない様子
>見た目は歴然
>お手入れしている祖母の方が キレイです。
>色白だし シワは年相応にあるけど 許容範囲内です。
>持って生まれたお肌ってあるんだと思うけど 朝晩しっかりお手入れしている母を見ると やって損はなし!って思えちゃう。
>まずはワタシの場合 難しいことはやめて 基礎化粧から『毎日』デス。
>その『毎日』が難しいです(爆)

そうです。今じゃなく、数年先の為にもですよ。
私が強く頑張ろうと思ったのは、2年前の甥の高校の卒業式出席です。
その後、幼稚園と小学校(三男と長男)の卒業式に出て、あ~三男の高校の卒業式には
少しは、まともな姿で出席したいと!
甥の卒業式は、母親のタイプがはっきり2つに分かれてましたから・・・。(汗)

>眉間のたてジワ ワタシにもあります。
>どうにかしたい・・・・です。
>長男がいる限り 無理かしら(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

いえいえ、大丈夫ですよ。
我が家は、長男と三男の2人ですから・・・。
(||||▽ ̄)アウッ!
(2007.01.10 14:53:55)

Re:追記(01/08)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>父方の祖母は 6年ほど前に他界しました。
>しかし 母方の祖母は数年前に祖父が亡くなって以来 尚一層 元気ですd(ー.ー )
>色が黒く シミも多いし シワもたくさん
>母は色白なので 多分 祖母も色白だと思うんですけど・・・

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
でも手入れする分、身体を鍛えた?とか。
いえ、健康に気を遣っていたとか・・・。
それにしても、未亡人は元気です。
うちの母を見ても判ります!

(2007.01.10 14:57:14)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
ばぶるす。さん
>栄養満点なラーメン☆
>じゃないですかぁ(^-^)
>おいしそうですぅ~♪

野菜エキスいっぱいです。
でも・・・本当のところは、冷蔵庫一掃ですけど。

>しっかりと
>お手入れしたり
>気に掛けている ぴかぴかさん☆
>絶対に おキレイ☆と見たぁ!!!
>私も 見習わなければ・・・(^-^;

いえいえ。器量は(ババくさい言い方)30~40人並みなので、せめて、素肌だけはと頑張ってるんですよね。
どうも塗りたくって、誤魔化しても無理なもので・・・。 

>いよいよ3学期☆
>元気いっぱいでいきましょうねっ♪

私たち母親も、子供達も健康に気をつけて
毎日を楽しく~~~ですよね。

(2007.01.10 15:01:32)

Re:今日から学校ね!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>ほんと。毎日ゴロゴロと昼休みに帰ったら家にいたお子たちがいないとなると…
>ほっと一息つけるよね~
>annje家のお子達は結局一番下のむすめ2号のみ宿題が
>キチンと終わった様子…
>あとのお子は…
>各自先生に怒られることでしょう。
>今年高校卒業のむすめ1号は宿題ないんだ~と威張ってましたが…
>ほんとかどうか??わかったもんじゃーありませんw

私も、長男は確認できず・・・。
次男は、ひとつすっかり忘れていたらしい宿題があったみたいですが・・・
クラスの殆どが、していなかったとかで
担任が呆れてしまったとか・・・
皆でやらなきゃ~怖くない!ですわ。ヾ(- -;)

>スチーマーはいいですねぇ~
>気持ちよさげ。むすめ1号をそそのかして一緒にお金だして買おうかな…

女の子がいると、そういうのがこれから出来るんですよね。
洋服の貸し借りとか・・・
息子と出来るのは、アイドル雑誌の割り勘ぐらい。
デジカメのお詫びにスチーマーねだってみる?
(2007.01.10 15:05:23)

Re[1]:乾燥に・息子に負けず、頑張る!(01/08)  
ぴかぴか3  さん
たくみんママさん
>お久しぶりです。
>今年も宜しくお願いしま~す♪
>乾燥・・・ここ数日すごいですね。
>たくママもお肌がボロボロです。
>化粧水をキッチンペーパーにたっぷり浸して
>それを顔に乗せて(目と鼻と口は穴を開けてね)
>20分くらいパックするんだって。
>乾燥肌にはテキメンらしい・・よ。
>(まだ、試してないけど・・・)

加湿器も、水を足していかないとすぐなくなるよ。
三男の頬っぺたとかムチムチウルウルなのに・・・。
キッチンペーパーより、クッキングペーパーの方がいいかもね。
しっかり鼻と口の所開けておかないと、自殺やん!
乾燥を乗り切りましょうね!
今年も宜しくお願いしますっ!!

(2007.01.10 15:08:35)

Re:心のさけび・・・(01/08)  
ぴかぴか3  さん
ひたちの木621さん
>盛りだくさんですね(笑)お疲れさまです~
>野菜も盛りだくさん!わたしのスープもこうして見るとまだまだいけたなぁ~
>・・・このところの乾燥は肌でビシビシ感じますね
>湿度計を見ては、朝からビックリです!ちなみに今日は34%ぐらいでした(>_<)
>以前は「必要なアブラも水分も顔から出る」と思っていましたが・・・いけませんね(T_T)

(^∇^)アハハハハ!
私のように、何でもあるものを鍋に入れちゃうのも
どうかとも思いますが、栄養にはなるでしょう!
野菜エキスたっぷりで、いいですよ。
冷蔵庫も在庫掃除できるしね。

乾燥は、お肌の大敵ですから~~。
過剰な事は必要ないけど、最低限はしないと
あとからつけが・・・。(泣)

(2007.01.10 15:12:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: