井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.05.18
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル
今日2回目の日記です。


先週の水曜日、三男(小3)の月に1度の大学病院診察日でした。
新学期に入ってから、学校での視力検査で
病気ではない方の左の視力が、ますます低下してきていると判り、
大学の担当医に相談。


勿論、両親・兄達2人とも近視だから、遅かれ早かれなるもの。

でも、見えていなかった右目の視力をカバーしていたために
近視の進み方が、異常に早かったような・・・・。

普段、 病気の右目 の方ばっかり調べていたので
先週の水曜日に、レーザー治療で視力が回復してきた右目との
視力差が、三男の行動の不安定さに繋がっているような気がしてると
先生に話しをして、メガネを掛ける方向になりました。

検査の日は、月曜日の午後になると言われたので
ちょうど、今週の月曜日まで家庭訪問期間で
学校が昼までだった為
月曜日に大学病院へ、検査に行きました。


そして、その帰りに、メガネ屋へ。


とにかく、 壊れにくくて、安いの でいいことを 強調 して
フレームとレンズを注文しました。

ハア(ノ´д`)~。 またもや諭吉ぃ~~~脱走。号泣


・・・で、1週間で唯一、5時間授業の日の水曜日、取ってきました。

じゃぁ~~~~ん!

三男メガネデビュー


三男、メガネデビュー!!


なんともまあ~、見慣れないせいもあるけど・・・
子ダヌキ そのままだよぉ~。大笑い


コンコンと使い方(掛け方と外し方など)を説明しました。

お願いだから・・・

どこにでも、置くな!

兄達2人が、どんなに言って聞かせても未だに守れてないんだからさ。
それで、何度フレーム買い替えたり、直しに行ったりした事か!号泣


最初が肝心 なのよね。ウィンク

でも、これでまた、お金の掛かりそうな原因がひとつ増えたよ~。





しかし・・・・

今回のメガネデビューの件で、一番問題だったのは・・・・






先週の水曜日に大学病院で、今週の月曜に視力検査して
メガネをつくるかも・・・・って決まった段階で

次の日、学校へ行って

『僕、メガネ作るからな~』 って、


担任だけでなく、クラス中に喋り捲った三男に呆れた!


まだ作ったわけでもないし、検査が終わらないと判らなかったのにさ~。

男のお喋りは、嫌われるぞ!


こちらも前途多難だよ~~。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.18 16:49:09
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子だぬきデビュー(05/18)  
壊れにくて安いの要求はよくわかります
諭吉大脱走は同じですもの!

何かとお金のかかる眼鏡ですので
床において、踏んづけるとかないように
要チェックですね

ご苦労様!!
(2007.05.18 18:32:43)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
ちゃーみい66さん
>壊れにくて安いの要求はよくわかります
>諭吉大脱走は同じですもの!

どうせ、これでずっとなんて思ってないですから。
兄達も、何度修理や作り替えしたことか!

>何かとお金のかかる眼鏡ですので
>床において、踏んづけるとかないように
>要チェックですね

それを何度もしたバカ息子が1名おります。
そう・・・あの問題児くんです。

>ご苦労様!!

m(_ _)m どうも・・・。
(2007.05.18 22:45:24)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
おはようさんです~
はよ寝たんで・・・11時まえ?なんではよ目覚めたわ~~
おほほほ~^-^(長男おらなはりあいならん??;^^)

そうか、とうとう三男くんもデビューか!
って・・・ちょっと~~ぼかしかたが、、微妙やんかぁ!せっかくのかわいいかおが!
どうせなら横顔で出してほしかったわ~なんかまだまだかわいいって感じやもんな?三男くんは!?
三男くんは?って・・・いいかたも失礼か?^^
・・・・だってぇ~・・・・・むふふ^^

最後のほうにつっこみいれとくわ!
だいじょうぶ大阪の地は、喋るオトコのがええかもよ!
いうたらあかんこと喋るのは嫌われるけどね~
かわいいもんやで~~

・・・・あぁうちも目・・・視力の紙ひかっかってるわもうてきたよ~ (2007.05.19 04:57:54)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
とうとうデビューしちゃいましたか。
また、不安材料になりますね。
母は、苦労して壊れにくく頑丈で、安い物を見つけて気苦労が耐えないというのに…。
子供ってどうして床とかにモノを置く習性があるのでしょうか?
たくみんも、何かと床に置きます。
踏み潰したオモチャ、たくさんあります。
長く使えるよう祈ります…。 (2007.05.19 06:30:49)

Re:子だぬきデビュー  
あけんたん さん
おはよ~(*^^*)
デビューおめでとうございます~~。
またまた諭吉さんは逃げて行きましたかぁ(>.<)y-~
ホント…何かとモノいりだよねぇ(泣)
でも三男くん…凛々しくてよく似合ってますよぉ!!
(2007.05.19 07:25:22)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
ええもん ほし子さん
>おはようさんです~
>はよ寝たんで・・・11時まえ?なんではよ目覚めたわ~~
>おほほほ~^-^(長男おらなはりあいならん??;^^)

。(^o^。(。^o^。)。^o^)。キャハキャハ
絡む相手が居なかったら、暇やわね。
寂しくて、枕濡らしてた?(爆)
ジュニアは、ノビノビしてたやろな~~。

>そうか、とうとう三男くんもデビューか!
>って・・・ちょっと~~ぼかしかたが、、微妙やんかぁ!せっかくのかわいいかおが!
>どうせなら横顔で出してほしかったわ~なんかまだまだかわいいって感じやもんな?三男くんは!?
>三男くんは?って・・・いいかたも失礼か?^^
>・・・・だってぇ~・・・・・むふふ^^

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
その通り!
三男だけですわね、もう・・・。
真正面やから、顔バレバレになるしね。
それに・・・・あまりにもタヌキみたいだったから。

>最後のほうにつっこみいれとくわ!
>だいじょうぶ大阪の地は、喋るオトコのがええかもよ!
>いうたらあかんこと喋るのは嫌われるけどね~
>かわいいもんやで~~

ボケと突っ込みは、あの年齢でも多少出来んねん。
そやけど、しゃべりぃ~はね。
黙ってたら、少しはマシな男に見えるってこともあるやん?
まっ!しゃべりぃ~は、多少遺伝もあるから・・・。

>・・・・あぁうちも目・・・視力の紙ひかっかってるわもうてきたよ~

最近じゃ、親の遺伝関係なく、視力低下する子は多いのよ。
そりゃ~環境からして、ゲームとかTVとか
しょうがないわね。
つまり、子供がいるってことは、お金が必然的に掛かるってことですわ~。
育てるのに苦労して、お金払って・・・ハア(ノ´д`)~。
まあ『国の宝』?ですから・・・(-.-)ボソッ・・・
(2007.05.19 09:10:39)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
たくみんママさん
>とうとうデビューしちゃいましたか。
>また、不安材料になりますね。

治療中の病気の方の目が、裸眼で1.2。
何もない左が、0.1も見えてないんですよ。
すごいアンバランスなのでね。
これから先、右目もどうなるか判らないからね。

>母は、苦労して壊れにくく頑丈で、安い物を見つけて気苦労が耐えないというのに…。
>子供ってどうして床とかにモノを置く習性があるのでしょうか?
>たくみんも、何かと床に置きます。
>踏み潰したオモチャ、たくさんあります。
>長く使えるよう祈ります…。

ちょっと置くのにも、考えてくれると良いのですがね。
我が家も、おもちゃにメガネに、何個踏みつけた事か!
(2007.05.19 09:13:20)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>おはよ~(*^^*)
>デビューおめでとうございます~~。
>またまた諭吉さんは逃げて行きましたかぁ(>.<)y-~
>ホント…何かとモノいりだよねぇ(泣)
>でも三男くん…凛々しくてよく似合ってますよぉ!!

なかなか入って来ない諭吉なのに、出て行くときは
超特急で、あっと言う間ですよ~。(号泣)
あけんたんさん宅も、携帯・・・修理だけでも
買い替えても掛かりそうですね。

(2007.05.19 09:15:40)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
めがねの置き場ってどうも、きちんと出来ないんですよ~、私が(^^;)ついあちこちにおいて、埃まみれだったり、新聞の下に隠れてしまったり、探してしまいます。子どもだったらなおさら、大変ですよね~。でもやっぱり安いものではないから、言ってきかせないといけない!!って思います。男の子はなおさらそうですよね。どうか、三男くんの眼鏡が長持ちしますように…。 (2007.05.19 09:18:03)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
べるみいさっとんさん
>めがねの置き場ってどうも、きちんと出来ないんですよ~、私が(^^;)ついあちこちにおいて、埃まみれだったり、新聞の下に隠れてしまったり、探してしまいます。子どもだったらなおさら、大変ですよね~。でもやっぱり安いものではないから、言ってきかせないといけない!!って思います。男の子はなおさらそうですよね。どうか、三男くんの眼鏡が長持ちしますように…。

フレームも、特別価格ってのを選び、レンズも今なら割り引きって言うのを選びました。
予算より、かなり安く出来たけど、それでも高いですよね。
先は長いですから・・・・。祈るのみです。

(2007.05.19 10:41:30)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
Yスヌ  さん
子たぬきとはかわいそうに(^^)
置いておくところはしっかり教育したいと大変ですよね!! (2007.05.20 09:41:47)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
coco175  さん
メガネデビュー。うちの姫も1歳6ヶ月にして。。。
です。うちのは水泳のゴーグルみたいなのを
注文しました。それだっていつ壊されるかと思うと
冷や冷やです。一応保険から何割か帰ってくる
らしいですけど、早くもメガネのお世話で諭吉
や~~~いです(泣) (2007.05.20 23:49:32)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>子たぬきとはかわいそうに(^^)
>置いておくところはしっかり教育したいと大変ですよね!!

そうなんですよね。
最初が肝心ですから・・・それでもダメな息子がいましたが・・・。

(^∇^)アハハハハ! 子ダヌキそっくりなんだもん!(爆死

(2007.05.21 08:37:14)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
coco175さん
>メガネデビュー。うちの姫も1歳6ヶ月にして。。。
>です。うちのは水泳のゴーグルみたいなのを
>注文しました。それだっていつ壊されるかと思うと
>冷や冷やです。一応保険から何割か帰ってくる
>らしいですけど、早くもメガネのお世話で諭吉
>や~~~いです(泣)

年齢が小さいと、何かあったときに自分だけでなく
お友達とかも怪我をさせてしまったりするし
メガネは視界が狭くなるので、慣れるのも時間が掛かるし・・・
これから先も、いろいろ目だけでも出費が大変です。
上の2人に部活の時だけのワンデイのコンタクト代だけでも、頭痛いですもの。
だからと言って、ワンデイでないと管理出来ないしね。
前途多難ですよ。

(2007.05.21 08:39:53)

おぉおおお~  
annje_nana  さん
メガネかぁ><
annjeんちはむすめ2号以外はみな目が悪い。
メガネ歴もながいもんです。
上二人はコンタクトなので今では壊したうんぬんはありませんが…
むすこ2号がとにかく破損しまくり><
ほんと壊れた時は泣けてきます…うぅうう。思い出しただけで怒りと悲しみがふつふつと…
追記:お祝いコメントありがとー^^ウフフ。とんちんかんなannjeですが今度はちゃんと
性別書いたでぇ~!画像もUPしてるから見たってな!! (2007.05.22 01:11:25)

Re:子だぬきデビュー(05/18)  
睦未  さん
床に置いて踏んづけられて 置いた方も踏んだ方も怒られるのが目に見えるようです。
小学校の内は本当によく壊しました。
中学へ行っても若干1名ほどよく壊してきましたけど 今は安定してます。
(2007.05.22 22:09:01)

カッコいいやん!  
オバはな さん
なかなか似合ってるよ~
だけど慣れないと鼻がムズムズしない^^?
アタシはメガネに慣れてないから長くかけてられないの~^^;

大切に扱ってくれるといいね^^; (2007.05.22 22:09:24)

Re:おぉおおお~(05/18)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>メガネかぁ><
>annjeんちはむすめ2号以外はみな目が悪い。
>メガネ歴もながいもんです。
>上二人はコンタクトなので今では壊したうんぬんはありませんが…
>むすこ2号がとにかく破損しまくり><
>ほんと壊れた時は泣けてきます…うぅうう。思い出しただけで怒りと悲しみがふつふつと…

簡単に買い換えるなんて言える金額じゃないしね。
それに、その壊し方も気に入らないんだもの!
人数いたら、負担も大きいもんね。

>追記:お祝いコメントありがとー^^ウフフ。とんちんかんなannjeですが今度はちゃんと
>性別書いたでぇ~!画像もUPしてるから見たってな!!

おめでとうさん。
晴れて、おばあちゃんだから、ますます活躍期待してますよ。
(2007.05.23 10:47:36)

Re[1]:子だぬきデビュー(05/18)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>床に置いて踏んづけられて 置いた方も踏んだ方も怒られるのが目に見えるようです。
>小学校の内は本当によく壊しました。
>中学へ行っても若干1名ほどよく壊してきましたけど 今は安定してます。

ちょっと机の上とかに置くんだけど、みんなが走り回っていて、落とされて、いつの間にか・・・
みたいなパターンだよ。
家でも、私が気にして声掛けないと
今以上の悲劇が起こってるはずなんだよね。(号泣)

(2007.05.23 10:49:07)

Re:カッコいいやん!(05/18)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>なかなか似合ってるよ~
>だけど慣れないと鼻がムズムズしない^^?
>アタシはメガネに慣れてないから長くかけてられないの~^^;
>大切に扱ってくれるといいね^^;

何だか気に入ったようで、兄達より大事に、丁寧に扱ってますよ。
これが続く事を祈るだけです。
(2007.05.23 10:50:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: