PR
Category
Comments
Freepage List
おはようございます。![]()
起きていますが、脳みそは寝てます。
今朝、私がブログへ訪問して、コメント書いた皆様
はっきり言って、ちゃんと文章書けてるか自信ないです。
まっ!いつも支離滅裂ですけど・・・
何故か?
半分?徹夜しました!![]()
正確に言うと、遅く寝て、早く起きました。
いつもより・・・。
事の起こりは、夕食前。
長男(中3)が、 『リーダー(英語)ちょっと見て!』
と。![]()
ちょうど、昨日から中学生組の中間考査が始まり
長男は既に、高校課程の内容に入っているので昨日3科目ありました。
何しろ、政経からスタートした試験。
社会系にしか頑張らない、頑張れない
長男にとっては、絶好のスタート。
他、理科2と古典もあったらしいけど・・・
手ごたえがあったと言ったのは、勿論政経だけ。
・・・というより、勉強したのは政経だけと言った方が正しいでしょうね。
次男(中1)は、科目数が少ないので、昨日は授業で
試験は、今日から・・・。
ちょっと話が反れてしまいましたが、
長男が嫌いで、全く理解出来ていない英語を見てという時は、
もう ゼロ
ということと同じ。![]()
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
リーダー担当は、担任だろう?
とりあえず、夕食食べさせて、お風呂や他の事済ませてからということで
8時過ぎから始めたのですが・・・
あ然!
私『文章読んで、翻訳は授業でしてるよね?』
長男『してくれてない』
私『えっ?』
長男『単語プリントとか・・・』
長男の言葉は、 6割引き で聞かないといけない。
つまり・・・・私流に分析すると
一応、大事な部分は訳したけど、全部ではなく・・・
長男には、何が何だか判らないまま時間が過ぎて、そのまま。
ハア(ノ´д`)~。
たぶん、 全く範囲は、手付かずでどうしようもない状態
ってことですわね。
・・・ってことで、そこから範囲の教科書の文章を読んで、訳することに。
まあ知らない単語や慣用句で、まず辞書を引かせる。
私が教えてしまうと、覚えないし、甘える。
でも・・・辞書なんて、殆ど引いた事が無い長男だから、遅い。
それに適応する意味を探すのに、例文をなかなか見ないから
見つからないんですよね。
長男は、判らないのと時間がドンドン過ぎるのでイライラ。半ギレ。
ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!
私の方が、今までほったらかしにしてた君に怒鳴りたいよ!![]()
せめて、2~3日前ぐらいに言えよ!!
それと、教科書に対応しているワークブックと教科書の文章の後に
練習問題みたいな部分があって・・・
答えが無いから、私も自信ないのもあるのに・・・(もう卒業して、何年経ってるか!)
あ~~今夜は KAT-TUN
の田口くんの出演するドラマ 『花嫁とパパ』
があって
1週間楽しみにしてたのに・・・見れない。![]()
12時過ぎた頃に、もう目が死んでる長男。
これ以上やっても、頭に入らないだろうからと
お風呂に入らせ、布団へ。
それから私の後片付けや制服ブラウスのアイロン掛け、お風呂。
そして、明日の朝、起こしてやらせる部分の予習。
布団に入ったのが2時過ぎ。
今朝、起きたのが4時半前。
三男(小3)が一番にご飯を食べて、登校するので朝食の準備して
5時に長男を起こして、昨夜の続き。
昨夜、なんどもやった慣用句や訳文覚えてないよ~~。
(||||▽ ̄)アウッ!
とりあえず、7時過ぎに、やっとひと通り終わり、中学生組は朝食。
あ~~~次男が自分の事はちゃんと自分で勉強できる奴で良かった!
何しろ、教科書の文章の後ろにある問題は、答えがないから
学校で塾でやっているお友達に聞けと、早目に登校させました。
この年齢になって、今更、リーダーの教科書とにらめっこして
半徹して、自分の時より必死に勉強するなんて・・・・
ありえねぇ~~~~
今日は、2人とも2科目だけなので、昨日より早い帰宅。
結果聞くのが、怖ろしいぃ~~~~。
まあ、これでせめて・・・30~40点ぐらい望むのは・・・・・
無理やろうなぁ~
あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・
夏休み突入すぐの『個人懇談』
担任から
『高校から、公立に変わったらどうですか?』
って言葉言われそうだ!
とにかく、今日は昼寝するぞぉ~。
こんな睡眠時間じゃ、お肌が・・・・。
次男・三男よ!
私と長男のやり取り見て、学んでよね。![]()
遅くなりましたが、書き残したコメントへの返事すべて書き終わりました。
たぶん・・・・
ボーっとしているので、気が付かなくて残っているのがあったらカンニンしておくれやす!
m(_ _)mゴメンナサイ
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)