究極の残り物ですかぁ~^^?
十分立派な弁当に見えますが・・・

アタシも次男の弁当をアップしたけどぴかぴか3さんの
弁当を見たら落ち込んでしまいそう><。
アタシのは手抜きだからね・・・がはは (2007.06.13 14:00:51)

井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.06.12
XML

おはようございます。スマイル
今朝も、すっきり爽やかな朝なのに
既に、1ラウンド闘い終わったσ(^^;)です。大笑い
まあ、このことは別の日記でアップ予定ですが・・・。

今日は、某大手スーパーの火曜市なので
日曜日の野菜市に行けなかった為に
買い物は、今日が勝負!
まあ、他の市場みたいな所にも行きますが
かなりの量を、今日ゲットする予定です。

・・・・なので、本当に冷凍庫と冷蔵庫に残ってるものから
究極の残り物大集合弁当となりました。ウィンク

それでは、今日のお弁当いってみましょう!

今日の弁当ぺろり

6月12日次男弁当

御馴染み、次男(中1)のお弁当です。



そして、こちらが、自分の意思で、サイズ変更した長男(中3)の
お弁当です。

6月12日長男弁当

今日のメニュー

* 十六雑穀米(やずや)+梅干
* 揚げシュウマイ
* サラダ菜
* 茹で野菜サラダ和風ドレッシング和え
     (カリフラワー・ブロッコリー・人参・アスパラガス)
* プチトマト
* チクワの胡瓜詰め(ちくわ・きゅうり)
* 揚げ茄子の味噌ダレ和え
* らっきょう(次男のみ)

以上、12品目です。(品数じゃないですよ)

今日の言い訳:

言い訳って言ったら、全部になっちゃうけど・・・
冷凍庫に保存していたシュウマイを揚げただけ。
ついでに、冷蔵庫に1本だけ残っていた茄子を素揚げして、
焼肉のタレの味噌味をかけただけ。
ちくわも、残っていた2本のうちの1本。
きゅうりも、残っていた1本。
冷凍庫に、袋の1/3だけ残っていた野菜ミックスを茹でただけ。

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-

ホンマ、究極の残り物大集合弁当でした。ぽっ

さあ~諭吉と共に、買い物へ Let’s go!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.12 10:04:44
コメント(22) | コメントを書く
[今日の弁当(中2・高2)2008年度] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいよぉ~  
てんっ♪  さん
なす・・そうやればいいんだ。
いつもここへくると「なるほど」と感心してばかりです。肉団子甘酢あんかけ、今日、見事にばくりまして、ございますっ!! (2007.06.12 10:16:47)

Re:いいよぉ~(06/12)  
ぴかぴか3  さん
てんっ♪さん
>なす・・そうやればいいんだ。

手抜きなら、まかしとけっ!(爆)ヾ(- -;)
しかし、簡単でも美味しいです。

>いつもここへくると「なるほど」と感心してばかりです。肉団子甘酢あんかけ、今日、見事にばくりまして、ございますっ!!

いやぁ~、お役に立てれば何よりです。v(^▽^)o ニコッ♪
とにかく簡単に、安く、何でも放り込めが合言葉です。

(2007.06.12 10:22:14)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当  
かしわ飯 さん
僕の冷蔵庫は今ほぼ空っぽです。貧乏な黄金チャーハンが精一杯かも…(笑) (2007.06.12 10:28:23)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
かしわ飯さん
>僕の冷蔵庫は今ほぼ空っぽです。貧乏な黄金チャーハンが精一杯かも…(笑)

卵があれば、何でも出来ますよ~。
でもお買い物行ってくださいね。
ガソリン満タンにしないと、走れないからさ。

(2007.06.12 10:30:39)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
睦未  さん
今日は三男が遠足でお弁当でした。
同じお弁当を長男にも作って持たせました。
・・・・同じ二段弁当箱でも大きさって違うんですねぇ~
長男の方が遥かに大きい弁当箱で三男と同じおかずを入れてもまだスペースが!!
あわてましたよぉ~
まーね プチトマトを1個増やしたりして 適当に埋めましたけどね(笑)

焼肉のタレで味噌味なんてあったっけ?
今日 チェックしてこようっと!!
(2007.06.12 11:18:47)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぽりりこ  さん
こんにちは♪

ぜ~んぜんOK弁当ですよ^^
『なす』焼肉のたれですね!!肉がなくても焼肉のたれか~~~!
先入観から、肉+たれ+野菜のセットで使うものかと思い込んでました。
ナイスです^^v。使わせていただきま~す☆
(2007.06.12 11:46:08)

手抜き???  
やんきち。 さん
最近じゃ冷凍食品でも
解凍しなくても良く冷凍のまんま
弁当に入れてOKのアイテムもあるしね

ちなみにうちでは揚げ物しないっす
油がもったいないもん(笑)
(2007.06.13 00:55:33)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
おはよう!
ウチも最近やっとランチジャーから
普通のお弁当に変えてくれました...暑いので~
汁物がなくなっただけなんですけど、楽♪
今日、ウチも全て残り物で作りました
詰め方次第で美味しそうに見えるので
今日は詰め方工夫しましたわん U^人^U (2007.06.13 08:04:51)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>今日は三男が遠足でお弁当でした。
>同じお弁当を長男にも作って持たせました。
>・・・・同じ二段弁当箱でも大きさって違うんですねぇ~
>長男の方が遥かに大きい弁当箱で三男と同じおかずを入れてもまだスペースが!!
>あわてましたよぉ~
>まーね プチトマトを1個増やしたりして 適当に埋めましたけどね(笑)

そうなんですよね。
我が家も同じ2段でも違ってますよ。
そのちょっとのスペース埋めが、意外と嫌なんですよね。

>焼肉のタレで味噌味なんてあったっけ?
>今日 チェックしてこようっと!!

関東はどうか判りませんが、我が家が使ってるのは
「日本ハム」の焼肉のタレ味噌味です。
製造工場が、大阪やから・・関東では売ってないかも。
後は、甘口・辛口もありますが、味噌味が美味しいです。
(2007.06.13 08:52:01)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
おはよう♪

怒るで~しかし!やっさん風!

よういうなぁ~これの・・・前回も!どこが残り物やねん!とちょっと怒って(笑って)つっこんだほし子です~おはよう~~^^

きのうは、かよういちいって色々こうたん?
今度是非、ベントウになるまえを写真にとってください~な~
冷蔵庫のなか!!!!!
ほぉ~こんなんがこれになるのか!!!!ってみたいです~~^^ (2007.06.13 08:53:12)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
ぽりりこさん
>こんにちは♪

ようこそ!おいでやす。

>ぜ~んぜんOK弁当ですよ^^
>『なす』焼肉のたれですね!!肉がなくても焼肉のたれか~~~!
>先入観から、肉+たれ+野菜のセットで使うものかと思い込んでました。
>ナイスです^^v。使わせていただきま~す☆

凄く簡単だけど、美味しいです。
ちなみに、野菜と肉と炒めて、焼肉のタレをかけ
茹でたスパゲッティと絡めても
意外な組み合わせで、美味しいです。
但し、タレは控えめで・・・。

(2007.06.13 08:53:47)

Re:手抜き???(06/12)  
ぴかぴか3  さん
やんきち。さん
>最近じゃ冷凍食品でも
>解凍しなくても良く冷凍のまんま
>弁当に入れてOKのアイテムもあるしね

そうそう、本当に便利になりました。
でも、それが出来るのは冬以外。
以前、凍ったまま入れたら、昼に食べる時に
真ん中が未だ凍っていて、食べれなかったらしいです。(爆)

>ちなみにうちでは揚げ物しないっす
>油がもったいないもん(笑)

面倒だしね。σ(^^;)もあまり好きじゃないですけど、若い子たちには『油』も必要なもんで・・・。
(2007.06.13 08:55:42)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
ちゃーみい66さん
>おはよう!
>ウチも最近やっとランチジャーから
>普通のお弁当に変えてくれました...暑いので~
>汁物がなくなっただけなんですけど、楽♪
>今日、ウチも全て残り物で作りました
>詰め方次第で美味しそうに見えるので
>今日は詰め方工夫しましたわん U^人^U

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ランチジャー暫くさよならですね。
汁物だけでもなくなったら、考える・作る作業が
楽ですよね。
その詰め方が、私には苦痛です。
なかなかうまくいかないですよ。(汗

(2007.06.13 08:57:26)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
マリルリ33  さん
茄子に焼肉のタレ~~~頂きました(笑)

これからも色々教えてくださいね(*^o^*) (2007.06.13 11:15:57)

いいよぉ~^^v  
オバはな さん

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当  
あけんたん さん
おみごと!!
残りモノだなんてぜんぜん…だよ~(*^^*)
豪華版だよ\(^-^)/
昨日は諭吉さんと共にしっかりと仕入れて来たのかな??
男子3人だと気持ちいいくらい食べるだろうなぁ~~~。
(2007.06.13 14:24:00)

Re:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
Yスヌ  さん
我が町のスーパーも火曜市ありますね~ 当然オレは行くことはないが・・・(^^; やっぱ安い日狙わないとね!! (2007.06.13 16:34:15)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
ええもん ほし子さん
>おはよう♪
>怒るで~しかし!やっさん風!
>よういうなぁ~これの・・・前回も!どこが残り物やねん!とちょっと怒って(笑って)つっこんだほし子です~おはよう~~^^

そやけど、1本残ってたものとかばっかりだもの。(笑)

>きのうは、かよういちいって色々こうたん?
>今度是非、ベントウになるまえを写真にとってください~な~
>冷蔵庫のなか!!!!!
>ほぉ~こんなんがこれになるのか!!!!ってみたいです~~^^

そんな~(〃/0\〃)ハズカシイ
冷蔵庫掃除してへんのバレるやんか!
でもスーパー3軒はしごしたから、すごい量だよ。
(2007.06.13 17:21:00)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
マリルリ33さん
>茄子に焼肉のタレ~~~頂きました(笑)
>これからも色々教えてくださいね(*^o^*)

揚げたナスにぴったりなの。
ご飯に合います。
手抜きでよければ、どうぞどうぞ!
(2007.06.13 17:21:53)

Re:いいよぉ~^^v(06/12)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>究極の残り物ですかぁ~^^?
>十分立派な弁当に見えますが・・・

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
でも冷蔵庫の残り物ばっかりなんです。
おかげで、冷蔵・冷凍両方とも、しっかり入るスペースが空いて、買い物にいけましたよ。

>アタシも次男の弁当をアップしたけどぴかぴか3さんの
>弁当を見たら落ち込んでしまいそう><。
>アタシのは手抜きだからね・・・がはは

いやぁ~、仕事しながら、作られてるだけでも
尊敬ものですよ~。
(2007.06.13 17:27:04)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>おみごと!!
>残りモノだなんてぜんぜん…だよ~(*^^*)
>豪華版だよ\(^-^)/
>昨日は諭吉さんと共にしっかりと仕入れて来たのかな??
>男子3人だと気持ちいいくらい食べるだろうなぁ~~~。

いやぁ~どうも。褒めていただくような内容ではないですが・・・ね。
手抜きもここまで~って感じです。
買い物は、3軒回って、しっかり買って、
冷蔵庫満タンです。
(2007.06.13 17:28:48)

Re[1]:昨日より、究極の冷凍冷蔵庫掃除?弁当(06/12)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>我が町のスーパーも火曜市ありますね~ 当然オレは行くことはないが・・・(^^; やっぱ安い日狙わないとね!!

野菜をたっぷり仕入れます。
あとは、安いお肉ですね。
安い日とか、売り出しのものチェックして
出来るだけ安く手に入れるようにしてます。

(2007.06.13 17:29:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: