井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.06.14
XML

おはようございます。スマイル
西の方から、徐々に梅雨入りしているようですね。
今年は 『ラニーニャ現象』 が起こっているらしく
夏暑くて、渇水になるかも・・・って。

真冬生まれの私には、地獄の季節になってきた途端
こんな発表されたら、今から怯えるしかありませんよ~。号泣

息子3人と、すこぶる暑い夏休みを、飯炊き女として
自宅軟禁で過ごさなきゃいけないなんて
考えただけでも・・・恐ろしいぃ~

さて、気分を変えて、今日のお弁当いってみましょう!

今日の弁当ぺろり

6月14日次男弁当

御馴染み、次男(中1)のお弁当です。
今日は、実力テストなので、好きなものばかり入れてみました。
頑張れぇ~手書きハート次男。


6月14日長男弁当



この肉巻きは、長男の大好物なので、コレにしましたが・・・
長男は、実力テスト2日目。

えっ?昨日はどうだったか?
10万円に釣られたかって?

やっぱり・・・・そんなのに釣られる長男ではありませんでした。
ちゃっかり、マイペースで、 『バンビ~ノ!』 もしっかり見て
さっさと寝ました。怒ってる

まあ、そうなることは、想像出来ていた訳で・・・
まさに! 『実力勝負』 です。大笑い



ぽっ
落ちたくても落ちれないわな。

大好物入れたんやから、最後まで粘れよぉ~。1点でも多く。ヾ(- -;)

今日のメニュー:

* 野菜肉巻き(豚もも肉・インゲン・人参・えのき)
* 卵焼き(卵・ちりめん・青海苔)
* サラダ菜
* プチトマト
* ウィンナー
* レタス巻き(レタス・ハム・スライスチーズ)
* ブロッコリー
* 金時豆(次男のみ)
* べったら漬け(次男のみ)

以上、14品目です。 (品数じゃないですよ)

今日の言い訳:

今日は言い訳なし。
実力テストなので、お昼の弁当タイムはホッとする時間なので
一応、好きなものばかり詰めてみました。ウィンク

息子達よ!これ食べて、おきばりやす!

さて、一昨日の弁当メニューの中の
「茄子の素揚げ」 に、焼肉のタレということで
参考になったとコメント頂いて・・・m(_ _)m

あんな手抜き!と思いながら、味噌味のタレをご紹介します。

我が家では、定番の 「焼肉のたれ・味噌味」

焼肉のタレ・味噌味(日本ハム)

『日本ハム』の製品ですが、関東では見かけないかも。

ちょっとお試ししてみませんか?ってことで
これを使って、簡単ランチ(但し、画像はありません)

我が家では、豚肉・玉ねぎ・茄子・ほうれん草などの野菜を炒め
塩コショウして、このタレをかけて、味付け。(あまりかけ過ぎない)
そこに、茹でたスパゲッティを絡める。
意外な食べ方ですが、美味しいです。ぺろり

宜しければ、お試し下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.14 09:17:46
コメント(18) | コメントを書く
[今日の弁当(中2・高2)2008年度] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
そのタレ、うちの近所のスーパーでも見たっ!!
そうか、おいしいんだな、今日やってみるぞ。
(ホンマか?)

バンビ~ノみたらさ、
パスタ食べたくならへん?
うちら夫婦は見ながら「パスタ食いてぇ」と
夜中に吠えてます^^;
(2007.06.14 10:00:17)

うふふ  
annje_nana  さん
久々のカキコです。
なんだか忙しくて…いつも読み逃げっピュー
いつもお弁当見ておいしそう…とヨダレ。
っちゅーか、夜中に仕事しながら息抜きでチラ見しているので
もう、ヨダレだらだら…annjeにも作ってくれー><
この焼肉のたれはannje生息地にもあります~
買った事はないから今度買ってみよ~~^^
annjeおすすめの焼肉のタレはそれこそ見かけないものかもしれませんが
【金龍】の焼肉のタレ。
こってりと味噌風味で美味しいの。
今焼肉のタレってアッサリ系多い中めっちゃ濃いねん!w
(2007.06.14 10:10:09)

すんまっしぇーん。  
てんっ♪  さん
(九州人だからさ)
質問でっす。肉巻きのにんじんとインゲンはゆでて
おくんですか?えのきは?
断面が美しいです。
これを食べて成績UPするお姿が目にみえるようですっ

「飯炊き女」・・・痛いほどよくわかりますともっ! (2007.06.14 11:09:11)

Re:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
睦未  さん
やっぱり・・・睦未県では見ませんわ(-。 -; ) チェッ
焼肉のタレって色々と使えますよね。
自宅軟禁 セレブじゃないですけど長い休みになると必然的になりますよ。
悪いことしてないのに・・・( ̄ー+ ̄)ふっ
まだ 今週は明日もあるんだった(;-_-) =3 フゥ

(2007.06.14 11:54:49)

Re:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぽりりこ  さん
ほ~~。
これが噂の『味噌味』なのですね!
んん~~~・・・
いまいち店頭にあったか記憶にありましぇん。
まぁ 私の記憶なんて当てにならないけどねぇ^^;

次に買い物行ったとき探しまくってみま~す。
お弁当に『味噌味』焼肉のたれ茄子を入れたいんですもん^^v

スパゲティも美味しそうですね~。
夕食にもOKだねこれは☆

(2007.06.14 12:40:39)

Re[1]:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
らみちゃん!ぺっさん
>そのタレ、うちの近所のスーパーでも見たっ!!
>そうか、おいしいんだな、今日やってみるぞ。
>(ホンマか?)

(・_・。(-_-。(・_・。(-_-。)ウンウン♪
エ○ラより美味しい気がするけど、好みがあるからね。

>バンビ~ノみたらさ、
>パスタ食べたくならへん?
>うちら夫婦は見ながら「パスタ食いてぇ」と
>夜中に吠えてます^^;

思うけど、自分で作ってとは思わないよ~。
松潤みたいな坊やに、どうぞ~って持って来て貰ったら、食べるけどなぁ。
(2007.06.14 13:15:47)

Re:うふふ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>久々のカキコです。
>なんだか忙しくて…いつも読み逃げっピュー

いえいえ、訪問して貰えるだけで、嬉しいですよ。

>いつもお弁当見ておいしそう…とヨダレ。
>っちゅーか、夜中に仕事しながら息抜きでチラ見しているので
>もう、ヨダレだらだら…annjeにも作ってくれー

そこで、何か食べると太っちゃいますよね。
でもannjeさんの頑張りは、脱帽もんですよ!

>この焼肉のたれはannje生息地にもあります~
>買った事はないから今度買ってみよ~~^^
>annjeおすすめの焼肉のタレはそれこそ見かけないものかもしれませんが
>【金龍】の焼肉のタレ。
>こってりと味噌風味で美味しいの。
>今焼肉のタレってアッサリ系多い中めっちゃ濃いねん!w

そっか・・・西日本には出回ってるのかな。
甘口・辛口より、この味噌味が好きです。
今度注意して「金龍」ってのを探してみますね。
(2007.06.14 13:20:13)

Re:すんまっしぇーん。(06/14)  
ぴかぴか3  さん
てんっ♪さん
>(九州人だからさ)
>質問でっす。肉巻きのにんじんとインゲンはゆでて
>おくんですか?えのきは?
>断面が美しいです。
>これを食べて成績UPするお姿が目にみえるようですっ

コレを食べても、成績は上がりません。(←きっぱり
もう2年以上お弁当に入れてますけど、結果が・・・
(爆)
ニンジンは、ラップにくるんでチン!
インゲンは、冷凍ものなので、軽く茹でてます。
そして我が家は、醤油とみりんで甘辛く味を絡めます。

>「飯炊き女」・・・痛いほどよくわかりますともっ!

だって・・・片付け終わったら、すぐ次の食事の支度なんですものね。
(2007.06.14 13:31:33)

Re[1]:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>やっぱり・・・睦未県では見ませんわ(-。 -; ) チェッ

気長に気にしてていただければ、どこかでお会いできるかも・・・。
まっ!何処にでもあるタレなんですけど。

>焼肉のタレって色々と使えますよね。

焼きそばとか、ピラフとかも出来ますよね。
万能調味料ですよ~。
手抜き族には、重宝なものです。

>自宅軟禁 セレブじゃないですけど長い休みになると必然的になりますよ。
>悪いことしてないのに・・・( ̄ー+ ̄)ふっ
>まだ 今週は明日もあるんだった(;-_-) =3 フゥ

(^∇^)アハハハハ!
いつになったら、解放されるのか・・・。
でも解放される頃は、財布が悲鳴上げてるでしょうね。
(2007.06.14 13:39:20)

Re[1]:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
ぽりりこさん
>ほ~~。
>これが噂の『味噌味』なのですね!
>んん~~~・・・
>いまいち店頭にあったか記憶にありましぇん。
>まぁ 私の記憶なんて当てにならないけどねぇ^^;
>次に買い物行ったとき探しまくってみま~す。

そんなに注意深く『焼肉のタレ』を見つめてなんていないでしょう。
時々、覚えていたら探してみて下さい。

>お弁当に『味噌味』焼肉のたれ茄子を入れたいんですもん^^v
>スパゲティも美味しそうですね~。
>夕食にもOKだねこれは☆

本当に簡単で、お弁当だけじゃなく、夕食にもOKですよ~。
あっさりした食材に、味が絡んで、ご飯が進みます。
(2007.06.14 13:43:46)

Re:巻き巻き弁当+おまけ  
あけんたん さん
今日は1日…雨だったねぇ~~(--;)(--;)
しばらくは雨模様みたいだねぇ!!
私もギンギンに照りつける夏は大キライ♪( ̄▽ ̄)ノ″
あひゃゃぁ~今日は学力テストだったの??
母の愛を感じさせるお弁当食べてめちゃきばったはずだよ(^^)v(^^)v
このタレ…好き(*^^*)
うちはもっぱら甘口ですが……
安くて美味しいんだよねぇ(^.^)
(2007.06.14 19:25:35)

肉巻き~  
やんきち。 さん
居酒屋でアスパラベーコンに目を光らせたりしてる
やんきちにはよだれモノのメニューっす

焼肉のタレ
うちではチラシ次第で安く買えるものを
買ってますね、今はベタにエバラです
(2007.06.14 22:43:04)

Re[1]:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>今日は1日…雨だったねぇ~~(--;)(--;)
>しばらくは雨模様みたいだねぇ!!
>私もギンギンに照りつける夏は大キライ♪( ̄▽ ̄)ノ″

一気に、あちこち梅雨入りですね。
私は、ジメジメは嫌いなんですが、雨に濡れる紫陽花を見るのが、1年で一番楽しみなんですよ。
あ~でも、洗濯物が多いので・・・困る。

>あひゃゃぁ~今日は学力テストだったの??
>母の愛を感じさせるお弁当食べてめちゃきばったはずだよ(^^)v(^^)v
>このタレ…好き(*^^*)
>うちはもっぱら甘口ですが……
>安くて美味しいんだよねぇ(^.^)

そうなんですよね。
美味しいけれど、高くない。
しかし、好きなものを詰めて、点数が上がるのなら
毎日入れるんですが・・・
全然効果がないのでね。(号泣)
(2007.06.15 09:12:28)

Re:肉巻き~(06/14)  
ぴかぴか3  さん
やんきち。さん
>居酒屋でアスパラベーコンに目を光らせたりしてる
>やんきちにはよだれモノのメニューっす

ちょっと巻いてるって言うだけで、手を掛けてるとか
豪華っぽく見えるかな~~なんてね。
野菜と肉が一緒に摂れるので、いいですよね。

>焼肉のタレ
>うちではチラシ次第で安く買えるものを
>買ってますね、今はベタにエバラです

何故だか冒険できなくて、子供の頃からずっとコレなんです。(汗
昨日スーパーで見たら、パッケージが変わってました。
画像のは、特売の時に買い置きしてたものなので
それ以降に変わったみたいです。
まっ!安くて、味が良いのが一番ですけど。
(2007.06.15 09:15:38)

Re:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
この焼肉のたれは我が家愛用です
美味しいんだ!
結構何にでも合うし使いやすい

でもパスタはさすがに気がつかなかったなあ
今度やってみるぞい!
ありがとね!
(2007.06.15 10:46:31)

母の愛情ね^^*  
オバはな さん
子供達の好きな物を入れてあげるところなんか
見えない愛情ね!!

素敵なことですよ~
子供にはこの気持ちは伝わらないだろうなぁ~
野菜炒めに焼き肉のたれは使うけどスパゲチィーは初めてです。
試してみますね^^v


(2007.06.15 12:57:52)

Re[1]:巻き巻き弁当+おまけ(06/14)  
ぴかぴか3  さん
ちゃーみい66さん
>この焼肉のたれは我が家愛用です
>美味しいんだ!
>結構何にでも合うし使いやすい

そうなんですよね。
リーズナブルだし、味も良いですよね?

>でもパスタはさすがに気がつかなかったなあ
>今度やってみるぞい!
>ありがとね!

あまり濃くしないのが、コツです。
試してみてください。
(2007.06.16 16:26:30)

Re:母の愛情ね^^*(06/14)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>子供達の好きな物を入れてあげるところなんか
>見えない愛情ね!!
>素敵なことですよ~
>子供にはこの気持ちは伝わらないだろうなぁ~

何にも思ってないと思いますね。
親の心子知らずですよ!(笑)

>野菜炒めに焼き肉のたれは使うけどスパゲチィーは初めてです。
>試してみますね^^v

最初姉に教わった時は、えっ?みたいな感じだったのですが、食べると美味しかったですよ。
それ以来、やみつき。
あまり濃く味付けしない事がポイントです。
(2007.06.16 16:28:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: