ぴく♪ぴく♪けせらせら          ~歳の差姉妹のママの徒然~

ぴく♪ぴく♪けせらせら          ~歳の差姉妹のママの徒然~

PR

Profile

**ぴく**

**ぴく**

Favorite Blog

のほほーんといきま… koumomoさん
おっかいものは 楽… さてぃママさん
★ひなたぼっ… 愛未06さん
子供用レイングッズ… 瑠璃☆★さん
発達障がいな息子た… どんどこ母さんさん
ほほーんと暮らした… りんた。さん
くう ねる あそぶ ふっきん9255さん
うさぎ*NOTE (うさうさ)さん
今日の 幸せ エンブレムTさん
as it is ニコニコ凛さん

Comments

ネコパンダ2841 @ はじめまして☆ 交換を希望したいので私書箱にメッセージ…
ふっきん9255 @ Re:おーひさ^^/ ふんふん。。 お母様面接って感じー>< …
**ぴく** @ エンブレムTさま はい、うちの「泊まってる主人」は、写真…
January 28, 2007
XML
カテゴリ: ワタシノキモチ

養子(お義父さん)をもらって、跡をとっています。
長男夫婦と二世帯住宅で暮らしています。
旦那の実家は小さなゼネコン会社を経営しています。


旦那は一般企業にちょっと勤めた後、実家の会社に入りましたが
いろいろ問題がおき退社。
別の一般企業に数年勤めた後、再び実家の会社に戻りました。


と、こんなバックグラウンドなのですが。
私はお気楽な次男の嫁です
このあたりは、旦那もしくは自分の親との同居率はかなーーーーり高く
私はその点でも、周囲の友達からお気楽次男の嫁と写るようです


長男の嫁がなんでもできるスーパーウーマンなので、
次男の嫁に対するお義母さんに対する態度も、かなりゆる~いと思われます。


というか、すでに10年以上たち、諦めざるを得なかった、というか・・・



で。
先日、お義母さんから電話があり、来月の連休に
5人いるお義母さんの姉妹(おば様達ですね)と食事会をするのだけど
今年は長男夫婦と、私達夫婦も同席して欲しいと言われました。


あいにく、旦那は東京に、友達の結婚式に行くことになっており、
それは正月の親族食事会でも報告済み。
私はというと、



そう、札幌雪祭り行きが決まっていたのです。
そうそうそう、まだお義母さんには言ってなかったのです(^^;



恐る恐る、その事実を義母に報告すると、お義母さん、



「まああ~、ぴくさん、よかったわ。ほんと、私も嬉しいわ!」

と、おっしゃりました・・・



なんとできたお義母さんなのでしょう。
「私も嬉しいわ」って・・・フツウこんな言葉、言えません。
間違っても、実母はこんなこと言いません(ごめんよ実母)。


うちの実家はなんでもマイナス志向なので、
「そんなに贅沢しなくても」とか「そんなに寒いところいかなくても」とか
「みーちゃんはまだ小さいのに」とか言うのが関の山。


でも、旦那の家は違うのです。
あくまで、前向き思考
それはわかっていたけれど、さすがに今回は、驚きました。


できたヒトだよな。。。
実際本当にそんなこと思ってなくても、即座にそんなことはいえないよね。
しかも、親族の食事会をぶっちする、ってことだし。


そして必ず、私達が帰省したり旅行したりする報告をすると、
「それははーちゃんとみーちゃんも喜ぶでしょうね。」と言うのです。



旦那との結婚は、ほんとーーーーーーーーーーにいろいろありましたが


このヒトがお義母さんで、本当によかったと、心底思ってます。
お義母さん、あなたなら、私は老後の世話はできると思います(あ、書いちゃった



ところで。この雪祭り行きのおかげ?で
先日半年間だけど友達から来た派遣で働くお話を、断ってしまいました。
友達の上司が派遣会社をしており、そこからのお話だそうですが、
何かあった時に友達に迷惑をかけてしまうことと、


やはり、雪祭り周辺は体調管理を万全にしたかったので(あはは・・・)
新しい職場、しかも8年ぶりのフルタイムとなったら
私の身体・精神面はかなりきつくなっていると思われたし(情けない・・・)



春になったら、動き出すかねえ・・・(私は虫か?)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2007 12:04:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お義母さん、あなたはできたヒトだ・・・(01/28)  
ご訪問&カキコありがとうございました♪
私も遊びに来ちゃいました^ ^
雪祭りは、大通り会場だけでも結構な広さがありますので、暖かい格好でお越しくださいね~!

日記もさかのぼって拝見させていただきました!
楽しい日記です~。
ホント、モノより思い出♪
北海道では、沢山の楽しい思い出を作ってくださいね☆ (January 29, 2007 12:29:18 AM)

Re:お義母さん、あなたはできたヒトだ・・・(01/28)  
老後のお世話が出来るって言えるのがすごいね~。
うちは絶対ムリよ。プライド高いくせに、吸い取れる物は吸い取れる人だし、
そばに居たら生気まで吸い取られるよ。
雪祭り楽しんできてね~。 (January 29, 2007 06:51:51 AM)

Re:お義母さん、あなたはできたヒトだ・・・(01/28)  
koumomo  さん
いいお義母さんだよね^^
私もそんな風に言えるようになりたいなぁ。
ウチの義母はそんなこと言ってくれないよ。
色々あるから老後のお世話はちょっとな~って思うんだよね^^;
義弟は結婚してないし、覚悟は決めてるつもりだけど、ね。
でもそろそろ結婚して何年か同居を代わってもらえないものか?と(笑

(January 29, 2007 06:27:10 PM)

Re:お義母さん、あなたはできたヒトだ・・・(01/28)  
りんた。  さん
うーん、すごい。
「いいことね」とはいえても「私も嬉しいわ」とはいえませんねぇ。確かに。

復職は、フルタイムはきついんじゃないかなぁ。
(老婆心です~)
ぴくちゃん、体強くないから、心配。
あったかくなってから、ぼちぼちと動いたら?
でも動くのは今年がいいかもね。

福岡のここ数日はさぶいから、気をつけようねぇ。
ゆーも発熱しちゃったよ。 (February 3, 2007 12:19:13 AM)

エンブレムTさま  
ご訪問ありがとうございます♪♪
あと一週間でそちらへ参ります♪楽しみですぅ~

楽しい日記といっていただき、嬉しい限りなのですが・・
最近さぼり気味で・・(--;
エンムレムTさんの日記は楽しいですよね~文章上手でうらやましいです~ (February 3, 2007 11:45:14 PM)

BLUE FAIRYさま  
えっと・・・言っちゃったって感じ?(^^;
でも、多分同居じゃないから言えたセリフでしょうね。私、ヒトと暮らすのが基本的に苦手なのよね。旦那でも・・・(小声・・・?^^;;)
義母さんは、私より数倍できた人間であることは間違いないです。見習いたい。。。 (February 3, 2007 11:47:21 PM)

koumomoさま  
koumomoさんお久~♪
私は同居の苦労も何もしらないから、こんなこと言えるのだと思うよ。koumomoさんはじめ、同居の方は本当にえらいなあとつくづく感じます。私も同居してないからいえたセリフだしね。。
義弟ちゃん、ある日サプライズで嫁連れてこないかしらね。こっちからも祈っておこうか?(^m^; (February 3, 2007 11:49:46 PM)

りんた。さま  
そうなのよ。
「嬉しいわ」とはいえないよねえ。
私が義母だったら口が裂けてもいえないと思う(キッパリ)

フルタイム、無理だと思うでしょ、やっぱり(^^;
フルタイムでも週3日とかいうならね、なんとかがんばれそうだけど、いかんせん持病もあるからさ、自信がないのよ。結局周りに迷惑かけちゃうしね。
本当最近寒いよね。私本当に北国に旅行できるのかしらね・・・。昨日は背中にカイロ貼ってたぴくでした。ほんとつらかった・・・ (February 3, 2007 11:52:36 PM)

Re:お義母さん、あなたはできたヒトだ・・・(01/28)  
ほっほー*^・^*
5人姉妹ともなれば・・・人間も出来るでしょう?
そう、うちの旦那の親も出来た人でねぇ。。「何故?しっかりとした親なのに・・・息子は??」と首をひねるばかり・・・いや、だから、そうなった?かと考えたり@-@親がましだからいっか。。と思ったりねぇ
うちは長男だけど、特に何も行事はない(から良かった)次男でよかったね、ぴくりん♪
てゆーか、長男と次女はどーも、合わないんだよ~(うちうち^^;v) (February 4, 2007 12:44:58 AM)

ふっきんさま  
あら~、すれ違いだったかも??
そうそうそう!うちも同じ。こんな立派な親なのに、息子はどうして??(ーー; いや、旦那も人前じゃあできた人(らしい)なのだけどね・・・チクショウ←小声
私は多分旦那が次男じゃなければ、こっちにはきてませんでした・・・。
次男次女同士の組み合わせは、なんというか、生ぬるいっす・・・

(February 4, 2007 01:45:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: