W400と私のeveryday   

W400と私のeveryday   

PR

お気に入りブログ

ひびのBar kaori__♪__♪さん
浅吉ブログ 浅吉GSX-R1100Lさん
オヤジのバイク小屋 ビンおやじさん
バイク・車・温泉・… はるおダスさん
とことこ日記成長記… kiki☆1115さん

コメント新着

yosshiy@ はじめまして W400 の赤 カッコいいですね。 自分の…
ぴん0425 @ Re:終了T_T(05/17) kaori__♪__♪さん >えええ そこが味噌の…
kaori__♪__♪ @ 終了T_T えええ そこが味噌のプリンに、イノブタ、…
ぴん0425 @ Re[1]:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) おっかー2004さん >楽しく読ませて…
おっかー2004 @ Re:イノブタ焼肉ツーリング(05/17) 楽しく読ませてもらってます♪ イノブタお…

フリーページ

February 18, 2010
XML
カテゴリ: バイク
バンクーバー五輪、楽しいですね~

今日はスノーボード・ハーフパイプがありました

色々と騒ぎになった國母選手は残念ながらメダルが取れませんでしたが、私の大好きなショーン・ホワイトは別格の滑りで金メダル

すごいなぁ~

2本目で決めてきた「ダブルマックツイスト」は、縦2回転半横3回転するんですよ

002.jpg

う~ん、素敵

ホント、カッコイイですね~


明日は男子フィギュアフリーです

またまた楽しみですね~





おかげで、昨日・一昨日はヘロヘロ

若くないですね~

なので、先週土曜日のお話が今日になってしまいました


先週土曜日、実は女子ツーの予定でした

しかも9人もの予定

でも、天気は最悪の

どうして~

せっかく休みを取ったのに

ということで、集まれる人だけで、ランチをしてきました

行ったのは、この日のツーリングの一番の目的であった、 「ホワイト餃子」 前橋店

ホワイト餃子ホワイト餃子

雪が舞う悪天候にもかかわらず、5人の女子が集合

このランチにきてくれたのは、このはさん、かづさん、とー○ちゃん、そしてお初のmimiさん

mimiさんは、ドラッグスターに乗っていて、もう1台、ジャズ(原付)も持っているらしいです

なんと、ジャズでビーナスラインも行ったそう

すごい~




かづさんちの猫のキョンちゃんの話、バイクの話、ツーリングの話、etc・・・

その間に、来ました、来ました、ホワイト餃子定食

ホワイト餃子

このホワイト餃子、私が若かりし頃、よく食べたんですよね~

以前勤めていたコンピューター会社の先輩たちと、よく行ってました

ちょっと皮が厚くて、シナモンが入っているらしい

お饅頭みたいな形をしているので、先輩は「饅頭餃子」と呼んでいたなぁなんて

とー○ちゃんのお母さんも、お土産の餃子を見てそうに言っていたみたいです

確かにお饅頭みたいですね


002.jpg

なんと一人前400円

一人前でけっこうお腹いっぱいになりますよ~

アチコチに支店があるみたいなので、皆さんの家のお近くにあるようなら、是非行ってみてください

このホワイト餃子で2時間近くおしゃべり(笑)

かづさん、mimiさん、忙しい中、時間を作って来てくれてありがとうございました

次は絶対バイクで会いましょうね~



その後、このはさん、とー○ちゃん、私の3人はもう1軒、その日のコースであったカフェ「あしび」へ

ホワイト餃子

外観はこんな感じ

昼間に来るのは初めてです

シックな雰囲気です

この日は和のスイーツを頼んでみました

0004.JPG

こんなお重箱に入って来ました

うな重みたいですね(笑)

あけてみると、こんな感じ

0005.JPG

美味しいです~

洋のシフォンも美味しかったけど、和の生クリーム大福も美味

コーヒーにも合います


ここでも3人でオフレコな会話を1時間半

よく喋るなぁ~(笑)

内容

人生についてですよ、人生について(笑)

いや~、本当に楽しかったです

このはさん、またゲリラ的に大和屋とあしびに出没しますので、一緒にお茶してくださいね


ツーリングも楽しいですが、こんなお喋りも楽しいのがバイク仲間のいいところ

皆さん、また一緒に遊びましょうね~


今度こそが良いですね




このはさんとはココで解散でしたが、その2時間後、とー○ちゃんと私は3軒目のタリーズ・コーヒーへ

ホワイト餃子

まだ喋り足りないのかって

実は、ある作業をするために、とー○ちゃんを巻き込みました

その作業風景

ホワイト餃子

勘のいい方はおわかりでしょう

この翌日はバレンタインデー

会社の仲間への義理チョコを、お店で17個作ってくれとお願いしたら、閉店近い時間だったため拒否られ、リボンやハートのついたゴムなどをお店からもらって、自分でラッピングすることになったのでした

手先の不器用さには自信がある私

でも、要領の良さにも自信があります

そう

全部、とー○ちゃんにラッピングしてもらいました~

会社の皆さん、あれはとー○ちゃんがラッピングしたんですよ~

私は何個かリボンを結び、中に入れた台紙を半分に折っただけです(爆)



持つべきものは、良い仲間、と思った一日でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2010 12:36:52 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ぴん0425

ぴん0425

サイド自由欄

にほんブログ村 バイクブログ 初心者ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村 映画ブログへ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: